- 1 名前:れいおφ ★:2018/11/03(土) 20:08:54.39 ID:CAP_USER9.net
明治安田生命J3リーグ第30節の試合が3日に行われ、FC琉球とザスパクサツ群馬が対戦。
4-2の勝利を収めたFC琉球が今季のJ3優勝とJ2初昇格を決めた。
J3で首位に立つFC琉球は、前節のAC長野パルセイロ戦には引き分けて昇格決定を逃したが、
今節での優勝&昇格決定に“王手”。引き分け以上なら優勝と昇格が決定する状況だった。
前半2分には早くも中川風希のゴールでFC琉球が先制。
16分には和田凌も決め、前半を2-0のリードで折り返す。
後半は両チームが2点を奪い合う展開となったが、4-2でホームのFC琉球が勝利を収めた。
この結果FC琉球は3試合を残してJ3初優勝と、J2初昇格を決めた。
来季は沖縄県初のJ2チームが誕生することになる。
https://www.footballchannel.jp/2018/11/03/post295664/
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1541243334
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 20:09:46.72 ID:tQC3zczJ0.net
来年J2のサポは遠征大変やなぁ
- 266 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 21:48:57.32 ID:t+nbsmWg0.net
>>3
沖縄で遊べて好きなチームの試合まで見られるなんて最高やん
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 20:09:54.62 ID:F//pGljl0.net
札幌が降格しなさそうで良かった
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 20:10:35.84 ID:V4Z4P4Fv0.net
おめでとう!強かった!
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 20:10:45.35 ID:/VhhUVqB0.net
沖縄に移動とか相手も大変だな
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 20:10:58.26 ID:mM79FL/00.net
割とマジでおめでとう
新スタもできるし定着してくれ
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 20:11:27.66 ID:oz+U8bpO0.net
というか、普天間問題はどうするんだよ、沖縄は。
日本のリーグに入っててていいのか、沖縄的には。
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 20:14:27.98 ID:ESKJmftd0.net
おめでとう。
J1サポだけどフクアリ行けるのは羨ましい
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 20:14:43.34 ID:GR9y3zaI0.net
おめでとう! 遠征大変だね
- 37 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 20:15:58.15 ID:mcl6iqBQ0.net
空港があっても羽田で乗り継ぎとかあるからな
山形は仙台空港に行ったほうがいいし
- 41 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 20:16:39.16 ID:cgtw3lsD0.net
スタジアムいつできるんや
- 351 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 23:41:00.21 ID:ALD9Mws00.net
>>41
PA内でもディレイは流石にあほだろ。ディレイの目的はそもそも攻撃を遅らせるためにやるのに。
- 51 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 20:21:23.49 ID:lfgjuUxH0.net
沖縄のサポも大変だよな
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 20:21:25.09 ID:ku7OuQVt0.net
むしろ群馬の方が遠征大変だろ
上がってくればの話だが
- 53 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 20:21:42.29 ID:jwPzjzR20.net
スタジアムもたくさん入って良い雰囲気だったなー
- 67 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 20:25:02.66 ID:BOoUFIcb0.net
本州大雨なのにめっちゃ晴れてるとかこっちすげー寒いのにみんな半袖とか見れるのかと思うとワクワクする
- 79 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 20:27:20.33 ID:FrlevyM60.net
>>67
冬なんか本州8度で沖縄22度で
長袖シャツで暑い暑い思ってたら
周りはジャンパーやダウン着ててビックリするぞ
- 78 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 20:27:19.58 ID:y87Mlu6y0.net
でもJ2って九州かたまってるしw
- 94 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 20:30:57.62 ID:dB5/33Rv0.net
>>78
長崎と大分が入れ替わり、熊本と琉球が入れ替わるだけだと、今年と一緒だぞ
上から鳥栖が落ちるとか、下から鹿児島が上がってくればすごいことになるが。
- 80 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 20:27:40.37 ID:ir4rc+Bn0.net
台風の時は大変だな。
- 83 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 20:28:04.23 ID:EouMF4pw0.net
北九州のスタ
船で運んで沖縄に持っていけよ
- 84 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 20:28:09.30 ID:COTs6J670.net
来年のJ2は九州が何チームだ
- 85 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 20:28:54.02 ID:43ZqO5EG0.net
沖縄かりゆし
ラモス瑠偉
- 95 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 20:31:04.95 ID:z2O9v1o30.net
あ、元J1の徳島ヴォルティスを入れ忘れた
あとJ1から降格する柏も。
- 101 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 20:34:21.68 ID:5vd4vs1h0.net
確か世界三大ルイの一人のラモスも関わってるところだよね
- 108 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 20:37:15.16 ID:lOrDgKyD0.net
台風シーズンとか大変そうだな
ちゃんと日程消化できるんかな
- 135 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 20:43:31.33 ID:su+3m+R+0.net
コンサはドームと厚別の併用で今後もいくのかな
- 143 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 20:45:17.23 ID:Fsa88k8r0.net
おめでとう
県内のサッカー普及活動も頑張ってください
- 144 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 20:45:44.38 ID:deH1dbNO0.net
那覇市内の高級ホテルはサッカー選手の常宿になるのか
- 147 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 20:46:32.83 ID:in9hd/QU0.net
ナ ン ク ル …… ナ イ サ ー!!
- 149 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 20:47:42.93 ID:3/RjybaM0.net
琉球の目の前でJ2昇格を決めた我が熊本は降格待ったなしだ…
- 153 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 20:50:17.79 ID:d5UOXkr40.net
来年のアウェーは海路で沖縄を目指すか
- 155 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 20:50:31.00 ID:sRETr1lr0.net
草津ってJ3だったのか
- 166 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 20:55:14.11 ID:B+kIOTRv0.net
鹿児島は今節休みか。沼津は明日長野だったな。
- 168 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 20:55:59.38 ID:vL+hBqjq0.net
何気に八戸もJ3昇格間近だぞ
J3が東北リーグになりそう
- 169 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 20:56:26.99 ID:hXpQMiUg0.net
2位争いが面白いんだな、残り5戦でほぼ横一線に3チームがおるってことか
- 174 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 20:58:11.50 ID:zXJdOe9Q0.net
知事が沖縄スタジアム明言してるんだよな
- 176 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 20:58:53.60 ID:/qT7oEgu0.net
ワイ名古屋グランパス
セントレアからジェットスターで行くぜ沖縄
- 180 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 21:00:51.88 ID:Is4h8szR0.net
セントレアあるから沖縄余裕だわ
- 193 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 21:07:49.74 ID:HbW8iWOQ0.net
職場にFC琉球の招待チケットが100枚来てたな。
職員に全部押し付けたけど、誰も行かなかったわ。
息子も学校から5枚持たされてた。
- 194 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 21:07:52.87 ID:/Ocyht730.net
飛行機代安くしてくれ
- 195 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 21:08:04.49 ID:zanB3CWE0.net
サポーターにハブいるから気を付けてな
- 209 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 21:12:38.62 ID:sP/0NpypO.net
沖縄旅行決定おめでとう。
J3でできるんならJ2でもできる。
- 224 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 21:17:00.11 ID:f3PyUC3S0.net
これ琉球の方が大変だろw
J2は42試合だから年に21回も飛行機乗る奴w
- 225 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 21:17:01.26 ID:qxb1tIn30.net
主力が流出しなければいいけど
- 229 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 21:18:35.02 ID:HbW8iWOQ0.net
沖縄の離島民とか、飛行機をちょっと高いタクシーくらいに思ってるし、
沖縄県民に飛行機に乗るハードルは無い気がする。
- 233 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 21:20:13.21 ID:sHdtNMuU0.net
アウェイサポーターは沖縄行くの楽しみでしょw
柏サポよかったな!
- 264 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 21:46:53.48 ID:rhG8+/NG0.net
那覇空港は混雑してるからめんどいぞ
- 271 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 21:51:14.54 ID:3Qu0LHf70.net
ヴェルディ昇格しなかったら比嘉さん凱旋かw
胸アツだなw
- 285 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 22:03:32.78 ID:xkyPcqGt0.net
沖縄は、全国に県人会あるしLCCも充実してるから行きやすいだろ。
- 290 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 22:08:32.50 ID:+YFpp5AS0.net
鹿児島は先週負けたのが痛いな
- 291 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 22:09:51.37 ID:f8fMcNGZ0.net
どれくらい選手が入れ替わるのか
- 303 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 22:28:27.62 ID:OmSG4HocO.net
ラモス悔しいだろうなぁ
まあかなり前だけど
- 305 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 22:36:04.25 ID:GDG1xNf/0.net
九州にはJ2のチーム多いから良かったな
- 314 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 22:49:18.76 ID:GSmbHJm10.net
J3始まったときスカパーで試合見たけどコアサポ10人ぐらいしかいなかった凄いな琉球
- 315 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 22:51:58.88 ID:zZu+d2rS0.net
せっかく沖縄観光出来ると思ってたのに、、、(´・ω・`)
- 318 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 22:56:29.90 ID:p4xATJ4G0.net
鹿児島もあがって、熊本と大分が残って、鳥栖と長崎が落ちたらまさしく九リーグやな
- 325 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 23:07:57.94 ID:J1/PfkPL0.net
遠征費が・・・遠征費が・・・
- 335 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 23:20:33.55 ID:S99txBIG0.net
J2ボトムズとJ2昇格狙っているチームで
選手を一人ずつ強奪すればいいな
- 348 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 23:36:21.59 ID:6iPLCJ5G0.net
J2チームもちょっとしたアウエイ沖縄戦は南国旅行に招待された気分になるんかなw
- 363 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/03(土) 23:55:11.79 ID:qUoK39AW0.net
J2の沖縄遠征とか誰とくだよ
- 371 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/04(日) 00:07:15.23 ID:Uy4Nup6o0.net
キャンプシーズンはJ1チームだらけだからな。
- 376 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/04(日) 00:11:50.24 ID:vYU7lM/b0.net
沖縄は全県にモノレール延ばして欲しいな
需要あるでしょ
コメント
葡萄や桃の美味しい季節に山梨に来られると良いですね。
歓迎しますよー!
沖縄に行く理由できてうれちぃ
コメントする