1 名前:Egg ★:2018/08/14(火) 19:12:08.59 ID:CAP_USER9.net

J1リーグ21節、札幌ドームで開催された北海道コンサドーレ札幌対セレッソ大阪は、1-1の引き分けに終わった。

 開始6分でアウェーのC大阪が先制したが、7分に札幌が追いつく。そのゴールを決めたのが、「タイのメッシ」ことチャナティップ・ソングラシンだ。石川直樹がヘッドで折り返したボールをワントラップし、左足でボレーシュートを決めてチームの窮地を救った。

 値千金の同点ゴールを決めたチャナティップの活躍を、母国タイのメディア、そして東南アジアのメディアも熱狂的に報じている。

 タイの総合スポーツチャンネル「SIAM SPORTS」は「チームを救う値千金のゴール!」と、興奮気味なコメントとともに試合後のインタビューを紹介。また、繰り返しゴールの映像を流しながら、「少し気が早いが、チャナティップは日本のリーグでチャンピオンになる準備ができている」とも報じた。

 また、インドネシアのスポーツ紙『Bolasport』も、スポーツの一面でチャナティップの活躍を報道。「タイの小さな巨人がチームを救った!  彼はとても小柄なのに、巨人相手に臆することなくプレーする。本当にすごい」と綴り、この国での彼の知名度と人気の高さを窺わせた。

 この盛り上がりを、米スポーツ専門チャンネル「FOX SPORTS」のアジア版は、「日本のJ1リーグで、チャナティップは自らの価値を証明している」と報じた。

「タイの小さな英雄に、アジアの人々は熱狂している。24歳の選手の活躍を定期的に見守っていない人たちは知らないかもしれないが、彼はアジアで最高の選手ではなく、日本で最高の選手でもない。“彼自身”が唯一無二の存在であり、チームなのだといえる。

 チャナティップは札幌で2シーズン目で5ゴールと、充実期を迎えているように見える。C大阪戦で、韓国代表GKのキム・ジンヒョンの脇をすり抜ける長距離のボレーシュートを決めたときは、鮮やかすぎて本当に驚いた。我々を感嘆させる技術だ。

 すでに、いくつかのヨーロッパのクラブが彼に興味を持っているようだが、今回の試合で見せたポテンシャルも、その大きな後押しになるだろう。おそらく彼は、タイ人では初めてヨーロッパのメジャーなクラブで長期間プレーし、活躍する選手になる。実現まで、そう時間はかからないのではないだろうか」

 Jリーグで活躍するタイの英雄。その注目度は、アジアのみならず、世界中で高まっていきそうだ。

8/14(火) 16:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180814-00045620-sdigestw-socc

【動画】アジアが熱狂したチャナティップの値千金同点ゴールはこちら!
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail2/id=45620


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1534241528
4 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 19:14:23.54 ID:2N7D9lkp0.net

Jリーグはド低レベルだからなあ…

7 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 19:14:36.97 ID:EHsD7yzh0.net

生年月日: 1993年10月5日 (年齢 24歳)
生まれ: タイ王国 Sam Phran District
身長: 160 cm
体重: 56 kg


9 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 19:15:02.90 ID:Sj7wJaII0.net

間違いなく欧州で通用する


27 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 19:20:44.16 ID:TTjY3VZP0.net

まあチャレンジしてみても良いかもな


31 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 19:21:34.02 ID:Ly+iNa3p0.net

日本はフィジカルコンタクトが皆無だからな・・


32 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 19:22:16.27 ID:6AB47wUa0.net

むしろ欧州行った方がアジリティの差が出て活躍するかも


34 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 19:22:45.49 ID:YTe0aqMm0.net

インドネシアやベトナムの英雄も取りたいな


36 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 19:23:30.07 ID:6AB47wUa0.net

ボールタッチだけならイニエスタにも勝てるだろ


38 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 19:23:59.72 ID:NTuPsqFN0.net

エールディビジ中堅ならウインガーとして通用するよ


41 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 19:24:52.79 ID:8v//YbKN0.net

J2でプレーしてた香川がブンデス2連覇だしどうなるかわからんよ


198 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 20:09:42.59 ID:UBokELf40.net

>>41
j2でもやりたい放題といえるレベルでやれてたから(乾とコンビで)香川は特別だよ。元ボランチだし意外と体幹は強い。



53 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 19:28:35.96 ID:7fUgsBYh0.net

まあ、そのつもりで日本来てんだろうし


62 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 19:31:24.96 ID:4+yksNpF0.net

まぁ実際札幌の中では一番上手いな


64 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 19:31:48.15 ID:Mh2PQtov0.net

身長: 160 cm
体重: 56 kg
接触禁止のJだからいいけど、欧州行ったら即怪我しそう


68 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 19:31:59.42 ID:GCVSDtSH0.net

Jリーグ完全に踏み台にしてるやんけ


130 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 19:46:10.67 ID:BWPQdKnp0.net

>>68
上等じゃん
踏み台にしようとするホープや現役の最後を過ごそうとする名選手に選ばれるリーグになるなら今よりずっと良い



71 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 19:32:18.65 ID:mlzgHvAE0.net

東南アジアの選手をJで活躍させて中東や欧州に売るルート作れるやん


73 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 19:32:24.11 ID:AfhJ57Rn0.net

足元のテクニックはJでもトップ3には入るでしょ


77 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 19:33:19.39 ID:bs21P20v0.net

ポルトガルなら活躍できるかもな


86 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 19:35:21.42 ID:l7UjAzSh0.net

行ってみて欲しいな
こんだけ小柄な攻撃的選手は普通にレアだし


88 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 19:35:49.84 ID:e1sssm0T0.net

石川が札幌にいるのに驚いたわ


91 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 19:36:13.68 ID:k3MhzSoF0.net

ヨーロッパ移籍とか素敵やん
そうなればアジア各国から有望な若手がJに来て盛り上がりそう


106 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 19:38:53.17 ID:AgmKmBNO0.net

各国のメッシで誰が1番メッシか教えて

110 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 19:39:47.85 ID:spS7HEAF0.net

5年後は奥州でプレーしてるかも

134 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 19:47:13.77 ID:zlQBIzZR0.net

タイのレベル相当あがってるわ
苦戦するようになりそう


143 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 19:50:08.72 ID:Tvntg90J0.net

ミシャ式シャドーだから数字が伸びてる感もあるけどね


153 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 19:52:41.82 ID:QPkqyIBE0.net

タイ代表のレギュラークラスはJで普通にやれるんだろうな


154 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 19:52:46.05 ID:4qdKrp/r0.net

ヴィタヤのブンデスとティーラシンのリーガだけかな


163 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 19:55:06.54 ID:NKjk+RKb0.net

すでにJリーグの看板選手の1人だからなぁ
欧州に行かれるのは痛い


167 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 19:55:48.00 ID:UhA8TfsI0.net

サッカーにおけるタイ人の良さって何?


175 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 19:58:08.38 ID:lQA4zvuX0.net

>>167
タフさ、運動量、暑さに強いw



174 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 19:57:53.75 ID:UH0BtN9r0.net

タイメッシは美味しそう


179 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 20:00:10.44 ID:YNqkAKXT0.net

イニエスタとかいるからJリーグに留まる方が逆にうまみはあると思うけどな
まだまだスター選手とるだろうしJリーグは
欧州にでるのはやめといたほうがいいだろ


180 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 20:00:11.05 ID:IGiy4/Wh0.net

オランダリーグぐらいなら行けそう


188 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 20:04:55.98 ID:h5/fhVTT0.net

前節のゴールは素晴らしかった
欧州リーグに行ってもかなり活躍できるわあれ


191 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 20:06:49.98 ID:irKIIwDW0.net

テクニックは十分。
ただ体格のハンデがね…
まあ一回挑戦してみて欲しくも有る。