- 1 名前:首しめ坂 ★:2018/08/01(水) 08:56:57.12 ID:CAP_USER9.net
サッカーができないのに26年間もプロだった男を英紙が特集! 前代未聞のキャリアはどう築かれたのか?
8/1(水) 5:03配信
SOCCER DIGEST Web
その人生が脚光を浴びているカイザー。一体なぜ、彼のキャリアは注目されることになったのか? ※写真は当人のツイッターより
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180801-00044863-sdigestw-000-10-view.jpg
英紙が脚光を当てた前代未聞のサッカー選手
前代未聞のプロサッカー選手が、時を経て話題となっている。英紙『The SUN』が、70年代から90年代前半にかけて名を馳せた(?)ブラジル人サッカー選手、
カルロス・エンリケ・ラポソ、愛称「カイザー」のキャリアに脚光を当てている。
1979年から約26年間に渡って築き上げたその所属クラブの遍歴は凄まじい。ボタフォゴ、フルミネンセ、ヴァスコ、インデペンディエンテ(アルゼンチン)といった名立たる強豪ばかり。
しかし驚くべきは、いずれのクラブでも、公式戦の出場歴がないことだろう。そう、この男、実はプロサッカー選手としての実力が全くなかったのである。
才能がなかったわけではない。FWとして地元クラブで活躍した十代の頃にはスカウトに認められ、メキシコのプロクラブ、プエブラに入団した。
しかし、その技術が伸びることはなく、カイザーはほどなくしてクラブを追われた。
それでも、ファベーラ(貧困街)の生まれであり、何とか成功を掴み取りたいと考えたカイザーは、なんとプエブラとの契約歴を巧みに利用し、
知り合いに嘘の医療診断書とスカウティングレポートを書いてもらい、母国の名門ボタフォゴとの契約を勝ち取ったのである。
巧くやり込んだカイザーは、それに味を占め、その後も同様の手口で、あらゆるクラブを渡り歩いた。
当然、チームからプレーを求められる(!)こともあったが、当人曰く、
「その時は、膝を痛めたふりをするのさ。当時はまだ医療技術が進歩していなかったから、バレることはなかった」という。
準備は徹底していた。プロとしての地位を維持するべく、著名な新聞記者と仲良くなり、酒を奢っては“嘘”の記事を書かせたのである。
当時はインターネットなどの情報伝達手段が発達してなかったため、こんなやり方でも、クラブの幹部やサポーターを容易に騙すことができたという。
それでも、プレーしなければならない時も当然、訪れた。ある時、カイザーが在籍した地方クラブのオーナーが有名なマフィアのボスであったため、
強制的に出場を強いられたのである。しかし、生半可ではない「ペテン師」は、ここでも“とんち”を利かす。
なんと、ピッチに出る前に観客席へ飛び込んで乱闘騒ぎを起こし、あえて退場処分を受ける。当然、これに激高するオーナーに対してカイザーは、
「あなたの悪口を吐かれて我慢できなくなった」と弁明。これに気を良くしたオーナーからは、ボーナスを受け取ったという。
それ以外にも、祖父母を4度も死んだことにしたり、急な肉離れを起こしたりと、様々な嘘を重ね続けた。つくづく悪知恵の働く男である。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180801-00044863-sdigestw-socc
- 2 名前:首しめ坂 ★:2018/08/01(水) 08:57:12.81 ID:CAP_USER9.net
「あいつは練習中にボールから逃げるんだ(笑)」
いくらあらゆる情報が行き届かない時代とはいえ、あまりに仰天のエピソードの数々。周囲のチームメイトたちは、カイザーの嘘に気付かなかったのだろうか?
フラメンゴで共にプレーした元ブラジル代表FWのベベットは、「もちろん分かっていたさ」と笑いながら語っている。
「あいつに才能がないことは知っていたよ。だって、あいつは練習中もボールから逃げるんだから(笑)。
でも、とにかく口が達者でね。あいつが何かを言うと、『そりゃあそうだな』って、なぜか納得してしまうんだ。
あいつと話したら、誰だってあっという間に、口車に乗せられてしまうと思うよ」
また、元ブラジル代表のキャプテンで、ベベットと同じくフラメンゴで同僚だったカルロス・アウベルトは生前、カイザーの人間性について以下のように明かしている。
「彼はいつも、チームメイトから好かれていたよ。誰もが、彼のことを好きだったと思う。
人柄が良くて、嫌いになれなかったんだ。だからクラブの幹部も、とくに気にすることはなかったんだろうね」
そんな現在55歳となったカイザーは、『The SUN』の取材に対し、嘘に嘘を重ねたサッカー人生を振り返り、雄弁に語っている。
「とにかく、プロとして私が生き残るためには、誰かを騙すしかなかった。でも、誰も私を解雇できなかったね。
私がサインをして、すぐに出ていく。その繰り返しだった。
ブラジルでサッカー選手は、一種のステータスなんだ。だから、私は毎晩ナイトクラブへ行き、
そして『サッカー選手だ』と言うと群がってくる女を抱いたよ。一日に3人と寝ることも珍しくなかった。
私みたいに貧しい場所から出てきた人間がブラジルで成功するためには、サッカーで財を成すか、
ギャングになるか、女と上手くやるか、その3つしかなかった。私はアルコール依存症の母親に育てられ、何とか生き延びようと必死だった。
だから、いくら批判されようとも、嘘をついたことに罪悪感はない」
ちなみに『The SUN』によれば、カイザーは現在、女性向けのパーソナルトレーナーとして“本当に”汗を流しているという。
あらゆる技術が進化し、各クラブのスカウティングスキルもアップしたいまでは、カイザーのような選手が生まれることはあり得ず、なんとも不思議な話ですらある。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180801-00044863-sdigestw-socc&p=2
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1533081417
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/01(水) 09:01:25.23 ID:O3u/+R1U0.net
コーチの名前はコバヤシ
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/01(水) 09:03:01.22 ID:0B/xLVgh0.net
これはナニワの帝王や!
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/01(水) 09:03:04.19 ID:kzZbJ6uz0.net
サッカー版、キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/01(水) 09:03:08.25 ID:Pw87+4id0.net
カズも似たようなもの
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/01(水) 09:03:56.22 ID:PpfZZ4od0.net
セルジイとどっちが上
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/01(水) 09:04:48.41 ID:joK/w3OE0.net
セルジオも映画化しろよw
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/01(水) 09:08:19.07 ID:JknGp05c0.net
これテレ東の都市伝説で誰か話してた
- 41 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/01(水) 09:10:03.28 ID:cis2gBBA0.net
まぁ・・・これも一つの才能だよ
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/01(水) 09:10:34.15 ID:5GsdgRkQ0.net
トム・クルーズプロデュースで映画化決定。
その前にアンビリーバボで安い再現ビデオで放送決定。
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/01(水) 09:15:58.22 ID:ge6wYDuV0.net
アンビリバボーでやっただろ
- 60 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/01(水) 09:17:43.25 ID:Iwx6TUJa0.net
ぶっちゃけセルジオ越後もやってることは似たようなもんだよな
- 61 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/01(水) 09:18:05.84 ID:YRKa8De00.net
日本にはホンダが居た。
- 62 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/01(水) 09:18:11.01 ID:wW/ILMrY0.net
宮市もこんな感じだろ
- 63 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/01(水) 09:18:19.77 ID:KcueZlp90.net
> カイザーは現在、女性向けのパーソナルトレーナーとして“本当に”汗を流しているという。
くわしく
- 79 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/01(水) 09:23:58.68 ID:U5WZ2rwe0.net
現代でもNBAでレブロン・ジェームズって史上最高とも称される選手と仲がいい(意味深)ってだけで
レブロンと同じチームと永遠契約し続けるって選手いたよな
- 81 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/01(水) 09:25:44.48 ID:37e/9Ey+0.net
足がほうきの先みたいになってる
- 88 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/01(水) 09:29:24.24 ID:dlSFYckG0.net
ホンダやセルジオの上がいたとは・・・
- 94 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/01(水) 09:31:18.54 ID:nyqwFeay0.net
ウリナラを持ち上げまくる日本のメディアを連想した
- 96 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/01(水) 09:31:39.85 ID:5VDAL02R0.net
日本にも代表歴も指導歴も無いのに解説者として何十年も活動している人がいるね
- 99 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/01(水) 09:32:42.94 ID:Lp4TZtPQ0.net
キャプテンとかそのまんまだなw
努力でどうにかしたという設定以外w
- 103 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/01(水) 09:37:41.06 ID:f7K8mLgm0.net
これがケイスケホンダ
- 105 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/01(水) 09:38:30.43 ID:0pt6lud10.net
田村淳みたいなやつだな
- 119 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/01(水) 09:44:08.90 ID:jtygD7jw0.net
これが本当のプロリハビラーだな。松坂なんか小者だった
- 125 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/01(水) 09:51:20.38 ID:qy6sRqmy0.net
ムードメーカーって大事だからな
- 132 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/01(水) 09:55:26.93 ID:CZV5/P380.net
まるでセルジオ越後じゃねーか
- 137 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/01(水) 10:00:27.82 ID:/YChE4Re0.net
セルジオ越後そっ閉じ
- 146 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/01(水) 10:07:31.25 ID:nYTdJPda0.net
セルジオの方が凄いだろ
- 150 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/01(水) 10:10:41.03 ID:pSisvs6UO.net
女性向けのパーソナルトレーナー
カイザー「奥さま 日本のあの加藤 鷹は私の弟子です」
- 161 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/01(水) 10:22:35.89 ID:i1/4Hz2f0.net
キャッチミーイフユーキャン的に映画にできそう
コメント
コメントする