1 名前:Egg ★:2018/07/25(水) 22:07:51.16 ID:CAP_USER9.net

「日本人選手の強化につながるとは思えない」という懸念はナンセンスだ

イニエスタを獲得した神戸は、レアンドロとチョン・ウヨンを放出して外国人枠に空きを作った。こうした事態を避けるため、外国人枠(1チーム最大5人の外国籍選手の登録が可能)を撤廃し、自由に補強ができる体制を作るべきだという声が上がっている、この動きを識者はどう見るか?
 
―――◆―――◆―――◆―――
 
 なんらかの手を打たなければならないのは明白だ。世界トップの市場がある欧州とJリーグは、シーズンに約半年のずれがある。そのため、夏の移籍マーケットでJクラブがアンドレス・イニエスタのような大物を獲得するチャンスに恵まれても、同時に苦しい外国人枠のやり繰りを強いられる。戦力のアップとダウンがセットになってしまう現行の仕組みはまずい。だからといって、最初から外国人枠に1~2人の空きを作るのは理にかなっていない。
 
 では、どうするか。シーズン中の一時的な増枠もあり得るだろうから、案としては、人数をふたりなどに限定したうえで、一時的に増枠を認め、翌シーズンの開幕までに獲った人数分を減らして合わせればOKとする。このような措置があれば、今回の神戸ほど慌てることはない。現状維持に近い案だ。
 
 それに比べると、外国人枠の撤廃は、よりアグレッシブな改革と言える。筆者はこちらを推す。そもそも外国人枠をなくせば、やり繰りに悩む必要はない。もちろん、懸念を抱く人は多いはず。「日本人選手の出場機会が無くなるぞ?」「日本人選手の強化につながるとは思えない」と。
 
 だが、この懸念がナンセンスなのは、日本人選手が外国人選手との競争に勝てないことが前提になっているところだ。日本がワールドカップに出場できなかった時代ならば、その不安は妥当かもしれない。しかし、今は出場することが当たり前になった。欧州でプレーする日本人選手もかなり増えた。果たして、日本人選手の出場機会を過剰に危惧するような状態だろうか?
 
 たしかに、出場機会を失う選手は、個々には現われるはず。しかし、そこでポジションを失ってしまう選手は、そもそも日本代表で活躍できるレベルではない。外国人選手に学び、成長し、ハイレベルな競争に勝って日本代表に招集される。それが底上げというものだ。世界を意識するなら、外国人との競争に勝てないことを前提にしてはいけない。

つづく

7/25(水) 17:51配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180725-00044540-sdigestw-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180725-00044540-sdigestw-000-1-view.jpg

3 名前:Egg ★:2018/07/25(水) 22:08:36.42 ID:CAP_USER9.net

クラブは難しいGK育成に本腰を入れるより、手早く助っ人で補強する可能性はある

https://amd.c.yimg.jp/amd/20180725-00044540-sdigestw-001-1-view.jpg


J2以下は、現在の外国人枠を維持しても良いが、トップに位置するJ1は撤廃するべき。もちろん、ブンデスリーガのように自国選手、育成選手の一定数以上の登録が、最低条件であることは言うまでもない。ACLと外国人枠(ACLは3人+アジア枠1人)がずれることは問題ではあるが、世界の強豪国になる道筋を描くためには、ACLに期待するより、Jリーグの抜本的な改革に乗り出したほうがベターだ。
 
 しかし、唯一、筆者が危惧するのはGKである。一度レギュラーが固定されると、ポジションを奪うことは極めて困難だ。すでにJ1では外国人GKが増え、日本人GKの出場機会が減っている現状がある。果たして、どちらが良いのか。

 現状の日本と欧州のGKのプレースタイルを見比べると、日本のGKはあまりにもガラパゴス化している。ボールにアタックする技術、競り合いに強いフィジカル、ロジックに裏付けられた戦術判断など、世界のGKとは大きな違いがある。現在の欧州では、国々におけるGKの理想像がひとつに収束してきたが、日本はその流れに乗っていない。世界の潮流に鈍感になっていることは大きなリスクだ。
 
 数年前のJリーグでは、日本人GKの出場機会が保証されていた。しかし、それでGKの強化がスムーズに進んだのかと言えば、そうでは決してない。単純にガラパゴス化しただけだ。出場するだけでは意味がない。競争に勝たなければ、競争しなければ、なんの意味もないのだ。
 
 そうは言っても、クラブは難しいGK育成に本腰を入れるより、手早く助っ人で補強する方向に走る可能性はある。GKに関しては、日本サッカー協会が改革に乗り出し、育成の見直しと、さらに日本代表に人材を輩出したクラブへの育成ボーナスを、セットで考えるべきだろう。
 
文●清水英斗(サッカーライター)


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1532524071
15 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/25(水) 22:25:38.20 ID:ZCoRq8dO0.net

外国人枠は国際的に決まっている
FIFAに言え
言えるもんならなw

18 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/25(水) 22:30:58.07 ID:Isig/yf80.net

J1の上に、トップリーグを作れば良いのでは

26 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/25(水) 22:33:40.86 ID:mLDeU21K0.net

撤廃を謳う奴はまずはACLをどうするのか言うべき


41 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/25(水) 22:58:41.48 ID:beffZB7Y0.net

地域密着から離れちゃいそう


74 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/25(水) 23:37:44.12 ID:VH6bdTfc0.net

これ登録枠が撤廃でも出場枠はあるでしょ


133 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/26(木) 00:30:41.43 ID:1z+alKRt0.net

識者の見解→清水英斗
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


142 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/26(木) 00:38:21.00 ID:bd3EINYc0.net

これ大きな展望を語ってるけど、実際は単に三木谷が圧力かけただけだよ。


146 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/26(木) 00:46:35.50 ID:bB6Hx1YA0.net

この流れ・・・
登録枠撤廃と4+1でまずは試運転かな


160 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/26(木) 00:52:20.17 ID:S7AN0VvR0.net

ACL枠を撤廃してピッチ内は4人プラス提携国まででチーム外国人枠は撤廃
あと外国人GKとFWは試合中それぞれ1名まで


165 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/26(木) 00:53:55.51 ID:U/OF77C40.net

外国人枠撤廃をする理由だな
Jのレベルを上げたいのか、Jをアジアのプレミア化として考えての事なのか、それとも全く違うためにやるのか

そこが一番大事だと思う

171 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/26(木) 00:58:43.22 ID:zVYGPCXC0.net

本当に優秀ならGKでもCBでも海外行くからね
代表クラスがゴロゴロ居て切磋琢磨してるんだからレベルは高いよ


249 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/26(木) 02:07:58.23 ID:yyzLNBAz0.net

GKは自国選手と決めたほうがいいよ
今から決めときゃ四年後からできるだろ


265 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/26(木) 02:17:25.78 ID:qia2xKJk0.net

この話題で1番困ってるのはKリーグ関係者


283 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/26(木) 02:37:37.56 ID:8UuBEMxC0.net

ハードル上げた方が結果的にレベルアップするやろ


284 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/26(木) 02:41:14.11 ID:yyzLNBAz0.net

GKは自国選手と決めるべきや
今決めるべきや、やれるのは3、4年後になるんだし


290 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/26(木) 02:59:40.73 ID:QsGU3Auw0.net

プレミアやブンデスのように世界中から選手が集まってくるリーグなら撤廃というのはわかる
それでもプレミアの外国人はビザ発給の条件が厳しいわけでな


307 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/26(木) 03:21:02.61 ID:+rBBwmgL0.net

キーパー志望の若年層が減ったのは

外科医志望者が激減した事例と似ている


    リスクを回避したいのは当然の流れ


359 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/26(木) 04:04:43.42 ID:1w4vQhzy0.net

日本サッカーの歴史は外国人に鍛えられた部分が大きいからな
その数が増えれば自ずと意識も変わるでしょ


385 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/26(木) 04:31:43.01 ID:pBDuiFg00.net

海外の技術を間近で見て学ぶことがまだまだ必要だろう。
もっと緩和されれば良い。


405 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/26(木) 04:50:04.33 ID:rvMgW3hb0.net

競争が激化した方がキーパーも育つだろ


412 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/26(木) 04:59:07.38 ID:t4ykmO+/0.net

提携国と枠を増やすのはいいねw


452 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/26(木) 05:44:56.80 ID:nY+5+P0N0.net

欧州だけ撤廃で良い
南米やアジアは枠有りで。
海外だってEUは撤廃されてるけどそれ以外は規制があるからな


496 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/26(木) 06:42:51.15 ID:iGbP0wvi0.net

撤廃いいねー♪( ^ω^ )


497 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/26(木) 06:43:34.27 ID:ZWJalBHP0.net

ディフェンダーとGKの育成なんとかせい


509 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/26(木) 06:56:16.82 ID:I44eNXAc0.net

多国籍チームとか想像するとわくわくする


515 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/26(木) 07:01:36.42 ID:+Jkv9Kwe0.net

今後アジア有数の選手がJに集結する事があれば面白いな

528 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/26(木) 07:10:48.50 ID:xZz1NS3e0.net

とりあえずやってみればいい


543 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/26(木) 07:26:14.81 ID:FtjI7sHJ0.net

リーグのレベルは確実に上がるんだから、導入するべき

556 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/26(木) 07:33:31.45 ID:G6fvB3gr0.net

外国人増えたりするとデメリットもあるが、メリットの方が遥かに大きい。長い目で見ればリーグのレベルアップは国内選手のレベルアップに確実に繋がる。


561 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/26(木) 07:35:24.97 ID:bRayu2/j0.net

>>556
無名外国人が増えてもレベルも人気も下がって
有望株の若手はJの入団拒否で直に欧州行くようになるだけ

外国人枠撤廃や緩和したらこの未来しかないよ



576 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/26(木) 07:48:36.43 ID:/0zKJdir0.net

欧州一部で50試合出てたら枠除外でおk


579 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/26(木) 07:51:37.89 ID:Lx4y9JDq0.net

前からそうなればって思ってた。

過保護な考えがレベルアップの妨げや、チームの活性化の妨げになってる。、


587 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/26(木) 08:01:38.53 ID:3nfmZD520.net

いい選手がたくさん入って来ればリーグのレベルは上がるだろうし、若手にとっていい見本ができるのは非常にいいと思う


591 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/26(木) 08:08:25.41 ID:T6/3a2+s0.net

GKは外国人禁止か、代表キャリアなどの条件付きが良いだろう


600 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/26(木) 08:21:29.06 ID:7XnSIrXI0.net

J と K が合体して JK リーグになります


630 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/26(木) 08:56:40.19 ID:2VJBqerE0.net

川島のおかげでGKがいかに大事か認識できるようになった


632 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/26(木) 08:57:51.15 ID:sWKWaVSr0.net

全員ブラジルの選手ってのも面白い

675 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/26(木) 10:36:06.49 ID:pE4JIJ9MO.net

クラブが多すぎるからいいよ


679 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/26(木) 10:37:13.28 ID:bXvd522x0.net

何で急に撤廃みたいな話になってるの少しずつ増やして様子見していけよ


683 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/26(木) 10:41:09.98 ID:bgJAV1FW0.net

育成ボーナスは良い考え


695 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/26(木) 10:56:40.67 ID:d90Ky/QB0.net

インテルみたいに多国籍軍ってチームも面白いだろ


719 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/26(木) 11:29:39.22 ID:yAH9Pzb20.net

JKリーグ改名したらいいのにwwww


729 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/26(木) 11:36:45.92 ID:NM1o65T00.net

ベトナムとかタイから選手呼べば経済波及効果がすごい


738 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/26(木) 11:44:46.38 ID:F+yiuykv0.net

たとえばJ1は外国人枠撤廃で、J2・J3は育成のために
外国人枠無しにするのはどうだろうか

742 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/26(木) 11:47:01.06 ID:6eBYuEBA0.net

外国人だらけのJリーグなんか誰が見るんだよ


759 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/26(木) 11:53:23.13 ID:Qe8fNoOb0.net

大体、外国人選手に勝てる競争力とかいうなら
今の環境で、海外挑戦すりゃいいだけだろ


775 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/26(木) 12:00:33.45 ID:TxlqMNHX0.net

相撲と同じ道を辿れば良い