1 名前:ほニーテール ★:2018/07/15(日) 09:26:21.82 ID:CAP_USER9.net

野球評論家・張本勲氏(78)が15日放送のTBS系「サンデーモーニング」(日曜・前8時)に生出演し、サッカーのロシアW杯について「まだ、やってんの?」とコメントした。

番組では、クロアチアが準決勝でイングランドを破り初の決勝進出を果たした映像を放送したが、スタジオで張本氏は「まだ、やってんの?」と無関心のようなコメントでスタジオは笑いに包まれた。

 その上で張本氏は「果てしない遠い国でやっている何の関心があるの? 早く日本のサッカー見たいよ、我々は」と語気を強め、決勝戦についても「見ないですね」と素っ気なかった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180715-00000064-sph-ent


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1531614381
3 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/15(日) 09:27:07.25 ID:C+pyZoKO0.net

Jリーグ押しの張本かっけー


6 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/15(日) 09:27:37.12 ID:QAJBg4N40.net

これでもきつい日程だけどな


28 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/15(日) 09:33:43.72 ID:b8cF14F60.net

これはもうモドリッチ


30 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/15(日) 09:34:24.72 ID:KWOHijKj0.net

サンフレッチェ広島のファンだからね


64 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/15(日) 09:39:44.95 ID:1u3q2uQ30.net

なでしこリーグやってるよ。
真夏の真昼間に。


77 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/15(日) 09:43:04.10 ID:+zvCe5sd0.net

世界知らずでいいのは戦後の昭和だけ


95 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/15(日) 09:46:29.86 ID:58NZNM2b0.net

ラグビーだともっと長いのだが、来年どーすんだ


109 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/15(日) 09:49:41.11 ID:ZB5h186S0.net

逆に「楽しいねー、世界のサッカーすばらしいね」とかだと、全身がむずむずするほどの違和感


120 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/15(日) 09:50:28.36 ID:JL80fKSo0.net

じゃあオリンピックでもそう言えよ


132 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/15(日) 09:53:20.92 ID:bwKgCSuXO.net

日にちもあくし盛り下がるわな


134 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/15(日) 09:53:40.69 ID:wIXc2Z9n0.net

ハリーはサンデーモーニング出演者のなかでは一番日本好き


155 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/15(日) 09:58:38.29 ID:qnJK3M630.net

>>134
安倍ちゃんには頑張って欲しいねえって言って番組の空気凍らせるくらいだしな
番組唯一の親日なんじゃないの



139 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/15(日) 09:53:58.20 ID:RNntwO4p0.net

はいお爺ちゃんもう寝ましょうねー


141 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/15(日) 09:55:10.20 ID:QamL3y020.net

これは正論
日本が敗退した時点で大会自体中止にすべき


145 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/15(日) 09:56:46.16 ID:vD8ZumN30.net

まだ生きてたのか しぶといな


147 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/15(日) 09:56:59.10 ID:0rxjpHQV0.net

日本が残ってる時は他国同士の試合楽しく観れたのに。


154 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/15(日) 09:58:38.18 ID:KGXiCT730.net

J2とJ3はやっているだろ。


172 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/15(日) 10:02:23.69 ID:rE3L+/FQ0.net

あの・・・つい先日に天皇杯があったのですが・・・


173 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/15(日) 10:02:26.62 ID:RskYfPxf0.net

ハリーのサンフレッチェ愛は本物だぞ


176 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/15(日) 10:03:01.30 ID:9+YiPz5t0.net

もう80近いのに元気すぎるだろ


183 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/15(日) 10:03:44.44 ID:56M0S8F20.net

流石に、これに文句言うのは寒い


196 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/15(日) 10:06:37.32 ID:i2w4zVAD0.net

相変わらずハリーは日本大好きっ子だなw


205 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/15(日) 10:07:49.34 ID:ko607I7Q0.net

他国同士の試合を観るのってサッカーくらいだな
あとはかろうじて五輪位か

そう考えると凄いな世界観が


208 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/15(日) 10:08:48.63 ID:9EnIU7CY0.net

Jリーグ見たらいいのでは


217 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/15(日) 10:09:59.78 ID:DGNDFtwD0.net

日本のサッカーやってるよw


231 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/15(日) 10:12:46.21 ID:v+06Jvkl0.net

今大会はめっちゃ面白かったけど結局最後までハートビーには納得出来なかったな


237 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/15(日) 10:14:27.48 ID:cADCzUAU0.net

ラグビーはさらに2週間ぐらい長いのにどうすんねん


246 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/15(日) 10:16:01.55 ID:qPvUjB7H0.net

サッカーファンとかほざいた口でこんなこと言ってるのかw
さすがだぜ


275 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/15(日) 10:23:41.01 ID:PTTJSno50.net

ロシアって一番国境が近い隣国なのに遠い国


276 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/15(日) 10:23:44.43 ID:YiPN48lA0.net

ベルギーとイングランドの3位決定戦は面白かったぞ