- 1 名前:ほニーテール ★:2018/06/29(金) 15:15:03.15 ID:CAP_USER9.net
28日に行われたサッカーワールドカップ、対ポーランド戦の評価が真っ二つに割れている。
グループリーグ2戦を終え、勝ち点4でポーランドに挑んだ日本。勝つか引き分けで決勝トーナメントに進出できることが決定しており、多くの人が注目する試合となっていた。前半は両チームとも得点のないまま終えたものの、後半14分にポーランドが1点を先制。そのまま点の動きがなく試合が進んでいったものの、同時刻行われていたセネガルとコロンビアの試合で、コロンビアが得点を獲得したという情報が入ると、状況は一変した。
セネガルとコロンビアの試合がそのまま終了すると、セネガルとのフェアプレーポイントの差でグループリーグ2位通過が可能になるため、イエローカードを貰う危険性のある攻撃に出ることはなく、日本は残り時間をパス回しに専念。そこから1点も奪うことなく試合に敗れたものの、セネガル・コロンビア戦がコロンビアの勝利に終わったため、決勝トーナメントに進出することが決定した。
この結果に応援のサッカーファンなどは歓喜。ネット上にも「なにはともあれ決勝トーナメントに行くなら嬉しい!」「ナイスゲーム!あの時間稼ぎはナイス判断!」「サッカーの難しさが出てた試合だった。あの勇気ある判断を称えたい」といった称賛の声が多く集まっているものの、すっきりとしない試合結果に不満を抱いた視聴者も多かったよう。
ネット上では選手のSNSに直接批判を書き込む事態も起こっており、稀に炎上して話題になっている長友佑都選手のツイッターにも、「あの試合はサッカーというスポーツじゃなかった。大会というただのゲームだね」「サッカー選手って『子どもに夢を与える』ってよく言うけどどの口が言ってたんだ?」「“サムライブルー”なんて言葉二度と使わないでほしい」といった不満の声も多く書き込まれ、プチ炎上する事態となっている。
とはいえ、一日でも長く日本のサッカーが見られることはサッカーファンにとっては喜ばしいこと。ベスト8を賭けて戦う決勝トーナメント初戦はベルギーに決定。日本時間の7月3日、午前3時にキックオフとなる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00000007-reallive-ent
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1530252903
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 15:16:00.21 ID:A16Vbk6d0.net
サムライだって軍略は使う
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 15:16:13.67 ID:zE1iB1BA0.net
ベルギーさんがコテンパンにやっつけてくれるから安心しろ
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 15:16:19.53 ID:pbHr3l7s0.net
ドーハの悲劇を経験しているからこそできた作戦
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 15:16:49.12 ID:cJiFDt+g0.net
武士の世界って知略謀略を駆使して、敵を寝返らすとか当たり前だったのに何を言ってんのかとw
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 15:17:03.73 ID:nNRqTLxQ0.net
どちらかというと奇兵隊
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 15:19:19.23 ID:G44d4x8p0.net
武士は勝つ事が本にて候wwww
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 15:20:09.94 ID:qY7EitAV0.net
よし官軍ブルーに変えよう
- 45 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 15:20:26.34 ID:1Y/mhjyU0.net
サムライと見せかけて忍者に変身できるのは日本だけ
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 15:20:53.09 ID:rGnK7sok0.net
これからはニンジャブラックで
- 60 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 15:22:07.69 ID:TS9OPN4H0.net
そもそもサムライじゃねーし サッカー選手だし
- 70 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 15:22:44.47 ID:uP1og9Vk0.net
何かサムライが独り歩きしてる感w
- 75 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 15:23:37.01 ID:LVSTXp2B0.net
武藤を攻めろよ
長友は許してやれ
- 88 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 15:26:07.86 ID:5MhR/9d60.net
戦国時代のサムライなら当たり前だろうな
- 98 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 15:27:50.75 ID:cYDXBjJU0.net
今度からはニンジャブルーでいけばいい
- 119 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 15:30:23.30 ID:jvq4crES0.net
まず0勝3敗とかいってたやつが謝る番だろw
- 120 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 15:30:25.08 ID:C1FkwhH/0.net
サムライの書
宮本武蔵の五輪の書を読めば、勝つためなら何でもしろ、生き残るのが大事!と、ちゃんと書いてる。
- 127 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 15:31:10.89 ID:hOtwPIQz0.net
負けは認めますから、1点で勘弁してください(涙)
うーん。
サムライかなあ。
- 131 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 15:31:33.45 ID:3MAMsifZ0.net
先の戦中は侍の朱子学原理主義に凝り固まった日本国民も
ようやくゲーム理論を実践できるようになってきた
- 167 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 15:34:32.25 ID:hXaMml4k0.net
全部三船のせい
三船の侍が海外のサムライ像として独り歩きしてる
- 205 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 15:37:21.79 ID:iygQSHqS0.net
GL突破しただけで大成功だよ
- 209 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 15:37:34.04 ID:hTN7yHGF0.net
まるでカイジみたいだったw
侍じゃねーw
- 210 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 15:37:35.98 ID:8YS/Kuvr0.net
トーナメント進出おめでとう、日本4ね
- 215 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 15:38:37.83 ID:tdvrvqks0.net
いままで日本に足りなかったマレーシア成分
- 225 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 15:39:21.81 ID:FCTAybY10.net
決勝Tに進出するためには結果が全て
巧妙な策略と呼んで頂きたい。
- 243 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 15:41:10.83 ID:3MAMsifZ0.net
江戸時代の侍も、ひまじんだった
- 250 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 15:41:37.37 ID:1Y/mhjyU0.net
実は一番ズル賢いのは公家
- 273 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 15:43:01.37 ID:Vv2xQEHr0.net
もうちょっと痛いンゴを織り交ぜるべきだったな
それが世界のトレンド
- 276 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 15:43:19.24 ID:++3/4Nzg0.net
シノビブラックにしよう
- 282 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 15:43:38.48 ID:2gQ1uwUE0.net
昨日のは宮本武蔵も納得の生き残り方やろ
- 292 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 15:44:04.28 ID:QJtu1QWD0.net
サムイブルーに改名しろ
- 309 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 15:45:19.66 ID:1Y/mhjyU0.net
細川家「高みの見物ですわ」
- 313 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 15:45:32.93 ID:SfH5FbAI0.net
肉を斬らせて骨を断つだ
- 353 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 15:48:02.10 ID:3MAMsifZ0.net
江戸時代以降の侍に価値なし
- 366 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 15:49:06.81 ID:loR/7pV30.net
サムライレッドなら問題なかったのに
- 377 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 15:49:39.36 ID:C1HeFswr0.net
七人のサムライ見てみろよ、なんでもありだぞ
- 381 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 15:49:49.29 ID:jlrjURAG0.net
グループリーグの試合のほとんどは他国次第である
- 387 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 15:50:26.11 ID:RQmQu+sE0.net
ベルギーにぼろ切れの様に負けたら、なんも残らんけどな
- 401 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 15:50:56.58 ID:2Q0PBJJF0.net
選手にこんなことやらせた西野はホント許せんわ
- 444 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 15:52:47.64 ID:e00aMNBB0.net
真田丸見てて思ったけど
いかに生き残るかだよね
- 465 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 15:54:02.36 ID:1Y/mhjyU0.net
清盛が先駆者
清盛をサムライと呼ぶには時代が早すぎた
貴族軍人が相応しいかな
- 466 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 15:54:05.90 ID:ZqyS7s0L0.net
忍者ジャパンなら良いだろ
こっそり決勝トーナメントに潜入
- 480 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 15:54:39.16 ID:3hgjULf40.net
肉を切らせて骨を断つって手法も有る訳だよ。
昨日のはギリギリだったけどな。
- 488 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 15:55:04.81 ID:WSS+La7G0.net
サッカーにも24秒ルール適用しよう
- 499 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 15:55:23.44 ID:6R8El6S10.net
目先の欲で世界からの日本サッカーの評価がだだ下がりやな
- 515 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 15:56:27.93 ID:BNGZmn9E0.net
>>499
そもそも、他国から評価のいいサッカーなんてある意味でお客さんだよ
都合いいときに負けてくれるくらいの国だと思われるだろうし
- 514 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 15:56:27.58 ID:loR/7pV30.net
じゃあマリッジブルーに変えればいい
- 522 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 15:56:56.07 ID:xYexDRXE0.net
武士ではなく農民でした
新撰組みたいな
- 523 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 15:56:56.67 ID:hHVTwGAC0.net
武家が大事なのは家督を継ぐこと
- 525 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 15:57:02.34 ID:3G/DDJdh0.net
次の試合冒頭でブーイングされて萎えて負けそう
- 528 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 15:57:09.17 ID:BNGZmn9E0.net
サムライの理想の話だよなw
- 534 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 15:57:35.56 ID:1Y/mhjyU0.net
前田利家と加藤清正はガチ
- 552 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 15:58:39.87 ID:Y0uxEx0b0.net
後日、西野がサッカー界の信長と呼ばれるようになるとは
この時点で誰も想像しなかった
- 554 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 15:58:58.42 ID:f2ySCKVI0.net
逆にあのメンツだからこその最後のあの判断たからな
- 561 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 15:59:19.90 ID:sWGilf8L0.net
忍者は勝つために手段は選ばんのや
- 607 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 16:00:58.55 ID:NpEJgVJB0.net
監督に指示されましたと記者会見しろ
- 630 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 16:01:49.13 ID:q0wULEDD0.net
退く時は退くのが真のサムライだな
あの場面で前掛かりになってカウンター喰らうのは猪武者
- 634 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 16:01:55.34 ID:loR/7pV30.net
特アがFIFAに賄賂渡して処分させるだろうな
- 645 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 16:02:16.26 ID:DjufjbQN0.net
もう一試合見れるだけで嬉しい。張本に怒られそうだけど。
- 654 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 16:02:27.16 ID:/iVNyLLJ0.net
セネガルのほうが、サムライにふさわしい。
- 665 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 16:03:02.96 ID:3azuWaL30.net
武士つっても源平、元寇前後、応仁の乱、戦国、江戸時代前期後期と時代によって全然違うけどな
- 668 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 16:03:07.86 ID:ecoqbwBZ0.net
護身をするのもサムライ
- 675 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 16:03:30.93 ID:CEmyunqn0.net
農民一揆かなんかに改名しろ
- 677 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 16:03:33.70 ID:jKCYs265O.net
真田昌幸だってサムライよ
- 682 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 16:03:51.65 ID:WuH/vfjD0.net
別に侍だって遅延戦術くらいはするやろ
- 685 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 16:04:02.05 ID:Zop44DNI0.net
ぶっちゃけこれが正しかったかどうかは次の試合に掛かってる
- 686 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 16:04:03.42 ID:ter64plY0.net
ケイスケホンダwith落武者
- 692 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 16:04:22.87 ID:eih1bZqI0.net
普通に兵糧攻めしてただろ侍
- 698 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 16:04:38.75 ID:NpEJgVJB0.net
貴乃花のコメントが欲しい
- 703 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 16:04:52.01 ID:67LkRDK/0.net
W杯でタレント軍団ベルギーと
戦う日本代表が見れる。
それに尽きる。
- 704 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 16:04:52.68 ID:MSPJxEi80.net
負けて勝つのも侍の流儀
- 707 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 16:05:00.74 ID:ZvbbJ7mG0.net
内田「ならわしも許そうよ。勝つためや」
- 718 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 16:05:23.29 ID:0u57sL7T0.net
どや、子供に夢与えたやろ!
- 732 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 16:06:03.24 ID:ZNJZ3sPd0.net
イングランド戦で、ベルギー9人休ませていたらしい
- 749 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 16:06:29.00 ID:qPdV0P960.net
ヨーロッパの騎士道精神と日本の武士道精神が如実に表れたな。
でもアレでH組の四チームのうちセネガル以外の三チームが納得の結末になっている。
もし日本が果敢に攻めて行ったら、、、二チームが泣く結果になっていたろう。
- 759 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 16:06:53.38 ID:J0EYB1DBO.net
グループリーグというシステム上こうなる
最初から完全トーナメント形式にしたらいいのに
- 796 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 16:08:29.39 ID:ovpM86+6O.net
西野監督は勝負師やな。
- 799 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/29(金) 16:08:36.76 ID:lEJKkiQl0.net
じゃあニンジャパンで行こう
コメント
ニンジャブラックにすべき
てかスタメンから変えた6人中4人はアディダスな
スタメンとサブメンバーとの差が酷い
アディダスはもう口出しするな、あと電通
ジライヤ!
日本のサッカーの実力を夢見すぎじゃね?
お前自分で気づいてないかもしれないけど病気だぞ
毛利元就や尼子経久のようなお方もサムライですぞ
江戸時代の様式美に拘る士族様を基準にしてほしくねーなぁ
騎士道も正々堂々なものじゃねーからw
必しに戦ってくれたコロンビアセネガルに感謝だな
トルシエ時代は細かく指示し過ぎ、上からの一方通行の指示だ!って批判しておいてジーコ時代は指示が全くない、自由すぎる!だからな
定義がふわっとしすぎだろ
そんな個人の主観でどうにでも変わるガバガバ定義振りかざされても
最後のあの策はどの国だってやるがな
何しても批判されるっていう笑
何かの拍子に日本に点入ったらコロンビア敗退だもの
そりゃひっしよ
セネガルも追いつかないと敗退なのわかってるしな
10分前は早すぎた
それ
こいつら日本が勝っても、負けてもイチャモンつけるよ
負けても潔く散ったほうがいいなんて戦前の軍部か何か?
前線に宇佐美、武藤、ゴートクなんて並べずにね
負けてるときに時間稼ぎ=敗退行為をしたから叩かれているのだろう
勝つためなら何でもやるわ
日本みたいに忖度パス回しがなくてよかったな
あれこそ真の侍の戦い方だろ
武士道ってのはお上がコントロールしやすいように美徳としただけだからな
江戸時代は実質公務員だからそれでよかった
戦国時代的な狡猾に合理的に勝負事は必ず勝ちにこだわる。これこそ真の侍ですよ
日本代表はまごうことなき立派なサムライ
でもね。遠くから試合を楽しみにして見にきてる人がいるんだからさ、無気力試合はやめとけ。失礼だ。
長友個人に突っかかってどうするん?
戦い方云々よりも、主力外すと何もできひんことのが問題や
勉強になるなあ
というか、勝負の世界の向き不向きがわかるなw
イメージ商売の世界なんだよなぁ
サムライブルーの名に恥じぬ実に潔いパス回しだったな
落武者ジャパンかな
監督は冷静で冷酷
自分のチーム力不足認定出来ちゃうんだから
カツアゲされそうな顔してるのにようやるわ
座して四を待つ道を選んだな
おまけに各国メディア、現地人から白い目で見られ
ツバや石を投げられ、いったい何をしに行ったのかと
選手が自問自答する光景が目に浮かんで悲しい。
小手の出し合いでチクチクチクチクと
いくら批判が流れても、どうせ数か月たてば結果しか評価されないのに。
勝ったものがすべてだろ。
歴史が証明している。
モチベーションが大事なのに、これで次負けたら本当バカ監督としか言いようがない。
上の方で言ってる人もいるけど侍=公務員又はサラリーマンの方が近いぞ、職業軍人みたいなもんだ。
あと16強=約13億2000万円で1次リーグ敗退=約8億8000万円の違いもあるからな、流石に約4億4000万円の差はでかいだろ?
ほんとそれ
どうしても批判したいなら西野を批判しろよと思う
長友なんて特に全ての試合で献身的な活躍をしてるのにこんな言葉をぶつけるのはあんまりだ
今度は安倍が~自民が~とか言い出すからwwww
侍なら潔く切腹しろ恥ずかしい
最初から1戦目2戦目と同じメンバーでやってれば、引き分け以上にすることは十分可能だったと思う
その通り!
90年のアルゼンチンなんてブラジルに一服盛って決勝でパス回しのつまらん試合してたのにその大会での思い出みたいなのは神の手の誤審の方だからなw
2002年の韓国で審判買収するわ頭蹴ったりしまくってFIFAの10大誤審(公認?)に4つも出てくる韓国がwcに参加できてるんだぞ。
どっかでターンオーバーしないと駄目なんだから今大会ほとんどの国がやってることだしな
君の希望のメンバーで引き分け以上にできたかどうかはわかんないしな
可能性を言えば無限大に何でもタラレバで言えるから意味ないぞ
ポーランド対策もセネガル戦を参考にしたんだろうし舐めプではないだろ
山口を筆頭に新たに使った選手ものすごく駄目だっただけで
侍なんて海外人気全然無いし、ニンジャブルーと名乗ろうぜ
作戦批判は監督に言えよ。
ニンジャはグリーンだから
セネガルが点を入れたら敗退する可能性もあったんだから攻めるべきだったと思うけどね。
4人組の亀かな?
日本に文句を言うなら、FPP制度を作ったFIFAを批判すべき
FPPの前にPK成功率とか、何かもうひとつ欲しい
GLの3戦目でお互いの利害が一致することなんてサッカーではよくある事なんだが
3戦通してフェアプレーと必要な勝ち点を取れたからこその判断
大博打に勝ったんだから、誇ればいい
批判は甘んじて受けないといけないよな
それぐらい酷い試合をしたし応援してる人にも失礼だった
こんな事は二度と起こらない様にしてほしいね。
ルールに則ってサブで結果を出したんだから西野は持ってるわ。
これでアホ共がサッカー見るの止めてくれたら最高なんだけど。
まさか弱小国日本が真正面から戦ってグループリーグ突破できるとでも思ってたのかな?
大会前3戦全敗とか言われてたのはもう忘れたのかな?ww
むしろ足釣ったふりしたり攻めあぐねてる振りしたりせず堂々とブーイングの中で時間を使い切った覚悟は立派だと思うよ
他人の目なんか気にしてるからいつまでたっても成長できないんだろw
言いたいやつには言わせておけばいいじゃん
そういう可能性も織り込み済みでのスタメン6人変更という賭けにでて、そして勝った。
これほどシビレる極限の面白い状況を理解できない、素人の浅はかさよ。
ただ球蹴って攻めていれば面白いと思ってんだろうな。
そうなんだよな。自分達のサッカーを負けてもやり続けた事で褒められなきゃおかしい。
結局これ叩いてる奴らは自分達のサッカーとかいって散々馬鹿にしてた奴らだろ。何がなんでも叩きたいだけで今回の件はまたと無い大叩き出来るネタってだけなんだよな。
代表には日本的誠実さを求めるくせにつまんない試合したからと誹謗中傷するとかダブルスタンダードもいいとこ。
試合が質の低いものになる可能性があるし
得失点差、総得点、反則ポイントの序列が妥当だと思うけどね
後はブーイング・批判を受け入れる覚悟があるかってことになるだろうな
要するに自分がどう思ったかが重要で、昨日の試合のことなんて客観的には良くも悪くも何とでも評価できると思う。
仮とはいえ、日の丸背負ってるのを忘れないで欲しい。
他人を叩いたり侮辱したりする為の、使い捨てのサブアカウントなんだろうけど、
炎上ねらいでマスコミ記者が作ったサブ垢もあったりするだろねー。
出場国中最下位に近い実力なんだから、ルール内でなりふり構ってられないんだよ。
※96
柴崎出なかったら、悲惨な事になりそうだと思ったからじゃね?
ただ現実を見つめるだけだ。
大ブーイングを物ともせず。寧ろ日本らしいとすら思ったけどね
ある程度信の置ける主君の元であればこそ出来る
サムライの戦(いくさ)だったろ
くるくるぱーやで
あそこで無理に攻撃に行って逆に失点して敗退したら
それはそれでまた叩くんだろ
これは結果論ではなく試合前から容易に想像できること。
そうしないってことは普通に戦って勝ちに行くのかと思ってたんだが
よりにもよってビハインドになってからやり始めるとは理解に苦しむ
この監督は大ブーイングされることも予測できない頭の悪さってことだ。
よりにもよって華舞台のW杯でやってはいけない事をやったんだよ。
勝ちにこだわる余り最低な判断を下してしまったわけだ。
控えのテストも兼ねてることに、どうして気が付かんのだ・・・
全部、16ではなく8を見据えた行為だっつーの
試合に勝つためのパスではないのが伝わってるから会場から大ブーイングされてんだろ
徳川家康は負け戦でうんこ漏らしながら逃げてその後天下取って讃えられてるが。
今回のサムライブルーだっていずれ神扱いで讃えられる。
あんまり酷い試合見せるとガッカリして健康損ねそうで、それだけが気がかり。
お子ちゃまが代表に文句言うのは見当違い
うんざりだよ
なあ朝鮮人?
そんなもん親善試合でやっとけよ
少なくともGL突破かかった試合で主力温存ならまだしもテストなんかありえねー
武田勝頼と被って仕方がない
西野は決断して動かない家康
ベルギーに勝っても喜べない
コメントする