- 1 名前:久太郎 ★:2018/06/25(月) 15:02:41.44 ID:CAP_USER9.net
【日本 2-2 セネガル ロシアワールドカップ・グループリーグH組第2節】
現地時間24日、ロシアワールドカップのグループH第2節が行われ、日本代表とセネガル代表が2-2で引き分けた。
セネガル代表のアリウ・シセ監督は、試合後の記者会見で「ポーランド戦と比べて、今日のセネガルのプレーは最高でなかったと認めなければならない」と、チームのパフォーマンスに不満を示した。
その原因は「技術の質が高く、5メートルのスペースを与えるだけで危険だった」日本の選手たちの出来にあったようだ。シセ監督は「14番」の乾貴士と「15番」の大迫勇也を名指しで称賛する。
「14番は何本もシュートを放ち、同じように15番も枠内シュートを多く打って、我々に多くの問題をもたらした」
特に大迫のプレーは印象に残っているようで「我々のクリバリと15番はフィジカル的に遜色ないだろう」と、セネガルのセンターバックとしてマッチアップしたDFカリドゥ・クリバリとの比較で賛辞を送った。
ナポリに所属しているクリバリは、イタリア・セリエAでも屈指のフィジカルを誇るセンターバックとして知られる。その彼に臆せず向かっていった大迫に「多くの問題を作られた」とシセ監督は語る。
日本とセネガルは勝ち点4で並び、ともに決勝トーナメント進出に王手をかけた。そして28日のグループリーグ最終戦は、互いに大一番となる。「今回の試合は特に、自分たちのプレー、組織的にスピードを持って戦うことができなかった」と悔やむシセ監督は、「最初からグループの試合は3つあることは決まっているので、コロンビア戦に全力を向けなくてはならない」とコロンビア戦に向けて気を引き締めた。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180625-00277375-footballc-socc
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1529906561
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 15:09:08.76 ID:N0gVr+WW0.net
ブレーメン移籍は早まったな
プレミア移籍行けたな間違いなく
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 15:13:44.30 ID:q2myc28l0.net
>>19プレミアは良い選手だと移籍したてでも強奪する、それくらい金があるからな、ただブレーメンの編成に、入っていれば必要だけど、まだ練習にも参加してないからわからないね
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 15:09:56.25 ID:fWXHnvBs0.net
大迫で起点作れなければずーっと押し込まれて相手のターンだからな
- 35 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 15:12:41.41 ID:SBtHO1is0.net
要約すると、オオサコハンパナイ
- 37 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 15:13:21.50 ID:xY6GBjAB0.net
別にどっちでもいいけどセネガルと一緒に決勝トーナメント行きたいわ
- 41 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 15:14:18.71 ID:SQwPw97j0.net
鹿島にFWが行くと得点能力が下がって万能型になるイメージ
- 45 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 15:15:21.87 ID:8PxEtDA00.net
日本代表の1トップに求められるのはパワーだな
- 59 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 15:19:30.24 ID:0VIOrXKq0.net
川島と大迫を使わなければ普通に勝ててた試合だった
- 60 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 15:19:34.09 ID:4IX0Kekx0.net
大迫、乾、柴崎って高校の時から凄かったけどあまり評価されてなかったのか代表には定着してなかったよね
- 61 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 15:19:38.86 ID:X9awuQjd0.net
大迫は身体はってよくやってたしチャンスで決められなかったけどトータルで見れば頑張ってた。全部決めれるんだったらとっくに世界的にトッププレーヤーになってる。
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 15:20:00.59 ID:NupryKon0.net
あとはシーズン30点決めれば完璧なのに
- 69 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 15:20:17.27 ID:Wb81sHk80.net
大迫はあれで得点力が高ければビッグクラブでもやれるよ。
- 72 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 15:21:10.30 ID:tPc+Uthq0.net
ならあれを決めてくれよ
- 80 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 15:22:46.55 ID:/T5y7B+A0.net
セネガルと決勝トーナメント行きたいね (;・`ω・´) がんばれセネガル!
- 82 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 15:23:01.14 ID:CSSv9Wp/0.net
それでも番号でしか覚えて無いんだなw
国内組ならともかく一応は海外で活躍してる選手なのに
- 83 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 15:23:05.19 ID:metb7qvd0.net
点取り屋としてみるとイマイチだけど
強化版師匠と考えたら
かなり良いだろ大迫は
- 91 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 15:23:53.21 ID:HvA7IPSW0.net
大迫W杯後はプレミアかリーガだろうな
- 96 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 15:24:58.75 ID:Fo99Zb/L0.net
長友が褒めてたナポリのCBか
- 97 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 15:25:00.74 ID:TnNlbpw7O.net
両方キメにきてて面白かった
- 105 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 15:26:16.41 ID:/T5y7B+A0.net
セネガルチームに必勝アドバイス
手に当てたら良いよ
- 112 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 15:27:00.79 ID:u7K4Ytlg0.net
ナスDそっくりの監督
- 116 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 15:27:32.15 ID:hIpcDGaQ0.net
とにかく次の試合セネガル頑張れ超頑張れ
- 142 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 15:32:02.35 ID:AXXCunYE0.net
握手してもらったのかな?
- 420 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 16:18:49.09 ID:SFa9mfwL0.net
>>142
面白い
- 148 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 15:33:05.79 ID:6/6Ztbc80.net
何で空振りするかな
スライディングしてでもいいから押し込んで欲しかった
- 151 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 15:33:22.98 ID:Ac7lZH5W0.net
大迫はボランチやった方がいい
- 153 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 15:34:17.15 ID:QYHa82Mr0.net
サパタも名前覚えてなかったな
- 156 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 15:34:45.44 ID:Sk+ladst0.net
大迫昔みたいにすぐ倒れなくなったよね
- 157 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 15:34:49.01 ID:aWOKaglw0.net
ただ大迫はトップチーム向きでは無いだろう
- 160 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 15:35:13.83 ID:2YTVZ0Xb0.net
日本の2点目の起点のクロス、大迫が上げてるんだよな。ドフリー外したけど頑張ってる!
- 162 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 15:35:41.94 ID:9cP31mao0.net
しかし、まだ背番号で認識しているようだな
よし番号ごちゃ混ぜにしよう
決勝T
- 170 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 15:37:01.69 ID:KaYVAw7s0.net
大迫はバイエルン相手でも背負えてたからな
- 172 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 15:37:23.35 ID:QA+QuKkI0.net
シセ監督って、すげえ人格者だな
- 178 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 15:38:35.84 ID:Rhbteuu90.net
大迫→鈴木隆行 乾→柳沢って感じ
- 179 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 15:38:39.69 ID:fAufMyUS0.net
大迫てヒョロくてパワーなさそうだけど骨太で体幹強かったりするのかな
- 185 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 15:39:38.91 ID:dmzuH5s+0.net
師匠・ヘナギ時代から比べるとほんと進化したよ(´・ω・`)
- 187 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 15:39:48.44 ID:s7d9kXMr0.net
大迫がレヴァみたいなミドル覚えたら相当な脅威になるだろうな。
- 198 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 15:41:35.98 ID:0uH7tuLt0.net
大迫は日本のクライフェルトだからもうこれでいい
- 208 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 15:43:05.06 ID:QmsdX+pk0.net
大迫は初戦に続いて全体としてはかなりよかったな
違いはゴール出来たかどうか、大チャンスをフイにしたかどうか
- 213 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 15:44:03.84 ID:Fo99Zb/L0.net
適正は明らかにトップ下でレバンドフスキみたいなスーパーFWの横でちょこまか動く大迫を見てみたいけど、
本人がFWにこだわってるからな
- 218 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 15:44:47.94 ID:HYOfr1QC0.net
俺、握手して貰ったぞ。
- 223 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 15:45:13.88 ID:sDF6E1Cp0.net
シセ監督のかっこよさは異常
- 224 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 15:45:30.25 ID:MxTixfsr0.net
なんで前回ずっとコケ崎使ってたかな・・・
- 239 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 15:48:32.34 ID:o3i07DQF0.net
大迫が前線で体張ってたからセネガル中盤が分断されてマネが真ん中まで貰いに下がる場面あったからな
こっそり香川も守備貢献してたのも効いてた
- 241 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 15:49:02.84 ID:27uAo7q/0.net
さすが名将だと前評判も高かったセネ監督
稀にみる逸材大迫という素材をよく見てたなぁ
- 245 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 15:50:36.50 ID:DeQS91/f0.net
チャンスで決めんかい
次戦頑張れ
- 248 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 15:51:18.99 ID:C8lq0K4r0.net
空振り QBK
セネガル引き分けの立役者だからな
- 293 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 15:57:25.59 ID:LAkgCGCNO.net
負けてると思ってたのか
- 310 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 15:59:25.29 ID:wP0nI8Gu0.net
武藤見てみたいんだが
- 315 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 16:00:14.02 ID:Pl2QuB4m0.net
決定機を空振りシュートするんだから、そら印象に残るわな
- 326 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 16:01:42.05 ID:P6kUBbe/0.net
武藤は大迫とタイプが全然違うしなあ
岡崎に近い
- 331 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 16:02:15.53 ID:ff0P3Odi0.net
昨日みたいなプレーが出来れば
ポーランドだって勝ちか引き分けは絶対行けるよ
- 337 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 16:02:40.79 ID:FM2zQgL40.net
最後の決定力が無いんだよなぁ
そこが残念
- 353 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 16:05:37.89 ID:yy/D90iA0.net
いつもべちゃっと潰されてたトップ見てきたから
大迫の強さに感動したわ
- 354 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 16:06:04.28 ID:tz2UHN+40.net
シセカッケーな でもコロンビアは難敵過ぎて望み無いだろな
日本戦で決めたかっただろうけど何処にもチャンスあるから
ある意味氏のグループ
- 355 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 16:06:15.22 ID:IYxiWf6e0.net
大迫は守備もさぼんねーからな
コロンビア戦とかハメドリのシュートブロックしたの大迫でしょ
- 366 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 16:08:39.41 ID:TnNlbpw70.net
昨日の試合は勝てたな。決定力無さ過ぎで呆れたわw
- 367 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 16:08:39.41 ID:yy/D90iA0.net
ほんとこれで決定力さえあったらなあ
シュート力なんとか鍛えてくれよ
- 372 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 16:09:42.93 ID:WrY+acyz0.net
大迫ステップアップできそうだな
- 379 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 16:10:54.59 ID:8PKk8oiB0.net
あの瞬間へなぎが頭をよぎった
- 387 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 16:12:18.89 ID:QTxsV9aR0.net
だが、はじめしゃちょー似
- 390 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 16:12:42.62 ID:iVtbHuKN0.net
ちょっと3年後を見てきたけど大迫はバイエルンにいた
- 396 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 16:13:55.91 ID:1Y2qRKtJ0.net
シセ監督カッコ良すぎだろ
- 399 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 16:14:13.38 ID:6UBO88Td0.net
これは空振りしたからそのフォローもしてくれてるだろw
- 400 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 16:14:33.59 ID:eBMDJ/9f0.net
もはや大迫のキープ頼み
- 407 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 16:15:40.18 ID:rV+4qpk70.net
まー敵にいるとやっかいだよな。
守備にもくる
- 422 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 16:19:07.50 ID:tP/AnGvP0.net
あとは枠に入れられればね・・・
- 427 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 16:20:13.33 ID:BGWr1aWd0.net
若いと思ってたらもう28なのな
- 431 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 16:21:33.15 ID:D53I4otr0.net
香川の消えっぷりときたら
- 446 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 16:24:00.09 ID:tfpIPrsY0.net
鈴木師匠の上位互換だな
- 449 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/25(月) 16:24:34.79 ID:1Y2qRKtJ0.net
めちゃくちゃカッコいいプレデター
コメント
素人目だと大迫の半端なさがわかりにくい試合だったよな
相当凄かったんだけど決めれなかったシーンばかり注目される
ポストがほんますごい
今までの親善試合でも大迫はかなり効いてたのに
吉田昌司も安定してロングパスを跳ね返せたのが大きい
昔はあれで簡単にやられてたのにな日本のコース限定のハイプレスが意味を持ったゲーム
コロンビアもセネガルも順当に負けるだけじゃん。
あれ、テリーの顔面ブロックに通ずるものがあったよ。
単純な体の強度だけじゃないね。
DFからしたら90分フルであそこまで色んな事やられると対処に困りまくるんだよなぁ
DF経験者ならわかるはずですわ
こういう現実的な監督だからセネガルは強くなったと思うよ
まあ昔からセネガルは素体は素晴らしいがね。
欧米や南米のお世辞とは微妙に違うね。
相手が引いて前がかりに攻撃ができてリズムが出てきた
ゴールしたのも本田のプレースキックが素晴らしかっただけで槙野でも決めれる。
チームのために体を張りまくって強豪にも引けを取らない
チームスポーツはミッチーや流川ばっかじゃ勝てないからな
後必要なのはホント、もう一本のゴールのみだな
他にやれるFW、少なくとも日本にはおらんやろ
シュートは残念だったけど、もっとフェアに評価してあげんと
お前みたいなの色々な所に湧いてるな
ファール数だけは世界一の、dirtyな国の者かな?
すべて忘れて元いた場所にお帰り
ポストできるようになったらシュート下手になってた
試合も勝っても負けても後味の悪いチームと違って、クリーンだけど迫力あるおもしろい試合だったわ
これを機にセネガルと毎年親善試合組んでほしい
この間セネガル人のゲストがTVに出てて
えらく日本に気を使ってて意外だった
セネガル好きになりそう。
お隣とはえらい違い。
コメントする