1 名前:久太郎 ★:2018/04/18(水) 20:58:55.04 ID:CAP_USER9.net

FC東京 2-2 横浜FM
[得点者]
1' 富樫 敬真 (FC東京)
38' 梶山 陽平 (FC東京)
67' 伊藤 翔  (横浜FM)
84' 伊藤 翔  (横浜FM)

スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:8,320人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2018/041801/live/#livetxt

新潟 3-1 仙台
[得点者]
22' オウンゴール (新潟)
32' 田中 達也  (新潟)
77' 宮脇 健太  (仙台)
88' ターレス   (新潟)

スタジアム:デンカビッグスワンスタジアム
入場者数:2,681人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2018/041802/live/#livetxt


清水 1-1 甲府
[得点者]
1' 村田 和哉  (清水)
50' オウンゴール (甲府)

スタジアム:IAIスタジアム日本平
入場者数:4,797人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2018/041803/live/#livetxt


磐田 2-3 札幌
[得点者]
16' 内村 圭宏 (札幌)
33' 太田 吉彰 (磐田)
44' 中野 誠也 (磐田)
69' ジュリーニョ(札幌)
90' 宮吉 拓実 (札幌)

スタジアム:ヤマハスタジアム(磐田)
入場者数:6,084人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2018/041804/live/#live


名古屋 2-1 広島
[得点者]
35' 渡 大生 (広島)
61' 深堀 隼平(名古屋)
78' ジョー  (名古屋)

スタジアム:パロマ瑞穂スタジアム
入場者数:5,412人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2018/041805/live/#live


G大阪 0-1 浦和
[得点者]
71' 武富 孝介(浦和)

スタジアム:パナソニック スタジアム 吹田
入場者数:9,516人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2018/041805/live/#live



長崎 1-2 神戸
[得点者] 
22' ファンマ   (長崎)
67' ウェリントン (神戸)
90+5' 郷家 友太 (神戸)

スタジアム:トランスコスモススタジアム長崎
入場者数:3,488人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2018/041807/live/#live


ルヴァン杯順位表
https://www.jleague.jp/standings/leaguecup/


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1524052735
3 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 20:59:44.12 ID:1dnXOy2w0.net

札幌誇らしい 公式戦4連勝


4 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 20:59:51.92 ID:5VPoUsHp0.net

新潟仙台というネタ試合w


7 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 21:00:28.58 ID:Xu06rZW30.net

しっかし客入らんな毎年のことだが


8 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 21:00:30.91 ID:wiRrVQ9Z0.net

ビッグスワンで2600人て


16 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 21:01:26.69 ID:1RwZlIrv0.net

>>8
いや、ほんとビックリ


148 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 22:24:35.18 ID:ejkSB5JWO.net

>>8
J1リーグ2位の強豪を迎えてこの数字
昨日巨人戦行ったから今日はいいやの精神かな



25 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 21:02:34.12 ID:JTo+yFV10.net

広島2軍、名古屋1.7軍に負ける

35 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 21:05:16.87 ID:5VPoUsHp0.net

仙台のGKは元新潟だから、実質新潟のゴールだったな


37 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 21:05:21.59 ID:0RBCO+4Z0.net

カップ戦はサブの選手の見極めと試合感維持のためにある大会だから・・・


39 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 21:05:45.04 ID:47WV53Mq0.net

宮吉って京都にいたよな


46 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 21:07:42.47 ID:iyU/zoAq0.net

名古屋のジョーはやっぱ一流だわ


53 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 21:09:44.50 ID:F9L786DL0.net

ゴウケくんじぇんじぇん目立ってなかったよ(`・ω・´)


54 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 21:10:11.72 ID:MCyq0kkS0.net

12秒で先制されてその後84分かけて追いつくスタイル


56 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 21:12:16.99 ID:FCNWf+lq0.net

ミシャと組長強えw
次回、両雄直接対決!


61 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 21:13:05.83 ID:4svzydzu0.net

ウェリントンは長期離脱するのかと思ったけど大丈夫だったのか
良かった良かった


71 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 21:15:32.35 ID:M8n6iAUF0.net

誇らしい


つーかルヴァンでジョーって


73 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 21:16:26.62 ID:dVL1C6/I0.net

平日とはいえ客少なすぎだろ


83 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 21:19:39.42 ID:SsZQqD210.net

観客数だけ見たらBリーグかと思った


87 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 21:20:38.81 ID:QglmDL4p0.net

橋岡は素晴らしい
あと山田直輝のボール奪取力もほんとすごい


100 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 21:26:05.88 ID:KG+oM7xA0.net

仙台スタメンは21.9歳


103 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 21:27:48.60 ID:3cjFpCnD0.net

ぽこルヴァンは完全二軍で
一軍サブで使えそうなやつ探してるって感じだからな


126 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 21:50:24.14 ID:CGpDQmcL0.net

ちょっとこれは誇らしすぎだよー


127 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 21:50:31.83 ID:WluQehrK0.net

甲府と新潟の頑張りはJ2の魔境感を感じさせる


133 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 21:55:58.33 ID:hbKJvH9Z0.net

二軍でも結果を出してしまう札幌誇らしすぎる


138 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 22:01:28.39 ID:AbcgLEuO0.net

ルヴァンでウッチーとジュリとか誇らしい、敗退したら何かあるのかな


150 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 22:27:02.11 ID:uH+g7hqQ0.net

グランパスもDFラインは3人高校生だったな。目標と違うサッカーで点採ってたけど。


152 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 22:31:21.11 ID:Uv4pu8Md0.net

名古屋は4-4-2に変更かな。
今まで窮屈そうなサッカーしてたから、ジョーも活きてきそう


155 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 22:33:49.68 ID:SSd2x2Jk0.net

リアルオレオというべきノアール美味いで


157 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 22:35:27.45 ID:gxqLcHV10.net

宮吉は公式戦2試合連発か
札幌は前が充実してて誰を使うか贅沢な悩みやね


166 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 22:43:42.29 ID:3IKlE1Ga0.net

内村決めたのか(・∀・)
とっくんがクロス上げて内村が飛び込む、ってのが札幌の攻撃パターンだった頃が懐かしい


168 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 22:50:50.97 ID:mNunxGFo0.net

久保、宮吉、駒井、原川らユース出身を活かせなかった京都


169 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 22:51:05.44 ID:Cc9PZNWj0.net

本家SHOWタイム!!


172 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 23:07:26.60 ID:fpMYT3BW0.net

稲本は面白いし
ルヴァンでも勝てるようになってるし
札幌誇らしい


179 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 23:59:35.53 ID:rV36fP3/0.net

ルヴァンに全力を出す新潟


180 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/19(木) 00:02:03.16 ID:MjDVzyVV0.net

新潟も2軍らしいぞw
けさいは2軍に高校生混ぜた3軍並らしいが

182 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/19(木) 00:17:22.69 ID:k3jV1+jA0.net

新潟甲府二軍とはいえ、、J2魔境だなあ


189 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/19(木) 01:18:30.76 ID:c89zjplc0.net

清水はどこ相手なら勝てるんだよ


192 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/19(木) 02:19:25.11 ID:/NmbwqLT0.net

初勝利で控え組にもミシャ式が浸透して来たと言っていいでしょこれ
ベテラン組でも踏ん張ってんだからホント誇らしい


193 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/19(木) 04:08:15.93 ID:2evwm7Aj0.net

入場者数が寂しいのう


194 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/19(木) 07:03:58.45 ID:aUw43QGN0.net

DFが触ったものを押し込むとオフサイドにするJクォリティ-www


199 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/19(木) 08:08:40.62 ID:ZfYgw7iC0.net

ワイ札幌、正直ここらで負けておきたかった
リーグ戦で負けるのは怖い


200 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/19(木) 08:19:50.21 ID:JlbF1MPk0.net

名古屋が現実的なサッカーしてた


204 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/19(木) 10:14:47.51 ID:SOPsFHFO0.net

宇賀神は名門、流通経済大学卒業のれっきとした大卒だから・・・


208 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/19(木) 14:48:40.03 ID:IjY3oNJh0.net

櫻内が札幌内村のラフプレーで倒されたのに笛がならず、
そのままゴールが認められるという世にも奇妙な判定

216 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/19(木) 18:03:24.64 ID:4ESV18o/0.net

仙台は怪我人が多くて大変な状況だからね


220 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 13:00:07.41 ID:ZjG5GW/g0.net

味スタのマリノス
開始1分でマイアミの奇跡ww