1 名前:Egg ★:2018/04/18(水) 17:11:46.15 ID:CAP_USER9.net

W杯ロシア大会(6月14日開幕)に臨むサッカー日本代表は結局、FW本田圭佑(31)=パチューカ=中心のチームとなることが確実だ。バヒド・ハリルホジッチ前監督(65)の戦術に異議を唱え、干された時期もあったが、日本協会の田嶋幸三会長(60)が「選手とのコミュニケーションや信頼関係が薄れた」ことを理由に前指揮官の電撃解任に踏み切ったのは、一選手である本田に軍配を上げたことを意味する。なぜ監督以上の権限を持つことになったのか。本田は日本代表を救えるか。(夕刊フジ編集委員・久保武司)

 本田とハリルホジッチ前監督の“冷戦”が抜き差しならない状況に陥ったのは、昨年6月。W杯アジア最終予選イラク戦に向けた、テヘラン(イラン)での合宿中のある夜のことだった。守りを固め、攻撃は縦のロングパス一辺倒のハリル戦術に不満を募らせた本田が、監督室を訪れ直接激論を交わしたという。

 「2時間という報道があったけれど、実際はそれ以上だったと聞いてます。担当通訳は声が出なくなるほど疲弊したそうですから」(日本代表OB)

 ハリル前監督は聞く耳を持たず、本田をその後代表から外すという措置で応じた。

 しかし、本田が単なる不満分子と違うのは、チームメートから圧倒的な支持を受けているところ。内情を把握した日本協会も最終的には選手側につき、ついにハリル解任に踏み切ることになった。

つづく

4/18(水) 16:56配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180416-00000195-sph-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180418-00000013-ykf-000-1-view.jpg

2 名前:Egg ★:2018/04/18(水) 17:11:53.98 ID:CAP_USER9.net

本田は試合後「(反町監督のいうことは)ごもっともだけど、オレの考えは違った。(オランダは)そんなに怖くない。圧倒できると思ったから、他の選手とも話して、前からいこうとなった」と明かした。

 一選手の分際で監督をないがしろにする本田の物言いは、一部で批判を浴びたが、当時からチームメートだったFW岡崎(レスター)、MF香川(ドルトムント)、DF長友(ガラタサライ)らは本田の主張に賛同していた。

 岡田武史氏(61)=FC今治オーナー=が日本代表を率いた10年W杯南アフリカ大会もしかりだ。

 岡田氏は今年の年明け、ハリルジャパンで干されていた本田について「圭佑は本大会にキチッと合わせて調子を上げてくる。オレは心配していない」と断言。「監督批判? オレの時の方がもっとすごかったよ」と苦笑していた。

 南ア大会の直前は、ハリルジャパンよりも低迷していたが、「本田の1トップ」という新機軸を打ち出し、これがハマってベスト16進出を果たしている。

 W杯本大会を2カ月後に控えた段階で突然指揮を託された西野朗監督(63)は、選手から絶対的な支持を受ける本田を中心にチームをつくる以外に、有効な手段はないだろう。

 本田もメキシコリーグ後期だけで7得点、シーズン通算10得点の好調ぶりだ。

 ポジションは、ハリルジャパンでの右サイドではなく、本田自身が「わが家」と呼ぶ得意のトップ下。もしくは、岡田監督時代同様「ワントップ」のような奇手を打つ可能性もある。

 戦術的にも、本田の意向に添い細かいパスワークを取り入れるはず。3月27日のウクライナ戦に1-2で敗れた際、DF長友は「圭佑みたいに(DFが苦しい状況で)勇気ある選手がね、下りてきてタメを作って、そこで時間をつくったりとか、僕はディフェンスラインから見ていて助かった」と語り、本田がいなかったら惨敗していたとの見解を示した。

 本田がこれほどチームメートから人望を集めるのはなぜか。選手としても戦術論でも優れていることも理由だが、それだけではない。

 現役選手にしてビジネスにも熱心で、国内では複数のフットサル場を経営。欧州や東南アジアのクラブ経営にも参画している。

 そこで、現役を引退したかつてのチームメートらに「何もしていないなら、オレのところで働いてみろよ」と声をかけ雇用。自身の現役引退後には、本格的にサッカー選手のセカンドキャリアの受け皿として仕事を提供する意向だという。

 サッカー界からビジネス界への転身といえば、元日本代表の中田英寿氏(41)がパイオニアだが、こちらは「日本酒のアドバイザー」や「宮大工」など、基本的に自分の趣味の延長線上でエンジョイしているに過ぎない。親分肌で浪花節の本田とは根本的な違いがあり、ここに本田が支持される理由がある。

 ハリル前監督は今週中に再来日し、記者会見を開く予定。本田についてどんな見解を示すか興味深いが、いずれにせよ、日本代表内での権力闘争はすでに勝負がつき、2度と覆ることはない。


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1524039106
20 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 17:22:02.12 ID:reFtVoCQ0.net

監督には勝てても試合には勝てませんw

22 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 17:22:27.38 ID:hZzs7ghv0.net

あ、あれか
ハリルが日本に来て全部ばらすつってるから刷り込み狙って先手を打ってるのか


25 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 17:23:29.80 ID:RyRleHqE0.net

本田が監督したらええねん


28 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 17:24:39.69 ID:9WRKl3C+0.net

本田さんはピッチの中の監督や!


42 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 17:28:51.63 ID:9WRKl3C+0.net

結果が出ればいい訳だが、さて

49 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 17:31:34.95 ID:47WV53Mq0.net

本田は樺太、ロシアとつながりがあって権力者
樺太、ロシアが権力の鍵


64 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 17:38:19.97 ID:VeU8aZj20.net

相撲の白鵬
サッカー日本代表の本田


75 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 17:44:35.43 ID:dufn4TJi0.net

親分肌で浪花節な奴が何故ミランでハブられてたのか

81 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 17:46:38.85 ID:ETz1Q0YZ0.net

ハリルは本田を切りたければW杯直前にすべきだったな
カズを切った岡田のように


86 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 17:47:10.98 ID:fN+EwojA0.net

さぁここでミラン時代のニックネームをどうぞ


95 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 17:49:32.88 ID:pgB2kRaI0.net

ザックの時にも結局造反したろ
もうウンザリだよ本田は


110 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 17:53:39.83 ID:HQgkQs3O0.net

選手(本田)とのコミュニケーションや信頼関係が薄れたことが理由だったのかな


119 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 17:54:55.25 ID:gM82Cigd0.net

ロシアで三連敗の後、ピッチに寝る本田の姿がみえる


130 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 17:55:43.78 ID:FQ7v9rIy0.net

早く成り上がってシリア助けて下さい


153 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 18:02:15.22 ID:2rON4j04O.net

ただ自分中心にパスを回すだけのサッカーをしたいだけの男本田


166 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 18:10:49.10 ID:vGo09Snx0.net

ハリル追い出したのは香川でしょ?


181 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 18:15:34.57 ID:TWLQbajU0.net

>>166
本田だよ
西野は4月2日に本田を絶賛してて本田を外す気だったハリルに介入
就任後はメキシコに忖度します宣言までしてる
対して香川は怪我がどうこうで使うかわからない宣言



171 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 18:11:31.67 ID:JhPq49nY0.net

ポドルスキー
ハメス
マネ
本田

どうするのこれw


195 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 18:19:05.28 ID:hi99bq9UO.net

本田は愛国者。尊敬する偉人はプレーヤー兼任指導者の曹操孟徳。

しかし今回は香川岡崎が主犯だ。

196 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 18:19:28.31 ID:d+MLFDVc0.net

なるほど本田のサッカービジネスに一緒に加担してる奴らがハリルを追い込んだわけか


201 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 18:20:27.75 ID:t/ZBVwHc0.net

日本国民はもう俺たちのサッカー()にウンザリなんですよw


207 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 18:21:03.28 ID:JVHt42IY0.net

試合に勝ってくれ(´・ω・`)


224 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 18:28:07.49 ID:JMEI4+XK0.net

日本の男子サッカーは、世界的にもレベルがまだまだだ!


243 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 18:34:29.51 ID:hOvIJPnE0.net

結果責任取れれば問題なし。


255 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 18:37:12.45 ID:2rON4j04O.net

代表どころかミランでも役に立たなかったのに


284 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 18:43:13.53 ID:ouBWS/zR0.net

本田ってJだとどれくらい点とれるんだろ

354 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 18:58:40.18 ID:vDV98DTp0.net

でも責任はありません
いい立ち位置だなぁ


361 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 19:00:44.96 ID:hCPdZVa80.net

今の本田さんって木村光佑とかペルーの至宝とかと同じジャンルじゃね
旅人枠


379 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 19:09:04.71 ID:28SiXjmi0.net

たかだか一選手がここまで強権なのきもちわるい


381 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 19:10:28.00 ID:NvoVKXzD0.net

本田は外した方がいいかもな

404 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 19:17:28.16 ID:cDIoRRAN0.net

誰がJFAのボスなのかといえば俺だ
周りは理解する必要がある


418 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 19:21:50.45 ID:ZW2n3ts60.net

ザックの時にも直談判で自分の好きな戦術に変えさせたからな


421 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 19:22:06.17 ID:SLW7Nk1N0.net

さすが現代の日向小次郎、本田さんや


425 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 19:23:28.47 ID:xRpFSYZH0.net

一体何と戦っているのやら


440 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 19:27:36.79 ID:5v9RvWbi0.net

権限はけっこうだが、責任は取るのだろうか

446 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 19:28:53.77 ID:LIyMzkg40.net

南アも介護ポジやんそもそも

463 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 19:37:26.58 ID:W560nJnS0.net

僕らは信じてる。本田さんならやってくれると。

479 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 19:47:06.49 ID:E0wQdSHd0.net

再建できなければ全部本田のせいだな


499 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 20:02:17.41 ID:A3s4XIW40.net

本田がいると1点取れても3点取られる


523 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 20:12:39.20 ID:A3s4XIW40.net

1-5
1-3
1-3
本田は頑張った隊「本田!本田!本田!」


538 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 20:28:17.48 ID:22hBfLsG0.net

ヘタリアの星 本田さま


545 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 20:30:52.24 ID:Lvydz5Q80.net

本田って香川の盾になるためだけに生まれてきた感あるよな


554 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 20:33:38.01 ID:hAIkUvkE0.net

そこには監督を値踏みする腕を組んだ本田△の姿ガー
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


580 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 20:53:44.15 ID:BSBSPGdk0.net

実能力が高ければなんの問題も無いのに・・・


585 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 20:55:00.61 ID:/V6+WZT70.net

くだらね
一生俺たちのサッカーとか言ってオナってろ


593 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 21:02:28.45 ID:hEcZ9T+f0.net

過去にごもっとも事件があったからな


759 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 22:33:42.41 ID:NPuyZORZ0.net

最後の花道だ。
サッカー界のラオウになれ。
我が人生に悔い無し。


763 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 22:39:06.74 ID:4W6KrtoL0.net

誰が出ても結局負ける。せめて点取って負けようや。負けてもいいから点が入るスタメン誰か教えて。


776 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 22:56:09.98 ID:x3T/dbPh0.net

西野<俺はハリルとは違う、必要なものは呼ぶ


804 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 23:40:58.13 ID:dA7yn/Ud0.net

大迫 
乾 岡崎 原口

まあこれが無難だな
西野は無難なことをするために選ばれたと俺は思ってる

805 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 23:42:20.76 ID:0XylCSnO0.net

今回で代表降りてくれホンダ


853 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/19(木) 00:09:22.57 ID:dkTPpPzo0.net

勝利宣言ツィートをしているぐらいだしな
本田さんは

868 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/19(木) 00:14:33.59 ID:C03eWll90.net

自称JFAのボス本田さん


908 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/19(木) 00:45:31.69 ID:YlnbLdGZ0.net

本当にスカンダラスな男だな


909 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/19(木) 00:46:01.64 ID:/tVBx7KO0.net

吉田の足元は何か怖いんだよな常にやらかしそうでwアンタッチャブルだよ


916 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/19(木) 00:54:39.93 ID:wGUjR1oi0.net

勝ち→本田、香川、岡崎、長谷部、長友、
負け→原口、久保、柴崎、井手口、乾、武藤


919 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/19(木) 00:55:17.40 ID:i9b86aGfO.net

田嶋会長…八角理事長
本田圭佑…白鵬
香川真司…日馬富士
岡崎慎司…鶴竜
稀勢の里…槙野智章
貴ノ岩…原口元気
ハリル…貴乃花


922 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/19(木) 00:57:43.13 ID:i9b86aGfO.net

田嶋会長…八角理事長
西野朗…春日野親方
本田圭佑…白鵬
香川真司…日馬富士
岡崎慎司…鶴竜
稀勢の里…槙野智章
貴ノ岩…原口元気
ハリル…貴乃花


947 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/19(木) 01:25:53.49 ID:DO8I+SaC0.net

ブラジルW杯惨敗の責任を取らずにのうのうと生きてる本田香川長友


951 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/19(木) 01:31:46.80 ID:pMk4149r0.net

なんで前大会のこと忘れてんだよ


959 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/19(木) 01:43:03.89 ID:8wkwqUJU0.net

扇動者としては一流だと思う


992 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/19(木) 03:05:44.21 ID:hhcAssAT0.net

選手のワガママで監督が代わるってすげー国だな