1 名前:動物園φ ★:2018/04/17(火) 22:00:32.27 ID:CAP_USER9.net

【広州恒大 3-1 セレッソ大阪 ACLグループG第6節】

 AFCチャンピオンズリーグ(ACL)グループG第6節の試合が17日に行われ、セレッソ大阪はアウェイで中国の広州恒大と対戦した。

【Jリーグ】登録選手・加盟クラブが支払った仲介人報酬ランキング

 前節を終えた時点で2位に位置するC大阪は、この最終節の試合に勝てば自力でグループ突破と首位通過を決められる。引き分けや敗戦の場合でも2位通過の可能性はあるが、同じグループのもう1試合の結果次第では敗退もあり得る状況だった。

 開始6分、早くもホームの広州恒大に先制点が生まれる。左サイドの展開からゴール前でボールを受けたフアン・ボーウェンが体制を崩しながらも左足のシュートでGK丹野研太の股間を抜いた。

 だがC大阪もすぐさま立て直し、4分後に同点ゴールを奪う。山田寛人からのスルーパスを受けた福満隆貴がフリーで抜け出し、GKを冷静にかわしてから左足シュートを蹴り込んだ。

 前半はそのまま1-1で終了。だが強力攻撃陣が何度かC大阪のゴールを脅かしていた広州恒大は57分、右CKからファーポストへ流れたボールをアランが蹴り込んで勝ち越しゴールを奪う。

 86分には田中亜土夢のシュートがわずかにゴール右に外れるなど追いつくチャンスもあったC大阪だが、その直後に致命的な3失点目。右からのクロスをゴール前で受けたアランが自身2点目を決めた。

 結局C大阪は1-3で敗戦。もう1試合の結果次第ではそれでもグループ突破の可能性はあったが、済州ユナイテッドにアウェイで1-0の勝利を収めたブリーラム・ユナイテッドが2位に浮上し、3位に後退したC大阪は敗退が決まった。

【得点者】
6分 1-0 フアン・ボーウェン(広州恒大)
10分 1-1 福満隆貴(C大阪)
57分 2-1 アラン(広州恒大)
86分 3-1 アラン(広州恒大)

フットボールチャンネル編集部
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180417-00265826-footballc-socc


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1523970032
17 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 22:02:53.16 ID:iC7acJI90.net

まあホームでタイにやらかしたのが全てだな
スタメンからして突破する気はなかったし今日はプラン通り敗退おめでとうございます


20 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 22:03:03.41 ID:ZcSJ3PyM0.net

Jリーグレベル低すぎだな


57 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 22:06:28.96 ID:vOwF6fUh0.net

まだレッズがいるぜ!明日は頑張れ!


71 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 22:08:21.95 ID:zMh/+I8N0.net

広大にも上港にも勝った浦和のなんと強かったことよ


75 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 22:08:39.53 ID:Gabs8paW0.net

鹿島も次圧倒的に強い方の上海だから16で敗退決定だぞ


84 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 22:09:33.64 ID:bJQ6e//iO.net

浦和は中国クラブキラーだからな


85 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 22:09:35.85 ID:MNCfIdte0.net

ACL出場した時点でリーグは勝ち点10プレゼントとかやればいい
そうしたらリーグの方は戦力落としてACL全力出来るだろ


93 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 22:10:30.01 ID:lPa77n7w0.net

>>85
逆に賞金うめえリーグ全力行くだろ


162 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 22:19:23.76 ID:5X48VX5C0.net

>>85
それはないけど、もっと別の形でモチベーションが上がるご褒美はいるよな
ACLグループ突破で賞金か何か



89 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 22:10:21.89 ID:p/DJRTb50.net

あの状況から敗退するか、普通・・・。


103 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 22:11:05.24 ID:QXs//Lnz0.net

広州は中2日だったのにセレッソの出足が遅い遅い


108 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 22:11:43.00 ID:S1TVwP0H0.net

広島は選手層薄いし来年はグループリーグ敗退だろうな


115 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 22:12:33.93 ID:2a2ebS6S0.net

去年ACL取った浦和が大して盛り上がんなかったからな
そりゃユンも初のリーグタイトル狙いに行くだろ


126 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 22:13:42.29 ID:gjaFCREV0.net

ACLGL敗退組はル杯GLPOに回れよ


144 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 22:16:52.10 ID:JjikBnu00.net

ACLやる意味あんのっつー


147 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 22:17:08.68 ID:rH9Qrp6n0.net

日本で一番のクラブは鹿島だと証明されたな


193 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 22:24:03.48 ID:XAL7o4Jg0.net

済州ユナイテッド 0 - 1 ブリーラム・ユナイテッド


226 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 22:28:52.98 ID:+vCQRL2S0.net

桜「広島さんの気持ちが今なら理解できます」


253 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 22:32:17.25 ID:yzk8ce3e0.net

実力を発揮した結果が敗退というだけの事。


254 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 22:32:40.54 ID:okonaLm60.net

Jリーグのライバルは香港リーガー


266 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 22:35:43.40 ID:bJQ6e//iO.net

去年の川崎なら分かるが今年の川崎は・・


281 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 22:37:59.03 ID:rcKOKJXI0.net

さすがブンデスと肩を並べるリーグですね^^


284 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 22:38:42.81 ID:nZ2DtOHe0.net

ACLを蔑ろにしてたからの今の代表w


304 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 22:42:08.67 ID:45X9dQ5h0.net

ターンオーバーするのはいいけど全員するのはねーわ


316 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 22:43:52.30 ID:P57xNds50.net

ヤル気無いなら最初っから辞退すればいいのに


317 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 22:44:16.07 ID:bguaGJ370.net

サッカーファン論理的な反論してくれよ


333 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 22:47:16.00 ID:qsW8tDMF0.net

そりゃ主力6人いなきゃ負けるわ


336 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 22:47:41.76 ID:bJQ6e//iO.net

去年浦和はACLで優勝したけどJリーグは7位だからなあ

341 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 22:48:08.17 ID:D77lvKTN0.net

アジアでも価値がなくなったらダズンも更新しなくなるぞ


346 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 22:49:06.24 ID:8aD72Zd10.net

ブリーラム・ユナイテッドが強かった

以上


354 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 22:51:20.70 ID:1v4rqTjp0.net

ターンオーバーせずに辞退すればいいのに


356 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 22:51:58.72 ID:65yJB2FN0.net

タイの英雄達をブリーラムに返せよ・・・・


365 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 22:54:02.55 ID:GaH9lxVk0.net

かつての広島思い出したw
理想の無いチームはアカンね
もうJ2に落ちてほしい


370 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 22:55:02.48 ID:bJQ6e//iO.net

30年も何も去年はJリーグのチームがACLで優勝してるわけだが


383 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 22:57:34.23 ID:PE7svElj0.net

ACL優勝 4億5千万
J1残留 3億5千万

J1優勝 18億5千万
J1②位 8億2千万
J1③位 4億1千万

(´・ω・`)

404 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 23:01:32.67 ID:Hp282yV+0.net

J リーグはアジアでも低レベルだからベスメンでも大敗やろな


419 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 23:04:21.30 ID:Y5NdLtVH0.net

これじゃそのうちDAZNも撤退するだろうな


438 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 23:09:04.46 ID:O6ZG7SpC0.net

主力がー
サブがー

これを一発で快勝できる方法はJ1クラブ数減らすこと

とっととやれ

443 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 23:09:38.69 ID:TA3hmbDX0.net

別に驚かん
いつものセレッソだす


444 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 23:09:45.66 ID:m2TlIByb0.net

今年J1で優勝しようが天皇杯で優勝しようが
川崎、柏、セレッソは来年ACL出場停止な!


449 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 23:10:58.69 ID:wlaY89Wv0.net

去年の浦和のグループステージ

WSW 0-4 浦和レッズ
浦和レッズ 5-2 FCソウル
上海上港 3-2 浦和レッズ
浦和レッズ 1-0 上海上港
浦和レッズ 6-1 WSW →グループステージ突破
FCソウル 1-0 浦和レッズ →グループ1位通過決定


453 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 23:12:22.79 ID:9GYghuH10.net

残ってるの鹿島だけか


460 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 23:13:51.52 ID:BQ1Myre20.net

こんなんでダゾーンは元とれるの

488 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 23:21:47.24 ID:9KaGCIUD0.net

川崎、柏、セレッソは今からルヴァンGLに飛び入り参加させるべき


498 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 23:24:19.37 ID:zU3gtSXD0.net

いくらなんでもこれはセレッソに制裁するべき。


504 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 23:26:03.82 ID:O6ZG7SpC0.net

GL敗退したらDAZNマネー半額にしとけw


505 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 23:26:28.34 ID:C7rpn7NL0.net

DAZNマネーでJリーグが変わるとか言ってた人が可哀想

519 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 23:30:08.52 ID:bJQ6e//iO.net

ダゾーンマネーが無い去年のほうが強いという逆転現象


529 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 23:33:06.26 ID:aasSd9F60.net

Jリーグの勝ち点剥奪しろ

538 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 23:35:12.91 ID:+smIMdLp0.net

来年広島、仙台、川崎、セレッソのacl旅すごく楽しみ^^


547 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 23:38:15.78 ID:TQ0j221+0.net

つうか質もそうだし疲れを減らす為にもマジでJ1のチーム数減らせよ!!


558 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 23:43:40.13 ID:yDiRTg/T0.net

リーグでも上位の国内のクラブが軽く粉砕されるのは、ちょっとショック


570 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 23:48:10.46 ID:/gPmwosR0.net

前Jリーグは四大リーグの下ぐらいのレベルだっていってたやついたけどw

595 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 23:58:41.00 ID:PE7svElj0.net

もう分かりやすく
ACLで勝ったら1勝で1億くらいばらまけばいい

グループ初戦から決勝まで14試合、最大で14億
去年の浦和で8勝だから
8億くらい出せるだろ


598 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 23:59:56.15 ID:BhCLQzSO0.net

実績以上に強いって言い張るのは代表も同じだな
日本サッカー病と名付けよう


603 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 00:01:33.90 ID:sGqeYZqR0.net

JリーグにおけるDAZNマネーの極端な配分って日本のサッカー強化にとって意味あんのかね
内向き志向が強くなってるだけのような


606 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 00:03:10.89 ID:hdUBYWBv0.net

こういうのはペナルティ与えろよ


622 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 00:10:26.15 ID:1DCOJzKu0.net

惣菜・清武・秋山・澤上・藤本・田中裕が怪我してなければ、突破でけるターンオーバー組が完成出来たのだが。


630 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 00:13:47.78 ID:WuOFYSV60.net

今のサンフレッチェが行っていれば多分勝てた


648 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 00:23:18.67 ID:2rON4j04O.net

浦和はACLで広州相手に去年一昨年で2勝2分の負けなしだからな


657 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 00:30:52.35 ID:ejkSB5JWO.net

桜の福満と、柏の小池
この2人がいたレノファ山口とかいう謎クラブ


678 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 00:48:13.20 ID:Es8rdAsx0.net

プロが大学に負けてるwwwwww


688 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 00:57:55.66 ID:nmlyQUix0.net

ほ、本気出したら強いから


690 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 00:59:54.53 ID:mD36N9XF0.net

前のJリーグの試合から10人を入れ替えたってマジか


693 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 01:02:15.29 ID:BF5RbBOT0.net

>>690
そもそも主力の大半を連れて行ってないと思うよ
他のクラブも似たようなことしてるから、リーグ側で何らかの規制を設けた方が良いかもな

Jで勝つ方が経済的には遥かに大きくなってしまったから
今後もこういう露骨な事は起きる思う



709 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 01:11:37.78 ID:2rON4j04O.net

去年は本気だして浦和がACL優勝した


732 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 01:30:15.51 ID:2rON4j04O.net

去年ACLで浦和が優勝したから浦和がアジア最強ってことだな


740 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 01:39:16.96 ID:2rON4j04O.net

去年Jリーグが優勝してるわけだが


744 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 01:42:48.39 ID:KjN4fcrT0.net

Jの日程をなんとかしろって言う人いるけど、なんとかなるものなの?


747 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 01:45:16.11 ID:BF5RbBOT0.net

>>744
なるというか、今年は特別に酷い
W杯イヤーで中断期間が長いから