- 1 名前:首しめ坂 ★:2018/04/10(火) 08:50:41.93 ID:CAP_USER9.net
計約8億円 日本協会 水の泡 ハリル監督に支払われる大金は…
日本代表監督を解任されたハリルホジッチ氏
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/04/10/jpeg/20180409s00002014358000p_view.jpg
Photo By スポニチ
日本代表の監督を解任されたアギーレ氏もハリルホジッチ氏も推定年俸は200万ユーロ(約2億6400万円)。
W杯ブラジル大会後、14年8月に就任したアギーレ氏は八百長に関与した疑いが強まったため15年2月に契約解除となった。
就任期間は約7カ月と短かったが、年俸から税金を差し引いた約2億円が支払われた。
15年3月に就任したハリルホジッチ氏には3年分の年俸から税金を差し引いた約6億円が支払われる見通し。
日本協会にとってはW杯で躍進するために投じた8億円が実らなかったことになる。
[ 2018年4月10日 05:30 ]
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/04/10/kiji/20180410s00002014028000c.html
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1523317841
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/10(火) 08:51:37.70 ID:qWb0JEAS0.net
アギーレに満額払ってるのかw
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/10(火) 08:52:44.26 ID:sf2VVBfO0.net
余計払うとしても残り2ヶ月分だろ。
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/10(火) 08:52:50.78 ID:YGtMGYMv0.net
アディーレに相談しろよ
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/10(火) 08:54:08.52 ID:/8RqwHHb0.net
まだ債務が残っておるぞ
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/10(火) 08:54:44.81 ID:Ghaewd9g0.net
いい勉強にはなったろ。
安い
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/10(火) 09:01:57.76 ID:d8ZjvJRF0.net
監督は責任の形として解任された
協会は監督人選の責任取れよ
二度目だぞ
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/10(火) 09:04:54.48 ID:xPcOnKoW0.net
取り巻きのコーチ二人にもそれぞれ5000万払ってる
- 61 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/10(火) 09:10:41.10 ID:gg3Tvufd0.net
一応、予選は通過してるから実ってはいるだろ
- 82 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/10(火) 09:14:45.46 ID:zCHHmFet0.net
安倍晋三の5倍の年俸か
- 106 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/10(火) 09:19:31.03 ID:matkGOe00.net
誤爆した (´・ω・`)
- 121 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/10(火) 09:23:29.17 ID:nE7e0+N10.net
メッシの2週間分だな
- 140 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/10(火) 09:30:40.48 ID:vgtfyC5/0.net
サッカー協会とか言う単なる中間管理職
- 151 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/10(火) 09:33:07.87 ID:YYBzcaiQ0.net
アギーレとハリルを連れてきた協会の人は当然何かしらの処分あるんだろうな
- 163 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/10(火) 09:36:08.05 ID:nE7e0+N10.net
辞めても契約分の給料はもらえるんだろ
いい商売だな
- 167 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/10(火) 09:37:53.12 ID:Ghaewd9g0.net
アギーレはもう一度見てみたいぞ
- 190 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/10(火) 09:47:26.85 ID:3JBmHJ240.net
これで結果が出たら監督は誰でもいいになるから安くつくな
- 198 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/10(火) 09:49:24.02 ID:cTEF0VN40.net
水の泡て
w
カップはのでれるのにか
- 236 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/10(火) 10:19:04.24 ID:7L6eKg2X0.net
田嶋はもっと貰ってるだろ
- 242 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/10(火) 10:24:23.58 ID:L0xaY4jj0.net
本田と香川に支払わせろ
- 249 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/10(火) 10:28:48.79 ID:vGo8I6Cr0.net
アギーレの時は期待感あったな
- 273 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/10(火) 10:44:51.54 ID:5xshvNe60.net
3年12億くらいかとオモタ。
- 274 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/10(火) 10:45:15.46 ID:V7PxMnSJ0.net
adidasとKIRINが払ってくれるんだろ
- 313 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/10(火) 11:11:09.55 ID:2UHWLbcj0.net
サッカー三流国の日本が外国人監督に8億て身の程知れよ
- 315 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/10(火) 11:12:04.25 ID:HEW9uFRS0.net
ハリルの弁護士には全て暴露してほしいなww
- 319 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/10(火) 11:20:41.56 ID:vgcPogef0.net
弁護士法人アギーレに相談して下さい
- 327 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/10(火) 11:25:00.90 ID:6uBiyV3d0.net
軍人連れてきて根性鍛え直してもらおう
- 334 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/10(火) 11:29:06.35 ID:q7N/317y0.net
その8億で洪明甫招聘すべき
- 359 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/10(火) 11:50:11.92 ID:w1gnoRJi0.net
監督で成績なんかかわるのか、本当に
松岡修造がいいだろ
- 376 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/10(火) 11:59:16.88 ID:/XQENC9y0.net
西野なら予選敗退だったろ
安いもんだ
- 385 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/10(火) 12:03:53.08 ID:6BUf0kde0.net
岡田監督に4年間任せてたらもっと熟成したチームになってた
本田にもカズみたいにはっきり引導渡せてただろ
- 396 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/10(火) 12:10:59.46 ID:0htt8PUe0.net
予選突破してんだからええんちゃうの
- 414 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/10(火) 12:19:55.37 ID:+OUgMxBu0.net
でも、月までは遠いし
- 432 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/10(火) 12:31:29.65 ID:5cuB8TnQ0.net
調子の良い選手とかいって新規でいまだにポコポコよんでスタメンで試合に出さすとかそらチームぐちゃぐちゃになるだろよ
- 444 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/10(火) 12:40:08.30 ID:+4r6Ptyn0.net
こんなに年俸貰えると分かったので、
次期監督は、ぜひ私がやります。
- 466 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/10(火) 13:05:02.20 ID:z2HAdu6G0.net
西野は無償で引き受けたのか
- 473 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/10(火) 13:19:08.96 ID:zjJvdAOQ0.net
8億ありゃ欧州でもっとマッチメイクできたなw
- 498 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/10(火) 14:40:33.62 ID:92tE+vbB0.net
世界初 AI監督にしよう
徹底して選手情報を収集して
- 524 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/10(火) 15:42:32.95 ID:PdZsj6cL0.net
そろそろ、AIにやらせてみたら
- 529 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/10(火) 15:54:39.02 ID:HLjJnHxR0.net
TOTOBIGでワンチャンや!
- 537 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/10(火) 16:06:53.85 ID:sG5tWCbe0.net
Jリーガーは雀の涙なのに...
- 542 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/10(火) 16:17:28.21 ID:ZNTC18mp0.net
ハリル「よっしゃぁぁああ!ちょれぇぇええ!」
- 547 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/10(火) 16:28:24.16 ID:pW3aKSiP0.net
会長はカズ、三浦カズ
- 559 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/10(火) 16:47:24.16 ID:kOl7XcoT0.net
協会会長が報酬返納して責任とんだろ、マトモな組織ならw
- 596 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/10(火) 18:45:39.97 ID:gF2YAK+F0.net
とりあえずハリルとのデュエルには勝った
- 601 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/10(火) 18:49:01.79 ID:ozQPodgn0.net
つか誰が監督でも年俸2億ちょいだから4年で8億かかる計算じゃね
- 618 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/10(火) 19:34:16.37 ID:sTHdanZe0.net
責任とって辞任しろよ
- 635 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/11(水) 00:56:06.53 ID:nqCz0ySX0.net
まだ裁判がありますし
- 661 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 03:24:42.55 ID:O7XAsl/O0.net
協会は大赤字だから代表戦入場料大値上げあるかも
コメント
十分すぎるほど潤っとるんや
協会とJリーグは別だぞw
どうせ一定以上に傑出したタレントが安定して一チーム分以上出てくるようになるまでワールドカップでベスト8以上とかの良い成績なんて望めないんだからJリーグを改革するとともにしばらく日本人監督で日本が指向するサッカーを煮詰めたほうがいい気がしてきたわ
おかしなことになる
代表含めて査定する独立組織が必要なのでは
by ハリ・ルゥ
おまエ.ラは香川を外されたからハリルを叩いてるだけだろ。とっとと巣(賎半島)に帰巣しろ寄.生虫在.コ
応援するんだ?”日本代表”はサッカーだけじゃない。
ラグビーやフットサル、個人種目なら阿部詩選手、
松山英樹選手とか他にもいくらでもいるだろうに。
彼らにお金と時間を使うべきだと思うが。
そうだろう?
コメントする