- 1 名前:豆次郎 ★:2018/03/26(月) 07:58:28.74 ID:CAP_USER9.net
3/26(月) 7:00配信
サッカー・日本代表ベルギー遠征(25日、リエージュ)W杯ロシア大会に出場する日本は、27日のウクライナとの国際親善試合に向け、冒頭15分以外は非公開で調整した。昨年9月以来の代表復帰を果たし、右FWでの先発が予想されるFW本田圭佑(31)=パチューカ=は、バヒド・ハリルホジッチ監督(65)の戦術にとらわれすぎる仲間を一喝。1-1で引き分けた23日のマリ戦の停滞感を快勝で取り除き、自身3度目のW杯メンバー入りを引き寄せる。FW中島翔哉(23)=ポルティモネンセ=は国際Aマッチデビュー2戦連発を目指す。
好天に恵まれた午後のリエージュ。FW本田は険しい表情で練習場に入ると、ランニングで黙々と汗をかき、27日のウクライナ戦に向けて戦闘モードに入った。
「最後の所を仕留めるプレーを最低、数回は出さないといけない。最低限でも引き分け。はっきりいって、絶対に勝たないといけない」
1-1と辛くも引き分けた23日のマリ戦は後半途中から20分間プレー。得点に絡むことはできなかった。「次はもう少し長い時間チャンスがあると思う」といい、右FWでの先発が予想される。
今回の遠征では「縦に速い攻撃」を掲げるハリルホジッチ監督の指示を聞き過ぎ、持ち味を発揮できない選手が続出。本田は「今は余計なことにとらわれすぎて、全体的にレベルが低い話が多すぎる」と一蹴した。
「日本の弱点は歴史が浅いこと。困ったときに集団は原点回帰するものがあるが、今の日本サッカーにはない」と理解を示しつつも、だからこそ「どの国もそうやって歴史が築かれる。難しい状況を打開する案を自分は持っている。理想がなかったらサッカーをすべきじゃない」と発展途上にいることをポジティブに捉える。
ウクライナの監督は自身が昨季まで所属したACミラン(イタリア)の先輩に当たるアンドリー・シェフチェンコ氏(41)。「向こうは勝者のメンタリティー持っている。どんな相手でも全力で来る。“仮想ぶっつけ”を想定できる」と腕をぶす。
「ピッチの中でボールに食らいつくことをもう一度やらないと。1人が1歩縮めれば11歩。縮めれば失点もしないし、得点できるかも」
ベテランの域に入った31歳。迷走に入りそうなチームを軌道修正できるのか。そしてW杯メンバーに生き残れるのか。運命を分ける戦いに向かう。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180326-00000009-sanspo-socc
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1522018708
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 08:02:45.98 ID:PZSim+gi0.net
フラグ来ました
本大会外されるね
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 08:20:57.17 ID:dtMY4G7T0.net
本田の言う事は凄く理解できる
けど1世紀近くやそれ以上歴史的な原点を持つチリやオランダやイタリアも上手く活かせなかったからな
けど日本独自の地盤というのをあと30年くらいの間に築いで欲しいな日本
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 08:21:17.59 ID:he2I/VpO0.net
だから呼ぶなって声が多かったのにな
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 08:21:51.59 ID:3jJWQHMw0.net
おまえが一番食らいついてねーじゃねーか
- 44 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 08:23:08.11 ID:0M07wcO50.net
まるで自分はレベル高いかのような物言いby本田
- 45 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 08:23:42.48 ID:0M07wcO50.net
マジで本田にはウンザリだわ
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 08:25:32.68 ID:N9KD6MFm0.net
前の試合も試合前だけは威勢良かったな
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 08:27:11.70 ID:S1tITE+U0.net
他の選手と比べれば雲の上の存在なのかね
- 77 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 08:34:04.87 ID:vGmjPKSG0.net
監督の指示ガーと騒いでる国内組を見ると、海外組はどっしりしていて自分の主張持ってる人が多いね
これくらい主張強い方がいいと思う
- 96 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 08:40:28.21 ID:pYk/Za220.net
クラブ経営からロスチャイルドの話題まで展開する本田のレベルは高い
- 106 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 08:41:22.78 ID:1F1DyrPo0.net
やっぱり最後に頼りになるのは本田さんだわ
- 109 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 08:41:57.54 ID:xmr6MXd40.net
とレベル5が申しています
- 118 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 08:44:43.15 ID:YnjM3QrA0.net
仮想セネガルに実質勝ちだしそんな悲観すんな
- 138 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 08:51:47.28 ID:FhIj8pd60.net
外れるのはケイ、ホンダケイ
- 163 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 09:00:36.67 ID:jbDbwD/U0.net
開き直って俺たちのサッカーをやろう
- 174 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 09:03:03.21 ID:lrzfUx/U0.net
オシムもハリルもボスニア・ヘルツェゴビナ国籍持ってるんだな
オシムに近い人間がハリルを招聘したのかな
- 224 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 09:31:16.13 ID:TG51t08N0.net
さすが現代の日向小次郎、本田さんや
- 230 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 09:34:21.11 ID:TXlodPMO0.net
さすが世界を知るカイザーや
- 231 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 09:34:28.82 ID:xmr6MXd40.net
アテクシ他とはラベルが違いますのよ
- 234 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 09:35:57.60 ID:fiEM9Kbu0.net
本田▽レベルの高い中身のある議論頼む
- 287 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 09:56:18.02 ID:In+d2hOk0.net
もう次の手ブラ森に期待するしか無いな。
それとも今から監督切るか。
- 319 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 10:06:56.76 ID:ahW1cNCs0.net
本田はカッコええなー
まだ伸び代があるわーw
- 325 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 10:08:42.60 ID:UbT8TpMP0.net
「俺はレベルが高い」
- 340 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 10:12:13.91 ID:10WeBJ9Y0.net
本田が31歳か・・24歳のイメージで止まってるわ
- 343 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 10:13:32.92 ID:Mo7cLnSt0.net
さすが本田さん
魅せてくれよ、商社のメンタリティーを
- 352 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 10:16:15.00 ID:TXlodPMO0.net
今回に関しては「自分たちのサッカー」の方が上手くいくような気がする
- 362 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 10:19:33.96 ID:r4BwKfMj0.net
ホルンを5年でCL
W杯優勝
本田のレベルが高い話ってこういうのかな
- 371 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 10:22:40.07 ID:fHT75zqm0.net
スポーツは感性が大事なのに、若手が屁理屈言いながら理想論語ってる光景が目に浮かぶ、今の若い子らしいよな
- 383 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 10:29:53.80 ID:c+1yHRY20.net
選手のレベルも低いんだけどな
- 385 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 10:30:29.73 ID:bcZGjVM4O.net
ハリル「外れるのはケースケ。ホンダケースケ」
- 392 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 10:32:47.83 ID:g0WBk+u20.net
ドイツレベルになって必要になる議論
- 415 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 10:46:47.82 ID:2fQ1z3tG0.net
右サイドは堂安でいいよ
- 430 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 10:53:07.92 ID:Kgl5af5b0.net
本田を入れた途端、マリ戦もめっちゃ遅くなったからな
- 431 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 10:53:35.42 ID:7huyWIIQ0.net
もう以前の若手メンバーのほうがまだ可能性あるよ
だから井手口とか乾き入れて本田とか外して以前のメンバーに戻せや
- 446 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 10:58:29.92 ID:1mvnE84D0.net
ハリルと本田きれば良い
- 451 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 10:59:03.27 ID:Bxa0WUln0.net
周りのレベルが低すぎて足引っ張られまくる本田さんがかわいそう(´・ω・`)
- 460 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 11:01:17.68 ID:5Q7Ay7j4O.net
まずちゃんとハリルの指示をこなしてから文句言えよ
- 465 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 11:03:49.95 ID:5fEBzAar0.net
Jリーガーに何を求めてるんだよ
- 474 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 11:06:21.62 ID:pWkdQSwC0.net
後半の後半から入ってもバテバテに見えたけどね
パスは捌けてもあのスタミナはどうだろうね
- 480 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 11:10:07.70 ID:2V0x2cTp0.net
コロンビアやボーランドに勝って当たり前の意識を持てとことなんですね
メンバー入りして一歩進んだとかはしゃいでる本田さんも意識高く持て
- 496 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 11:20:37.54 ID:I+KbglTK0.net
ミランでも自分で考えて勝手に守備で残ってオフサイドラインを一人で下げて得点されてたな
- 499 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 11:21:51.11 ID:I+KbglTK0.net
チェスカでもミランでも周りの意識が低いと言ってたよな
そうやって周りを下げて自分が高い所に居るように思わせる戦略
- 510 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 11:26:58.38 ID:2V0x2cTp0.net
理想は強豪に勝つことでいつから
グループリーグ突破するかどうかで騒いでいるんだと本田さんらしい意識高い系の発言
- 514 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 11:28:02.04 ID:BkiZcJ3g0.net
>>510
コロンビアは強豪だしポーランドはポット1の強豪だけど
- 516 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 11:29:15.82 ID:0TPx87dq0.net
負けたら責任を取ってW杯を辞退しろ
- 517 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 11:29:52.88 ID:T11XQh6h0.net
ハリルの異名は奇術師だぞ。敵を欺くにはまず味方から。
ハリルが本気でチーム作るのは6月に中旬からだよ。
- 538 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 11:40:10.40 ID:ev77rePH0.net
全部本田さんの言うとおり
- 557 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 11:48:10.98 ID:I+KbglTK0.net
香川は強者側に居てこそ光る選手だから
岡崎は逆で
- 573 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 11:54:02.42 ID:LhzPGL870.net
これは正論
トルシエの時も土壇場で選手集まってフラット3だけじゃアカンわってなって、ピッチでは自分達で考えて動いてた
今の代表ちょっとその辺考えたほうがいい
- 578 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 11:58:23.22 ID:2ay4o7FT0.net
意識だけ高い系は厄介
- 590 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 12:04:11.42 ID:wSjZrZLU0.net
本田さんの一歩の間にみんなは二歩詰めてますんで
- 594 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 12:06:25.23 ID:jdorp3380.net
この前の試合は中盤でペース作ったり散らせる選手がいなかったからな。今回のメンバーだと柴崎あたりだろうけど、どこまでできるか
- 601 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 12:08:39.23 ID:KT8jeoka0.net
とにかく本田はキライ!
以上
- 603 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 12:09:00.01 ID:1FSx5ucE0.net
戦術の前に人並みに走って下さいよ本田さん
- 604 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 12:10:19.94 ID:r4BwKfMj0.net
山口が言ってたけど
>こっちは右サイドで時間を作りながらやっていこうという話をしていた。そのなかで蹴れ、蹴れという指示が飛んでいた。そことの食い違いはあると思う
これって本田が言ってるんだろうな
>今は余計なことにとらわれすぎて、
って余計なことしてるのは本田自身だろう
- 607 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 12:12:12.06 ID:JAgOX+kd0.net
4-4-2 3-5-2
大迫と本田の2トップ
こぼれ球を中島、宇佐美がこねてシュート
そのこぼれ球を押し込む
これでカツルw
- 608 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 12:12:34.29 ID:Gp5ED07q0.net
長い時間ミランに在籍してセリエの監督の哲学聞いてれば
Jリーガーの戦術理解度や日本代表レベルの監督のソレを聞いたらそりゃそう思うだろうて
- 612 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 12:15:23.84 ID:zO/pom0D0.net
本田
乾 香川 大迫 岡崎
長谷部
一回これでやってくれ
- 644 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 12:32:00.50 ID:z79ZvSeB0.net
子供のサッカーも積極的に教えてるから
本田さんはコーチや選手のメンタルケアにまわったらいいな
監督目指してみれば
- 655 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 12:34:48.02 ID:Q3cyu4Ed0.net
ウクライナでは柴崎使ってくれるかな
- 672 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 12:38:22.90 ID:RLh/IPuI0.net
一流選手のフリをさせたら世界一の本田さんかっけー
- 692 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 12:46:50.99 ID:PTxHjFv90.net
監督の指示を余計なこととか言ってるぞw
- 711 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 12:59:05.03 ID:fmTa44n20.net
本田さんもセルジオイズムが理解できてきたようだね
- 717 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 13:01:53.82 ID:apBBV0oE0.net
もう何をもって評価していいかもわからんな
- 721 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 13:04:36.40 ID:wbG/6GvV0.net
本田を頑なにサイドで使うハリル。
中で使えよ。
- 722 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 13:05:03.55 ID:rIpNhLrr0.net
そうやって左サイドに偏って岡崎内田吉田の負担を増やすだけだった4年前
- 737 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 13:22:04.65 ID:gJsPMNGB0.net
よーわからんのやが、大島、杉本、小林って必要なんか?
普通に岡崎、武藤、乾、柴崎辺りじゃアカンの?
- 764 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 13:44:52.19 ID:aWMDFtf50.net
>>737
武藤は、試した回数が少ないからな。
好調なのに、ちょっと可哀想
- 740 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/26(月) 13:24:26.78 ID:h0gDnO3b0.net
この前のマリ戦の出来でここまで言えるのが凄い
コメント
ボール持ったプレイヤーが、必ずホンダを探すため流れが一端止まる。
もう以前の様に試合・チームを支配できないのだから、要らない選手。
今回の徴集も、協会のごり押しだろう。
せっかく若手が成長が期待できたかもしれないのに、これじゃーザックと同じ。
チームを勝利に導く個人の力はもう本田に無いんだから、せめてチームプレイに徹しろ。口だけの無駄な発言が多くて邪魔だな代表にイラネ
コメントする