1 名前:サイカイへのショートカット ★:2018/03/02(金) 21:03:57.65 ID:CAP_USER9.net

“J1王者”川崎、ホーム開幕戦で白星飾れず 湘南との“神奈川ダービー”は1-1の痛み分け
3/2(金) 20:56配信 Football ZONE web
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180302-00010024-soccermzw-socc

後半にエース小林の一撃で先制も…【写真:Getty Images】
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggJAq61VV4F.v4n840_jqLNg---x900-y600-q90-exp3h-pril/amd/20180302-00010024-soccermzw-000-view.jpg
" />

◆後半にエース小林の一撃で先制も松田に決められ追いつかれる

川崎フロンターレは2日、J1リーグ第2節でクラブ創設50周年を迎える湘南ベルマーレとのホーム開幕戦に挑み、昨年の“J1・J2王者対決”となった神奈川ダービーは、激しい攻防の末にドロー決着となった。

試合は前半からホームの川崎が圧倒していく。
ピッチに立つ全員がボールに絡み、人とボールが動く華麗なフットボールを展開する川崎は、積極的な姿勢を見せて湘南ゴールを強襲。
得点には至らなかったが、MFエドゥアルド・ネットやFW知念慶がミドルシュートを狙うなど、ゴールに何度も近づいた。

しかし、J2王者の湘南も無抵抗とはいかなかった。
ディフェンス陣が体を張った守備を披露すれば、GK秋元陽太が好セーブを連発。
攻撃では高い位置でボールを奪取し、切れ味鋭いカウンターを発動した。
枠内シュートはゼロに終わったもののゴールに迫る場面は作っており、最低限のスコアレスで前半を折り返した。

後半は互いにゴールを目指して攻撃的に出るなかで、先制点を奪ったのは昨季のJ1王者だった。
後半11分、左サイドでボールを受けたMF家長昭博が中央へ鋭いクロスを入れると、これをFW小林悠がヘディングで合わせて先手を奪った。

だが、湘南も簡単には屈しない。
同21分に左サイドのCKを得ると、中央の混戦から最後は大卒ルーキーのFW松田天馬が押し込んで同点に追いついた。

終盤、川崎はFW大久保嘉人を投入して攻撃に出るも、最後まで湘南ゴールを割ることができず。
試合は1-1で終了し、ドロー決着となった川崎はホーム開幕戦を飾ることができなかった。


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1519992237
3 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/02(金) 21:05:08.47 ID:h/u0h54q0.net

湘南は残留出来そうだな


4 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/02(金) 21:05:35.58 ID:6R+XDuF60.net

ホーム開幕戦はここ数年勝っておりません


9 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/02(金) 21:07:02.23 ID:+j0n7+sN0.net

こりゃジュビロ降格だな
この川崎に大差で負けるんだから

15 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/02(金) 21:10:00.43 ID:6R+XDuF60.net

どこが優勝したら面白いかといえば名古屋だから今年の忖度は名古屋で


25 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/02(金) 21:14:37.98 ID:M0k4dBBx0.net

今年はまだ川崎忖度は無いのか


26 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/02(金) 21:14:42.78 ID:ElpjshRl0.net

野田が決めてたら湘南勝ってたな


52 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/02(金) 22:22:02.26 ID:+CLgC0qk0.net

未だに忖度とか言ってる鹿島サポは愚かだな…なんか可哀相になってくる。


53 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/02(金) 22:22:23.12 ID:lo5ANRD80.net

補強が大久保と斎藤だもんな
勝つ気ねーよ


58 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/02(金) 22:36:28.11 ID:ZMM6idHv0.net

川崎は市の条例でヘイトスピーチ禁止だから
発言に気をつけたほうがいいよ
ネットも対象だって

77 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/02(金) 23:47:11.38 ID:HH8AUglE0.net

川崎はもともと湘南を苦手にしてるからな

予想通り


83 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 00:08:54.67 ID:kCqx+Cy70.net

大久保はブンデスのタイトル取ってんだぞ
ジェコとグラフィッチと大久保の3人で50ゴール以上取ったしな

86 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 00:31:57.46 ID:xiSsxvg10.net

三好出してエヒメッシ獲得とかw


89 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 01:01:29.16 ID:2jEof5lD0.net

川崎忖度ーレはやはり勝てんか


93 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 01:09:23.59 ID:eC+mrGVP0.net

湘南高山出せば勝ったのに


113 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 10:23:52.60 ID:mIFcwVv5O.net

神奈川県民は神奈川ダービーなんか全く興味ありません
熱狂的に盛り上がるのは相模原対町田の境川ダービーですよ


114 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 10:27:44.44 ID:6HiRQjW60.net

知念と大久保はまだカップ戦要員でいい
阿部を使え阿部を


123 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 13:29:59.00 ID:3CPZE4oD0.net

ホーム開幕戦が平日夜というのも可哀想な気がする


125 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 14:58:56.24 ID:vncsOwnt0.net

開幕戦とはいえ、
川崎ホームで22000人も入ったのか、凄いな


128 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 15:39:49.41 ID:JMdshVuf0.net

>>125
周辺のコインパーキング埋まりまくりで仕事中の俺はすごい困った



127 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 15:38:14.09 ID:U1suXUwC0.net

川崎は、ずっとこんなチームです。