- 1 名前:久太郎 ★:2018/03/03(土) 20:59:35.79 ID:CAP_USER9.net
長崎、ホームで痛恨ドロー 2点差追いつかれJ1初勝利は持ち越し
明治安田J1第2節第2日(3日、トラス)初昇格の長崎はホームで鳥栖と2-2で引き分け、念願のJ1初勝利は持ち越された。
長崎は前半2分、FWファンマが落としたボールにMF沢田が反応。マークに来た鳥栖のDF吉田の股を抜いてうまくかわし、ペナルティーエリア付近から右足を振り抜くと、豪快にネットを揺らし先制点を挙げた。
35分にはセンターサークル付近でボールを受けたMF碓井が前線にパス。MF鈴木が反応してドリブルで駆け上がるとペナルティーエリアに進入。落ち着いてゴールに流し込み追加点を奪い、2-0で折り返した。
鳥栖は後半15分、相手のクリアボールにDF小林が反応してパス。ペナルティーエリア手前からMF高橋秀がダイレクトでシュートを放ち1点を返した。
39分には左サイドでFW小野が粘り、CKを獲得。クロスが入ると、ペナルティーエリアでDF鄭昇玄が頭で合わせ同点に追いついた。長崎は開幕戦で湘南に1-2で敗れており、J1初白星はならなかった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180303-00000557-sanspo-socc
長崎 2-2 鳥栖
得点者
2' 澤田 崇 (長崎)
35' 鈴木 武蔵(長崎)
60' 高橋 秀人(鳥栖)
84' 鄭 昇炫 (鳥栖)
スタジアム:トランスコスモススタジアム長崎
観客数:14,125人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/030305/live/#live
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1520078375
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 21:00:07.09 ID:bx6IxYl20.net
2-0は危険なスコア
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 21:00:35.00 ID:UX6v4P640.net
面白かったな
鳥栖の左サイドバックの吉田っていいな
ビルドアップもうまい
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 21:00:47.61 ID:nbF+6DwM0.net
なんで去年の最高動員18000人近くから4000人近くも動員減ってるんだ?
- 153 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 21:41:14.37 ID:c5clmOw40.net
>>8
最高は2万2千人
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 21:00:51.06 ID:iHuC9Ms90.net
長崎後半gdっちゃったな
面白かったけど
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 21:00:54.22 ID:9fL2TdSc0.net
後半のカウンター決まってればな
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 21:00:56.36 ID:YASxZin30.net
面白かった
翁長が3点目決めてたら勝っただろうに
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 21:01:21.09 ID:O0MTRLR00.net
澤田のポテンシャルは凄いからな
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 21:01:58.85 ID:l5XASLwD0.net
権田が滑ったところが面白かった
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 21:02:49.69 ID:DdfheEbZ0.net
めちゃ面白かったよ
いかにもJ2昇格組ってサッカーの長崎
案の定息切れしたが
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 21:03:11.96 ID:G3D1/cOV0.net
これがゼイワンの強さだよ
- 32 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 21:03:30.44 ID:RUzNkq6R0.net
鳥栖が遊び過ぎ 普通にやりゃかてた
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 21:03:58.99 ID:uRic3caN0.net
2-0は危険なスコア
あのカウンターが決まっていれば 長崎残念だったね
- 41 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 21:04:05.64 ID:vAk4gj1U0.net
惜しかったな。
意外と長崎がいいサッカーしてた。
残留できそう。
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 21:04:06.52 ID:UX6v4P640.net
ジャパネット勝ちタカッタ
- 47 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 21:04:41.72 ID:RXmCUbkW0.net
招待客が雨で来なかったパターンだろうな
- 53 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 21:05:59.25 ID:WtwQpsgt0.net
トラン○コ○モ○○タジアムナガ○キ
- 69 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 21:09:39.35 ID:yNSv1cqI0.net
>>53
ほとんどあってた俺すごい
- 55 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 21:06:39.83 ID:Rh6AjtLY0.net
得点は二つとも素晴らしかった
- 84 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 21:14:04.68 ID:rUcVtaoh0.net
2-0は本当に危険なスコアだな
勝った気になってつい守りになってしまうもんな
- 86 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 21:14:21.12 ID:+dDDBf+j0.net
長崎から松本魂を感じる
- 94 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 21:16:24.86 ID:1d0bQqj20.net
名称まであと一歩だったのに
- 97 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 21:17:30.92 ID:pEHKvlYS0.net
チケット鹿島以外は完売だからバブルだよ
- 98 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 21:17:31.65 ID:wpKIvlbf0.net
鳥栖がJ1のサッカーを教えてあげているかのような試合展開だった
- 105 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 21:18:47.77 ID:vVBRY6hx0.net
Jリーグタイムでやっていたけど、G大阪の東口のファールはレッドだろ
- 107 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 21:18:55.53 ID:hqjmVMoy0.net
こういう代表には無縁そうな試合が盛り上がるのはいいことだ
- 109 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 21:19:33.16 ID:qDILdosc0.net
年間勝点0での降格だけは回避
- 115 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 21:20:57.57 ID:P4FRz0DL0.net
長崎もすっかりサッカー県だな
というか九州のほとんどがサッカー県か
- 122 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 21:23:27.88 ID:mYI7rzIx0.net
札幌が12位になっててワロスw
- 127 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 21:25:52.44 ID:vW30/TiN0.net
もったいなかったなぁ
- 134 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 21:29:32.86 ID:g6LyOkvt0.net
面白いサッカーしてたと思ったけどな
- 139 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 21:32:03.58 ID:FHvcVbiH0.net
長崎、チーム力自体はまだまだ厳しそうだが
両チームともに集中したナイスゲームでした
- 145 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 21:32:47.86 ID:qX1JhS020.net
スタグルにリンガーハットあるとか最高だな
- 155 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 21:41:47.15 ID:FHvcVbiH0.net
NHKBSでタカタ社長w
- 158 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 21:44:39.17 ID:lzi6mJy20.net
小野裕二やっぱ上手いな。開幕戦に続いてアイディア、見えてるところは素晴らしいし、今年は期待したいな。貪欲な姿勢も見てて気持ちいい
- 165 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 21:49:27.14 ID:nN0wrYGJ0.net
まあ、1年で降格だろうな
- 169 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 21:53:10.58 ID:lXceCX0U0.net
Jリーグタイムで社長喋りすぎワラタ
- 170 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 21:53:27.86 ID:g1NoVr7U0.net
Jリーグタイムで高田社長出てたけど、良いこと言うな
- 172 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 21:54:34.83 ID:rDCO4KS70.net
他さぽだけど長崎にはがんばってほしい
- 184 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 22:00:13.83 ID:1iPgOR1a0.net
「ここまでやっても勝ち点3取れなかったのか」って落胆の方が大きいと思う
次節から連敗街道だろうな
- 196 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 22:08:02.16 ID:cTZmh4GK0.net
前半のサッカーを90分続けられたら残留出来るかもな
- 200 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 22:09:41.97 ID:bOTEoicP0.net
長崎の戦力でJ1を戦うのはかなり厳しそうだ
でも次節の神戸には勝ちそう
- 208 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 22:18:32.27 ID:+QYkO15b0.net
ハロラン温存の理由が知りたい
後半25分くらいに入れたら勝てた
- 216 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 22:33:35.89 ID:7YVpSr1V0.net
鳥栖は残留争いにも巻き込まれずJ1を戦ってきてるチーム
よくやったと思うよ今日は
- 218 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 22:36:55.79 ID:dCYm6tgv0.net
残留は厳しいな
選手のレベル差がありすぎた
鳥栖でこれとか桜や川崎とやったらどうなるのさ
- 226 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 22:55:32.69 ID:eDOIFxHD0.net
赤サポに蹂躙される長崎の街が思い浮かぶ
- 234 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 23:11:08.57 ID:iy3/4JFs0.net
記念すべきJ1ホーム開幕戦で前売り完売、当日券販売無しなのにガッツリ空席がある謎www
- 241 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 23:24:49.92 ID:4+eXGRAk0.net
長崎は毎回このパターン。後半やられる。ずっとこれ
- 252 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 23:45:46.56 ID:iLePtaWw0.net
地味なカードだなと思ってたら意外と熱い試合してて面白かった
- 253 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/03(土) 23:46:00.32 ID:Q2Z2By4K0.net
ファンま澤田武蔵の三人がすげーいいわ!
特に武蔵がでかい
ファンマのシャドーにぴったりだわ
- 262 名前:名無しさん@恐縮です:2018/03/04(日) 00:10:40.29 ID:w8AmbRP/0.net
後半走り負けだね。 それと右サイドが突破されすぎ。
コメント
コメントする