- 1 名前:Egg ★:2018/01/26(金) 20:30:31.54 ID:CAP_USER9.net
Jリーグは25日、平日金曜開催の名称を「フライデー・ナイト・Jリーグ」にすると発表した。
今季はファン層の拡大を狙い、J1の計11節で金曜に公式戦を実施する。
村井満チェアマンは昨季からJリーグの独占放送権契約を結ぶ英パフォーム社のスポーツ動画配信サービス「DAZN(ダ・ゾーン)」の事業戦略説明会に出席し
「週末は家族や恋人と過ごすが、金曜日ならばサッカーを見に行ける人がいるかもしれない」と期待した。
また、パフォーム社はDAZNについて(1)動画を一定期間保存できるダウンロード(2)加入者の視聴傾向に合わせて画面を変えるパーソナライゼーション
(3)好みの競技やチームの情報を知らせるプッシュ--などの新機能を年内に提供する方針を示した。
パフォーム・インベストメント・ジャパンのジェームズ・ラシュトン最高経営責任者(CEO)は「ユーザー体験を改善できる。
日本で人気のある欧州サッカーを深夜にダウンロードし、朝起きてから見たいという要望は根強い」と語った。
1/25(木) 20:14配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180125-00000091-mai-socc
【サッカー】<DAZN>ダウンロード対応へ!深夜の試合もスマホ持ち出し。Jリーグはカメラ台数追加
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516858221/
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1516966231
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/26(金) 20:33:32.29 ID:LkulvGle0.net
いきなりフライデーナイト
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/26(金) 20:34:00.11 ID:1mS/0C8Z0.net
ファンキーフライデー!!
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/26(金) 20:34:32.63 ID:3zmCVnSd0.net
パーティーが捗りそうだな
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/26(金) 20:47:32.92 ID:UNa1IEMi0.net
ついでに土曜午前も開催してよ
そしたら試合帰りに飯食って、更に午後が使えて都合いいんだ
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/26(金) 20:47:35.72 ID:eY/A43fA0.net
プレミアムフライデーくらい定着しそうだ
- 37 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/26(金) 20:57:43.80 ID:SYbnZZ4W0.net
他サポに一番人気の無さそうな神戸と鳥栖で開幕戦にしたのはなかなかいい判断である
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/26(金) 21:03:09.18 ID:qyFkpsM70.net
フライデーミッドナイトブルー
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/26(金) 21:14:08.93 ID:WdZ5VieL0.net
テーマ曲はハンク・ウイリアムスJRで
- 62 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/26(金) 21:55:20.15 ID:mPBMiJbN0.net
フライデーナイトフィーバー
- 68 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/26(金) 22:56:33.74 ID:/DBaxw3z0.net
帰りたいよ早く
夢が呼んでるから
- 75 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/27(土) 00:31:33.61 ID:hjjo+cKF0.net
この試合ぐらい毎節地上波でやってくれりゃいいんだけど
- 76 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/27(土) 00:49:49.37 ID:HOUyO80+0.net
プ………フライデーマッチ
- 78 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/27(土) 01:34:07.35 ID:ur4E2rBc0.net
なんかベタベタっすね
- 80 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/27(土) 01:53:47.76 ID:7vAvZlcH0.net
これで今年のJリーグは観客動員数前年割れ確実やな
- 89 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/27(土) 03:46:58.82 ID:v+oasOeQ0.net
今年もDAZNに忖度だぞーん
- 100 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/27(土) 07:45:38.14 ID:P1xYaNW20.net
略してフラナイデー
告るのに最適だね!
コメント
英語にしただけやん
コメントする