- 1 名前:Egg ★:2017/12/01(金) 05:41:39.85 ID:CAP_USER9.net
クラブの最大目標「J1定着」へ、北海道コンサドーレ札幌が経験豊富な指揮官に全権を託す。
来季の監督に、7月までJ1浦和を指揮したミハイロ・ペトロヴィッチ氏(60)が就く事が30日、分かった。同日までに仮契約を結んだ事をクラブ側が明かした。
広島、浦和で多くの選手を育てた実績を持つ同氏の手腕に、札幌側は「チームメソッドの確立」を見込み、招へいを決めた。トップチームのみならず、下部組織からの一貫した札幌スタイル構築を期待し、異例の4年契約を結んだ。
J1で真に戦えるクラブになるべく、札幌がペトロヴィッチ氏を一貫指導の旗頭として迎え入れる。
30日、来季新監督に同氏が就く事が明らかになった。粘り強く交渉を続け、この日までに仮契約締結にこぎ着けた三上大勝GM(46)は「ミシャ(ペトロヴィッチ氏の愛称)には、札幌のサッカースタイルはこうと構築する役割を期待している」と、4年契約を結んで招へいした理由を口にした。
96年にクラブが創設。翌97年にJFLで優勝し、98年にJリーグに初参戦した。しかし99年に1年でJ2に落ちると、以降はJ1にとどまったのは01~02年の2年が最高。16年ぶりに残留を果たした来季、かねて目指してきた「J1定着」への第一歩として、広島、浦和で11年半の指導歴があるペトロヴィッチ氏にタクトを任せる事を決断した。
トップチームの監督には就くが、そこにとどまらせるつもりはない。三上GMは「下部組織を含め、クラブ全体が同じ方向を向いて進んで行くためのメソッドを、ミシャには作ってほしい」と望んだ。目指すのは欧州のビッグクラブ同様の一貫したスタイル。札幌流を確立するための役割を、ペトロヴィッチ氏に託す。
今季は既に残留を決め、30日時点で12位につけている。三上GMは四方田修平監督(44)について「現戦力でこの結果は高く評価している」と言う。ただ粘り強い戦いで勝ち点を拾えても、ボール保持率で相手を上回る試合はほとんどなかった。同GMは「J1で上位に行くためには攻撃面の向上は必要。そのためには外国人特有の厳しさとカリスマ性があるミシャが適任だと判断した」と交代に踏み切った要因を説明した。
それも将来のクラブ像までを思い描いての決断になる。四方田監督に対してはペトロヴィッチ氏の下で指導者としての力量を上げてもらったうえで、将来の監督復帰を視野に置き、ヘッドコーチ就任を打診している。行き当たりばったりではなく、クラブ全体が強固な集団となるための監督交代。来季は札幌がJ1での安定勢力となるための、新たな一歩を踏み出す年になる。
◆ミハイロ・ペトロヴィッチ 1957年10月18日、旧ユーゴスラビア・ロズニツァ生まれ。60歳。現役時代はMFとしてレッドスター(旧ユーゴ)などで活躍。同国代表で1試合出場。引退後はSグラーツ(オーストリア)などの監督を経て、2006年6月にJ1広島監督に就任。12年からは浦和監督を務めるも、今年7月29日の札幌戦を0―2で敗れた翌日の30日に解任された。主な成績は16年にルヴァン杯優勝。天皇杯では広島と浦和で準優勝が各1回。
◆世界的ビッグクラブのスタイル 欧州ではオランダのアヤックスが有名。ユースチームから一貫して3―4―3のフォーメーションを採用し、全選手が戦術を共有している。また、能力に応じて昇格するピラミッド式の組織となっており、全体の底上げに成功している。スペインではバルセロナが独自の哲学でクラブを運営。下部組織から「スペースを作って、埋める」という意識を植え付け、トップチームまで全選手が同一のコンセプトでプレーしている
12/1(金) 5:04配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171130-00000254-sph-socc
写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171130-00000254-sph-000-3-view.jpg
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1512074499
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 05:43:46.49 ID:N16149Ao0.net
「札幌ニハ イイセンシュガイッパイイマス オノシンジ トカ オノシンジ トカ オノシンジ トカ…
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 05:44:12.55 ID:AfGUH07p0.net
再来年J2だけどJ2で3年掛けてチーム作りするつもりならいいけど…
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 05:49:41.97 ID:UkVUwXu60.net
日本に残ってくれるていうことはそれだけ魅力のあるリーグってこと
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 06:01:57.20 ID:8qtHCZQ90.net
強豪ベース作り監督ですね
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 06:49:20.41 ID:yr98NqWk0.net
北広島アルビドーレッズ札幌
- 37 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 07:19:17.54 ID:jGL2Z2nj0.net
とりあえず森脇は開拓地へ厄介払いだろうな
- 51 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 07:31:37.15 ID:ykly+Z2W0.net
FC東京サポ「似てる・・・」
- 58 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 07:43:45.09 ID:oo2orCEF0.net
息子たちが集まって来るぞ
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 07:50:52.29 ID:yalTBdBz0.net
サンフドーレになるのかコンサレッズになるのか
- 70 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 07:55:54.56 ID:Mp7LTMJE0.net
4年契約
2年でJ3に落ちても、あと2年もあるw
- 76 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 08:00:31.59 ID:4TkSq55e0.net
選手の獲得は素晴らしいとも思うけど
監督にはいつも悩まされる気がする
大丈夫かな
- 82 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 08:06:06.27 ID:BAWGGm4l0.net
浦和だと失敗だけど札幌なら大成功だしな
- 84 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 08:07:06.77 ID:JWzvjICl0.net
前俊は鳥取も今年いっぱいで契約満了になってたな
- 95 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 08:19:05.64 ID:aXU8/TZ30.net
J1に定着狙ってんのならミシャはありなんかなあ
どう転ぶか楽しみ
- 115 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 08:51:48.31 ID:idoY6Lx+0.net
5年目に守備重視の監督にすれば優勝できるよ
- 116 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 08:52:59.35 ID:hPv8REhr0.net
4年後にミシャが辞めた後にチームが完成する。
- 117 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 08:53:09.12 ID:rsQ+ldco0.net
ミシャ、雪除け出来るのかな
- 127 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 09:20:29.38 ID:Paj5Wp0T0.net
来年J2降格からの解任
- 141 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 10:10:35.19 ID:lHBMbHow0.net
サッポコおめ!
大当たりを引いたね!
- 144 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 10:26:17.66 ID:joT9SfMA0.net
サンフレッチェ辞めた
ミキッチが行くんじゃね
- 145 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 10:26:54.37 ID:t6bufSwY0.net
広島を育てて収穫した手腕は凄かったなあ
- 148 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 10:36:27.46 ID:dTB0qnYa0.net
森脇梅崎in
小野稲本ジェイout
- 149 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 10:38:08.50 ID:8ne1n6Wv0.net
槙野、柏木、西川が札幌移籍か
- 161 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 11:25:02.65 ID:YlEWgVtY0.net
4年契約はすごいな
失敗したらどうすんだろ
- 166 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 11:35:01.41 ID:F8mYtvve0.net
まあミシャは時間かかるから4年くらいは必要か
オシムみたいに倒れなければいいな
- 176 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 11:47:02.72 ID:5p584QEu0.net
広島の時ミシャって選手を沢山獲得してたっけ
- 177 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 11:47:11.25 ID:RbbUrGtX0.net
これは降格フラグだわ
- 181 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 11:54:31.56 ID:cJzy7svD0.net
4年は長い
バクチだと思うがな
- 205 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 12:47:55.46 ID:LIc7BkGz0.net
都倉がズラタンみたいになるのか
- 207 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 12:50:28.04 ID:Y8GSo0pC0.net
寒さが腰にきて途中退任する予感
- 211 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 12:59:44.17 ID:JknzWUCg0.net
もう攻略法バレきってるでしょ
- 214 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 13:11:29.24 ID:v8RtvF9I0.net
サンフドーレ浦幌の誕生である
- 218 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 13:28:08.17 ID:S1YesIeZ0.net
マジで4年契約だったら、無茶しやがって…
- 220 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 13:48:04.00 ID:musxwCVA0.net
とにかく開幕するまでは楽しめる
宮澤がCBになってたり福森が柏木枠になってるとか何でもありえそう
- 222 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 14:09:25.97 ID:vxktwLW/0.net
マジかい、四方田は好きでもなかったがこれは勝負出たなぁ。
誇らしいわ来季楽しみ過ぎる補強も来るかな大型の
- 224 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 14:13:30.30 ID:gsKy4gVx0.net
アジア代表
チャナ オナイウ
石川 ミキッチ
深井 稲本
福森 宮澤 森脇
ク
普通に降格かなぁ
- 226 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 14:21:47.25 ID:4ty7TsmV0.net
>>224
高木とか来ないのかね?
つーか札幌はゲームを作れる10番タイプが居ないよね
あ、元天才は70分働けるなら使えるかもね
- 231 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 14:41:20.25 ID:VtueqnXn0.net
四方田監督のキリリ顔すきだったのに
- 240 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 15:11:33.19 ID:eyfJhxd50.net
完全に干された駒井を拾ってあげてほしい
- 257 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 17:25:41.88 ID:fPmYrnuY0.net
北海道コンサンフレッズ札幌の誕生か
- 258 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 17:26:54.42 ID:QPNH2/Dp0.net
北広島コンサンフレッズ浦幌だぞ
- 271 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 18:17:29.33 ID:9jjUKWJf0.net
ジェイ切られてすぐ降格しそう
- 272 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 18:44:04.14 ID:YDzqo5Oq0.net
ジェイ使わず降格しそう
- 282 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 19:15:53.04 ID:OMSW0yEL0.net
今の監督のままでよかっただろう安いし
その分いい選手を獲得しろ
- 284 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 19:18:20.28 ID:E+sAocaz0.net
ベルマーレのキジェ(浦和OB)や長崎の高木(広島OB)も似たスタイルだから
広島や浦和の亜流はまだ見れる
- 288 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 19:25:40.62 ID:KRFnJnLP0.net
四方田くれ、全力でくれ
- 293 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 19:41:51.51 ID:CjHS7ych0.net
社長はビッククラブにすると前から言ってるし選手も上目指してるのにサポは残留で十分満足ですと言ってるあべこべな状態wこんなクラブ他にある?
- 295 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 19:46:08.63 ID:yjJvme4d0.net
>>293
現実無視して、綺麗なサッカーを志向する監督は確実にチームを崩壊させる地雷だということを身にしみてわかっているからかと。
- 297 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 20:10:32.61 ID:Io/BecnU0.net
宇賀神、森脇、高木あたりが移籍候補かな
- 298 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 20:15:28.63 ID:qVEmuO2s0.net
MUTEKIサッポコ!わちょーい!
- 304 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 20:42:37.41 ID:76FN6XRv0.net
指揮しなきゃ完璧な監督
- 305 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 20:51:49.79 ID:F6HueYTc0.net
強いな・・・
ラファ
柏 ホニ チャナ 駒井
川辺 深井
福森 宮澤 大野
ク
- 306 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 21:17:15.86 ID:QiSEhEF60.net
北広島コンサンフレッドダイヤモンドーレ札幌
- 309 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 21:28:54.41 ID:q7Y8IK6x0.net
さっぽこをJ1に昇格させて
残留までさせたのに
「名将ミシャの下でサッカーを学んでほしい」って言われる
四方田っち可哀想すぐる
- 339 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/01(金) 22:27:22.47 ID:Cn3a0P/P0.net
若手を育てて欲しいね。
- 355 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 10:15:14.47 ID:y+yrTQeS0.net
ミシャで攻撃、四方田で守備構築か
そんな上手くいくかな
船頭多くして船山登るになるのでは
- 362 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 11:04:31.18 ID:UPjN2j+N0.net
ミシャが退任してからが本番だからな
5年以上かかるぞ
- 364 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 11:25:52.08 ID:Afr8IIAi0.net
四方田のままでいいような
- 373 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 17:07:25.20 ID:SiX6N2UI0.net
ヨモさん、残留するってよ
- 375 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 17:44:11.18 ID:uUhnGOb/0.net
ヨモさん残って来季楽しみになった
- 388 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/03(日) 00:06:44.35 ID:KxLTA5XN0.net
四年後には墓前に優勝報告するから見てなさい
コメント
5年半耐えた俺が言うのもなんだが
コメントする