1 名前:数の子 ★:2017/12/02(土) 03:40:34.51 ID:CAP_USER9.net

第1ポットの8か国すべてがおそらく避けたかったであろう第2ポットのスペインを“引き当てた”のは、ポルトガルだった。しかも、初戦での対戦。大会序盤から熱い戦いが期待できそうだ。

 FIFAランクで20位以内の国が3つ固まったのはグループCのみ。ただ厳しさという点では、アルゼンチン、アイスランド、クロアチア、ナイジェリアの4チームが入ったグループDが上だろう。

 英国の大手ブックメーカー『ウィリアムヒル』社の勝ち抜けオッズでは、アルゼンチンが1.40倍、アイスランドが4.33倍、クロアチアとナイジェリアが13.00倍となっているが、FIFAランク41位のナイジェリアは、11月14日の親善試合でアルゼンチンに4-2の逆転勝利を飾っている。本大会でも番狂わせが起きる可能性は低くない。

 同じくドイツ、メキシコ、スウェーデンが同居するグループFも予想が困難だ。こちらの勝ち抜けオッズは、ドイツが1.33倍、メキシコとスウェーデンが6.50倍、韓国が21.00倍となっている。韓国にとっては非常に厳しい組み分けになったと言わざるを得ないだろう。

 日本が入ったグループHは、他グループと比較すると4か国の力が拮抗しており、これはこれで勝ち抜け予想が難しいと言えるだろう。それはオッズにも表われており、コロンビアが2.37倍、ポーランドが2.50倍、セネガルが6.00倍、日本が9.00倍という結果になっている。


グループA
1 ロシア(FIFAランク:65位)/2.75倍
2 サウジアラビア(FIFAランク:63位)/26.00倍 
3 エジプト(FIFAランク:30位)/7.00倍
4 ウルグアイ(FIFAランク:17位)/1.80倍

グループB
1 ポルトガル(FIFAランク:3位)/2.75倍
2 スペイン(FIFAランク:8位)/1.50倍
3 モロッコ(FIFAランク:48位)/26.00倍
4 イラン(FIFAランク:34位)/26.00倍

グループC
1 フランス(FIFAランク:7位)/1.28倍
2 オーストラリア(FIFAランク:43位)/34.00倍
3 ペルー(FIFAランク:10位)/10.00倍
4 デンマーク(FIFAランク:19位)/5.00倍

グループD
1 アルゼンチン(FIFAランク:4位)/1.40倍
2 アイスランド(FIFAランク:21位)/4.33倍
3 クロアチア(FIFAランク:18位)/13.00倍
4 ナイジェリア(FIFAランク:41位)/13.00倍

グループE
1 ブラジル(FIFAランク:2位)/1.25倍
2 スイス(FIFAランク:11位)/6.50倍
3 コスタリカ(FIFAランク:22位)/26.00倍
4 セルビア(FIFAランク:32位)/9.00倍

グループF
1 ドイツ(FIFAランク:1位)/1.33倍
2 メキシコ(FIFAランク:16位)/6.50倍
3 スウェーデン(FIFAランク:25位)/6.50倍
4 韓国(FIFAランク:62位)/21.00倍

グループG
1 ベルギー(FIFAランク:5位)/2.00倍
2 パナマ(FIFAランク:49位)/21.00倍
3 チュニジア(FIFAランク:28位)/11.00倍
4 イングランド(FIFAランク:12位)/2.20倍

グループH
1 ポーランド(FIFAランク:6位)/2.50倍
2 セネガル(FIFAランク:32位)/6.00倍
3 コロンビア(FIFAランク:13位)/2.37倍
4 日本(FIFAランク:44位)/9.00倍

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171202-00033222-sdigestw-socc


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1512153634
10 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 03:44:41.41 ID:/2PdBN7I0.net

全チーム一桁なのは日本のグループだけか


11 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 03:45:04.92 ID:oug0qbeW0.net

日本は前回のW杯と同じで地味に厳しい組ですぜ

12 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 03:45:43.87 ID:PJ1FJws50.net

オッズだけ見ると、日本がそこそこの中堅国に見えるw


24 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 03:51:17.11 ID:wblDZNPE0.net

コロンビア…白鵬

ポーランド…日馬富士

セネガル…鶴竜

日本…行司


47 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 04:03:32.15 ID:tXGlyFU20.net

ロシアがグループステージ敗退する姿が見えるwww


60 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 04:09:53.71 ID:tXGlyFU20.net

ブラジルなら全財産かけてもいい


63 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 04:10:38.34 ID:8Lw/XZVF0.net

コロンビアとポーランドが引き分けてくれればワンチャンスあるか


64 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 04:10:39.30 ID:1H+oW9Jt0.net

これは一位予想のオッズでしょ


87 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 04:20:35.22 ID:1zLFqztG0.net

ポーランド 貴乃花
コロンビア  曙
セネガル   若乃花
日本    戦闘竜

91 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 04:21:59.13 ID:lN3dfp7B0.net

ポルトガルの2.75倍かコロンビアの2.37倍にブチこみたい


113 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 04:27:36.49 ID:nxL8OcDn0.net

欧州予選は組み分けの時点でオイオイってのが必ず一つはあるんだよ


123 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 04:30:02.61 ID:1zLFqztG0.net

初戦のコロンビア戦しだいだな


133 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 04:32:27.71 ID:1zLFqztG0.net

ポーランド 白鵬
コロンビア 朝青龍
セネガル  日馬富士
日本    旭鷲山


142 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 04:34:47.38 ID:uCqzPeee0.net

コロンビア G1馬
セネガル G2馬
ポーランド G2馬
日本 1600万クラス
だろ


171 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 04:46:41.66 ID:4TfHLpB40.net

グループHが1番拮抗してるんだな


173 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 04:47:06.75 ID:JUKZu4hJ0.net

アジアではダントツで突破の可能性があるということか

178 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 04:51:25.91 ID:A/EyW62+0.net

セネガルは勢いついたらポーランド蹴落として上がるだろうな
アフリカ勢はムラがあるんでどうなるか解らんが

179 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 04:51:29.01 ID:faAUY/lL0.net

ポーランドに勝てるかどうかが分かれ目だと思う
2010のデンマーク、2014のギリシャと同じ


207 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 05:06:59.39 ID:kP4LRD+S0.net

W杯2回連続でコロンビアと当たる確率を求めよ

210 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 05:08:41.53 ID:quNHMJgz0.net

ドイツに全財産ぶち込みたいわ


212 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 05:09:14.89 ID:woVI3RCb0.net

それでもロシアは2番目に人気あるんだな
やはり南アとは政治力が違うか


247 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 05:29:14.19 ID:1vNieWDk0.net

こんな組み合わせで負けたらもうサッカーやめよう


256 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 05:34:05.49 ID:woVI3RCb0.net

実力通りならロシアは敗退


289 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 06:16:13.87 ID:hG9m4l2h0.net

突破率は10%くらいだな


297 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 06:26:23.47 ID:sLEdwGJD0.net

割といけそうな数字で草


303 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 06:32:47.06 ID:woVI3RCb0.net

1位通過予想でも9倍っすか
拮抗したグループだね
最近のW杯では一番実績低いのがポーランド(゚д゚)


307 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 06:39:17.04 ID:LW9auvVR0.net

ポーランドは6位だし、日本に勝って勢い付いて優勝とかもあるかもな
そういう大会、よく見るから・・日本が負けた相手が優勝

310 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 06:46:46.37 ID:MfEtjr7+0.net

日本の守備→槙野川島

ポーランド→レバンドフスキ
セネガル→マネ
初戦コロンビア→ハメス、イギータ、バルデラマ、アスプリージャ


323 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 07:21:39.08 ID:lNkKUCDc0.net

正直3連勝もあれば、3連敗もある相手だと思う。
とにかく初戦のコロンビア戦が全て。


329 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 07:25:36.06 ID:P1erQeEh0.net

おー日本の9倍は意外と評価されてるってことだね


330 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 07:26:04.16 ID:AMIR87Xa0.net

ロシア忖度されまくりだな


335 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 07:27:48.26 ID:nr4MFq420.net

ポルトガルとスペインの組はポルトガル落ちるんじゃねーかなぁ

348 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 07:32:58.28 ID:KMrDh6Sw0.net

FIFA「アジア諸君、欧州の引き立て役は頼んだよ」


350 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 07:33:07.95 ID:D+4oxC3S0.net

イングランドにかけたいかな
オッズ的にもグループ的にもいけるやろ


351 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 07:36:08.31 ID:9eCuMpqU0.net

ドイツはベルンの奇蹟以来、W杯で勝つことがナショナルアイデンティティだからな


352 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 07:37:19.50 ID:cdGiSLDe0.net

トイツとブラジルは組み合わせとか関係なく相手を粉砕していくイメージ(´・ω・`)


353 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 07:38:07.93 ID:Q/ZQKZeC0.net

日本は南米チームが一番苦手
だからとにかくコロンビア戦だわな
勝つのは至難の業だけど


357 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 07:40:21.49 ID:bJlhoL/90.net

ポーランドのポット1とスペインのポット2は以前から疑問視されてたからな
普通は逆だよ


379 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 08:05:36.92 ID:jNmfTdCy0.net

ドイツに全財産かけろ


423 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 09:22:20.96 ID:vrAxPzXc0.net

ナリタブライアン1.0倍の時あったよな。
ブラジルも1.0倍だろう。


434 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 09:35:50.78 ID:bjSB/KyF0.net

グループH、超激戦区。


449 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 09:52:13.41 ID:osLRss8o0.net

これだけクジ運に恵まれたのに予選敗退濃厚なの?


458 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 10:02:34.66 ID:pMw9+z3W0.net

>>449
今回は第2までがロシア除けばほぼ当たりなしの強豪、第3と4はセルビア、スウェーデン、ナイジェリアあたり除けば雑魚の集まりなので当たり外れの差が今まで少ない
順調に行けばどこも第1と第2が決勝トーナメントに勝ち上がる可能性が高い



487 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 10:29:11.63 ID:yNsM/PMe0.net

アジア枠なんか2枠でいい


500 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 10:51:09.67 ID:aeONCSGx0.net

ポーランド 1号艇
コロンビア 2号艇
セネガル 3号艇
日本 6号艇


522 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 11:43:35.44 ID:LNl6xW2O0.net

データで見れば南米勢が入ったグループリーグでは日本は敗退する、98、06、14
はグループリーグで南米がいた


541 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 13:01:37.72 ID:L0qGj0Ap0.net

55位なのに回避w立場をわきまえ


542 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 13:11:42.64 ID:pLs3qM2iO.net

ペルーってランク10位なのか
日本でも勝てそうだけど


543 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 13:15:07.86 ID:/Zr+jqID0.net

まあ今回のW杯は現実思い知らされるだろうな。
JFA会長は秋春制連呼してるだけだし。


564 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 14:56:42.38 ID:K+CLIvCX0.net

日本のvsポーランドは過去2戦2勝らしいけど
他2Tには負け越してるから厳しいのかな


580 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 20:37:50.22 ID:uf2i0+oy0.net

グループHが、もっとも4カ国の実力が接近してる組って見られてるね
ま、そのとおりだけど


592 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/02(土) 21:16:13.09 ID:cAa1yACm0.net

番狂わせがあるとしたらグループDと予想