1 名前:砂漠のマスカレード ★:2017/11/06(月) 05:37:35.14 ID:CAP_USER9.net

日本代表のハリルホジッチ監督が、来年6月14日に開幕するW杯ロシア大会に向けて新布陣をテストする方針を打ち出した。
「2ボランチ、1ボランチ、3つ目の形となる4―3―1―2を試したい」。従来の4―1―4―1、4―2―3―1に加え、3枚のボランチを並べる構想を明かした。

守備に人数を割き、堅守速攻のスタイルが一段と鮮明になる布陣。最終ラインの設定を下げてブロックを敷く時間帯に採用する可能性が高い。
14年W杯ブラジル大会で16強入りしたアルジェリア監督時代は3バックも併用したが「3バックをできる選手がいるかどうか。
3人で守るにはスピードを要求され、デュエルにも勝てなければならない」と人材不足で採用を見送る方針を示唆した。

日本はブラジルとは過去11度対戦して2分け9敗と未勝利。
指揮官は「後半は選手間の距離が空き、前半のような組織力はない。
そこで速攻を仕掛ければ可能性はある」と後半勝負で初白星を狙う

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2017/11/06/kiji/20171105s00002014379000c.html
2017年11月6日 05:30


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1509914255
5 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/06(月) 05:41:53.69 ID:/6uHJjXL0.net

香川と本田は構想外やね。


16 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/06(月) 06:35:33.26 ID:WMUM8Ewr0.net

香川が出てた時は持ち場離れるから3ボランチになってなかったけど


25 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/06(月) 06:43:52.75 ID:WMUM8Ewr0.net

そもそも守備が評価されてたら
守備的にいくときはスタメンだったはず
だけどトゥヘルは守備的にいくときは
必ず香川を外しました

56 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/06(月) 07:17:30.18 ID:ju07vvfH0.net

3ボランチは有りだな


60 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/06(月) 07:26:02.00 ID:/+MLBB8r0.net

杏子「デュエルスタンバイ」


69 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/06(月) 07:35:57.14 ID:Nqv/8k5S0.net

長谷部が2人欲しいんだろな


86 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/06(月) 07:48:06.74 ID:ORqvNpMU0.net

小笠原満男と本田圭佑と長谷部で3ボランチやらせろよ
控えは山口、柴崎、闘莉王

91 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/06(月) 07:56:57.83 ID:2E6khDyT0.net

守備的に行くのか。
ほんとに現実的だよね。
この方が勝てるチャンスはあるけど。


98 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/06(月) 08:03:57.28 ID:E+YJQL850.net

オージー戦はそんなだったろ


102 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/06(月) 08:08:21.02 ID:LvLcW3Jd0.net

サイドの守備どうすんだよ
現実的に行くなら4-1-4-1だろ


112 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/06(月) 08:17:42.04 ID:mMv6eP4m0.net

ますます岡崎をはずした意味が分からん


116 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/06(月) 08:30:23.44 ID:bSzUFm/G0.net

守備的にいくのはアリとして、
先制点を取られて相手が引き気味になった時のアイディアはちゃんとあるのかなぁ ハリルに

124 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/06(月) 08:38:08.88 ID:TTc9eDWX0.net

過去のWCと違い、最初から守備的構想
期待してます


127 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/06(月) 08:41:32.99 ID:ZzN5Y95X0.net

強豪国相手の試合は甲府ばりの5-3-2で行くべき


136 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/06(月) 09:41:57.87 ID:UG/mS3Q80.net

香川本田を生贄にして○○召集!とか


142 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/06(月) 09:52:22.18 ID:5oIwhhjl0.net

井手口や山口以外にもう少しでかいボランチも欲しいな

144 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/06(月) 09:59:01.09 ID:utDRTNIF0.net

俺は岡崎と長谷部のダブルボランチを推してる絶対うまくいくから一回やってくれ


145 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/06(月) 10:00:59.84 ID:BEEnv7MQO.net

三竿は選ぶだろ。山口、井手口、長澤、大島までは確定だよ


153 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/06(月) 10:34:51.77 ID:gQ2cPJcP0.net

まあ4321だわな
なんで4312なんやろ


156 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/06(月) 10:36:57.10 ID:VAO9I9iZ0.net

今野は復調したら呼びたいだろうね


172 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/06(月) 11:11:35.20 ID:nH8dUS420.net

守備重視なら岡崎をボランチにしろ


173 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/06(月) 11:11:39.95 ID:KYPw7F7y0.net

3ボランチ構想では無く
2トップ構想


176 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/06(月) 11:13:42.48 ID:pwLCQoNY0.net

大迫(原口)    武藤(岡崎)
      
        乾(原口、香川)

本田     小笠原(山口)     長谷部

187 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/06(月) 11:22:48.73 ID:nlCxTTpC0.net

本田も岡崎もボランチで守備できねーからねーよ


190 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/06(月) 11:27:17.32 ID:cqHUwS0H0.net

守備重視バランス型の4141-433システムから、
点取りに行きたいときの4321移行となると、
左乾、右久保の時は1が久保で2が大迫、乾で、
右に浅野の時は1が原口、乾で2が大迫、浅野かな。


197 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/06(月) 11:40:04.14 ID:2eroy0dE0.net

で原口をボランチに置く訳ですね


203 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/06(月) 11:50:27.54 ID:WTdJu7uc0.net

3ボランチは現実的だな


227 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/06(月) 12:14:29.08 ID:Mc/TQlJR0.net

言いたくなる気持ちは分かるけどさ


242 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/06(月) 12:24:25.74 ID:Bs3Hsu3G0.net

東京時代のフィッカデンティに近い4-3-1-2かな


252 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/06(月) 12:35:36.25 ID:57vXpu+G0.net

稲本、森島、北澤、
好きなの使っていいよ。


291 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/06(月) 13:11:37.84 ID:mia8sT/r0.net

デュエルに勝てたら上位チームにいますわ


295 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/06(月) 13:12:39.94 ID:AU8KrI+U0.net

最後は5バックになるぞ


327 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/06(月) 13:48:08.78 ID:THTxqtTd0.net

アルジェリア代表の時とここまでの過程はとてもよく似てるね