1 名前:Egg ★:2017/10/09(月) 07:56:48.36 ID:CAP_USER9.net

ボールを「持つ」ことと「持たされる」ことは似て非なる。両方合わせてポゼッション(ボール支配率)というのなら、その有効性については疑ってかかった方がいい。

そこを指揮官が突いた。

さる9月28日、親善試合に臨む日本代表メンバー発表の席でヴァイッド・ハリルホジッチ監督は、こう力説した。「日本のサッカーの教育は“ポゼッション”をベースにつくられていると感じた。もちろん、点を取るためには、ボールが必要で、ボールを持つことが“ポゼッション”だ。だが、相手よりボールを持ったからといって勝てるわけではない」

 そしてホワイトボードにスラスラと数字を書き込んだ。パリSG37.6%、バイエルンM62.4%。欧州チャンピオンズリーグ1次リーグの試合を引き合いに出し、ポゼッション偏重の無意味さを説いたのだ。結果は3対0。勝ったのは3分の1強しかボールを支配できなかったパリSGの方だった。

■リアクションサッカーこそ、日本代表が採るべき戦法

 指揮官がこのデータを誇らし気に紹介したのには理由がある。6大会連続6度目のW杯出場を決めたホームでのオーストラリア戦、日本は33.5%とオーストラリアの3分の1の支配率ながら2対0で完勝した。リアクションサッカーこそが日本の採るべき戦法だと強調したかったのだろう。

■ブラジルワールドカップで決勝トーナメントに進出

 ハリルホジッチには成功体験がある。前回のブラジルW杯、指揮を執るアルジェリアはアウトサイダーながら決勝トーナメントに進出した。ボール支配率42.6%はW杯に出場した32カ国・地域の中で下から3番目だった。

 代表監督は結果が全てである。指揮官は「サッカーは不確実な科学。唯一の真実は結果です」とも語った。

その通りだろう。

一方で「リアクションサッカーは短期間のトーナメントには有効だが、その国のサッカーの底上げにはならない。今のアルジェリアの姿を見れば明らか」(協会関係者)との冷めた声も。ポゼッション論争は、しばらく続きそうだ。

https://taishu.jp/detail/29762/

【サッカー】<長友佑都>目指すはW杯16強・南ア大会スタイル「泥くさくボールを奪ってカウンターが一番合っている」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507410943/

【サッカー】<ハリル監督>日本サッカー界が推進してきたポゼッションサッカーを改めて否定しカウンターにこだわる姿勢を強調★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507278852/


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1507503408
7 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/09(月) 08:00:44.36 ID:lQN47hXf0.net

アギーレ更迭の想定外はあったがそもそもアルジェの成功体験があるから呼んだんだろ
この期に及んでそんなこと言い出すなら最初から呼ばなきゃいい


8 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/09(月) 08:01:24.26 ID:g8m2iLQL0.net

100%支配できれば、勝てるだろう

16 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/09(月) 08:05:12.36 ID:uyiVkBc70.net

ザックの時は10人で引いたギリシャ崩せなかったから、
結局ポゼッションサッカーとしてもレベルが高くなかっただけじゃねーの


61 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/09(月) 08:31:11.15 ID:yYzZPXFo0.net

>>16
ギリシャを舐め好き。
守備固めたらギリシャは、イタリア並み。得点力が高くないから、上位に割り込めないだけ。一応、ユーロ優勝国だぞ



23 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/09(月) 08:08:36.35 ID:yFWe6z6T0.net

ポゼッションの利点は運の要素が高いFKやCKによる失点のリスクを減らす事にある
安易にカウンターを食らってるようでは本末転倒だよ


24 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/09(月) 08:09:22.97 ID:LLDkf3OK0.net

バックパスのインターセプトでゴールを決められたのを何度も見た

29 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/09(月) 08:11:40.39 ID:g8m2iLQL0.net

ボールを長時間保持することが目的となっているのが、日本サッカー
目的と手段を取り違えている


33 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/09(月) 08:15:27.03 ID:txxpEsWZO.net

>>29
4年前かJ1昇格決勝で徳島とやった京都が後半2点ビハインドからスタートなのに
最後までゴール前でルーレットしてたな
意外なとこから打って注意を拡散させる仕掛けをしないままだった



40 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/09(月) 08:19:53.19 ID:8/hvyJqy0.net

アジアもとい格下相手ならポゼッションした方が強いっしょ


51 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/09(月) 08:26:02.85 ID:2sbaDlL70.net

ドゥンガもハリルホジッチと同じような事を言ってたな


67 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/09(月) 08:38:40.43 ID:j31WddLW0.net

なんか、名前が可哀想


80 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/09(月) 08:52:30.66 ID:1kM/Gkdu0.net

日本のサッカー選手はパス回し好きすぎぽいから、カウンターやシュート強調するのが良さそう。


83 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/09(月) 08:54:59.12 ID:sYj9Gp7K0.net

ポゼッションしながらでも縦に速いサッカーは可能だよな


89 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/09(月) 09:03:53.34 ID:/w0y9Cvn0.net

どのみち先制されたらボール持って積極的に攻めるしかなくなるからな

力関係からいけば普通に先制される可能性が高いわけで
実際先制されて相手が引いた時もカウンターやるの、やれるのって話。


124 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/09(月) 09:34:38.19 ID:eh5zhQ3g0.net

攻守や守攻の切り替えの重要性をもっと理解して欲しい。
攻撃は相手から離れたいし、守備はタイトでいたい。
ボールを奪った瞬間が相手が一番ルーズだし、奪われた瞬間がその逆。
だからサッカーの攻撃は奪ったら早く攻めろ。が昔から主流の考えだった。
バルサのポゼツションは寧ろ異端児だった。


134 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/09(月) 09:58:46.21 ID:YMBGI4Do0.net

サイドは足元ある選手を重用してやらんとな
やはり久保も浅野も武藤もCF向きでサイドでは厳しい

今の代表はコーチであるテグの息もかかってるんだろうから
4141だけにこだわらずオプションとして五輪で見せた442もやればいいのに


152 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/09(月) 10:30:26.53 ID:dmKmxAGx0.net

アルジェリア代表っぽいタフなチーム期待したのに
香川と本田を重用し続けたせいで
多くの時間を失った
豪戦でやっとカタチニなってきたが


159 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/09(月) 10:45:24.12 ID:BEBVmy0u0.net

NZ戦の失点が代表の現実
こちらの人数が4人で相手は2人でも失点するんだから
どうすんだって感じだよな


160 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/09(月) 10:45:27.47 ID:BeGb145+0.net

二宮はローズの件で公言通り丸坊主にしろよ


178 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/09(月) 11:30:08.94 ID:kzCRFYye0.net

別名:俺たちのサッカー症候群

現在、オージーで猛威を振るっている


181 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/09(月) 11:32:38.39 ID:6mfpclKl0.net

これからはポゼッションできなくなるんだから
この戦術の方がフィットするだろ


195 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/09(月) 11:50:30.11 ID:zDHhbYRg0.net

ポゼッションサッカーでもいいんだよ。
でもそれなら遠藤保仁が必要ね。


205 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/09(月) 11:55:12.54 ID:gBwvEht70.net

先制されてからの試合を見てみたいな。


226 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/09(月) 12:24:18.54 ID:s0GixxrE0.net

自陣から敵に一回もボールを触らせずにゴールってのが理想的な形ではあるけど


237 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/09(月) 12:45:52.95 ID:aiu9IL360.net

この10年ポゼッションサッカーにこだわって競技レベルを底上げした結果()


240 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/09(月) 12:57:13.70 ID:zWBJVRMD0.net

子供時代からシュート打つ度に拍手でもやれば


247 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/09(月) 13:09:33.96 ID:eh5zhQ3g0.net

ハリルが言ってるデユエルの概念はJのプレーやジャッジにもここ最近
見られるようになってるよ。


300 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/09(月) 20:06:34.48 ID:it7xMazN0.net

今は強豪チームもポゼッション低いチーム多いからな
一時期のバルサはポゼッションしてたけどあれはイニエスタとシャビという二人の天才がいて成り立つ戦術


308 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/09(月) 21:53:04.21 ID:i7vUS2nl0.net

ポゼッションで攻めてるように見えちゃうファンも、いい加減成長しろよ
結局、ファンの質がまだ低いんだろう


312 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/10(火) 01:43:40.53 ID:pp9PpMLI0.net

岡田のサッカーを否定した時点で日本のサッカーは10年遅れた
岡田のサッカーは過去1で選手が戦っている素晴らしいサッカーだったよ

314 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/10(火) 01:48:32.50 ID:ezP35YIa0.net

今のJリーグを世界に照らし合わせると
甲府が理想に一番近いな