- 1 名前:豆次郎 ★:2017/10/06(金) 21:15:21.54 ID:CAP_USER9.net
10/6(金) 21:13配信
キリン・チャレンジ杯(6日、日本2-1ニュージーランド、豊田ス)2018年W杯ロシア大会出場を決めている国際連盟(FIFA)ランキング40位の日本が、アジア最終予選終了後の最初の試合で、11月に南米5位との大陸間プレーオフを控える、同113位のニュージーランドを2-1で下した。日本は10日に横浜・日産スタジアムで同48位のハイチと対戦する。
降りしきる秋雨を切り裂いた。W杯出場を決めて初めて迎える強化マッチ。日本は後半5分、FW大迫がPKを決め先制したが、14分にニュージーランドのFWウッドに頭で決められ、同点に追いつかれた。ハリルホジッチ監督が5日の公式会見で奮起を促したMF香川は途中交代。W杯メンバー23枠を争うサバイバルの幕開けで、後半37分のMF井手口に代わり投入されたMF倉田が42分に頭で勝ち越し点を押し込んだ。
ことごとく決定機を逃した。日本は前半8分、こぼれ球を拾ったMF香川のシュートはポストを直撃。33分には大迫が頭でつなぎ、抜け出したFW久保がシュートを放ったが枠外だった。43分はDF長友の左クロスを大迫が頭で合わせるがクロスバーを越え、前半を0-0で折り返した。
後半15分、日本は大迫、香川に代わりFW杉本、MF小林を投入。25分にはFW武藤に代えてFW乾をピッチに送り出したが、事態は一向に好転せず。30分、ドリブルで仕掛けた杉本のシュートは右へ。31分は長友のミドルシュートは相手GKにセーブされた。33分久保に代わり浅野が登場すると、42分に乾の左クロスをDF酒井宏が折り返し、倉田が頭で押し込んだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171006-00000587-sanspo-socc
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1507292121
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:15:37.23 ID:yXzcgf1r0.net
クラタサン、イイヒトネ
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:15:39.90 ID:WIzcVgSU0.net
良い勝負だった
格下相手に
長谷部や原口や岡崎は必要な事がハッキリした
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:15:47.20 ID:Aiz90xeT0.net
丁度いい強化試合だな
同格だよNZと
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:15:48.99 ID:SScNE/zz0.net
香川さん今日も役に立たず
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:15:50.37 ID:YNBqMHAG0.net
ちょうどいい対戦相手だったな
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:15:58.70 ID:YUKx2s6h0.net
ニュージーランドってコンフェデ出てたよね
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:16:11.57 ID:V7bJcFvt0.net
4231香川トップ下はもういいよ
- 45 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:16:15.60 ID:SSMUkx3B0.net
大迫と武藤のコンビ良かったな
互いがサポート役に回れる関係みたいで
- 46 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:16:15.61 ID:J7lKXxDy0.net
もう小林でいいわ
あれで背もそこそこあるとか使い勝手よすぎだろ
- 47 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:16:16.29 ID:YtmJFFsO0.net
紅白戦程度の収穫しかなかったね
- 48 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:16:17.40 ID:ubPaZMJP0.net
シュートの精度どうにかせんと
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:16:36.46 ID:85SHy7KJ0.net
まあ内容はアレだが相変わらず選手交代はうまいな
- 71 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:16:39.08 ID:WAOG9Fo40.net
小林きらいだけどよかったわ
- 79 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:16:47.42 ID:yh4NyzQH0.net
収穫は乾が左の一番手って事と長友の調子が継続していいって事と小林がよかったって事かな
ハリルはPKもらえてなきゃフルボッコだったね
- 88 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:16:57.71 ID:WIzcVgSU0.net
武藤とかまだ代表には早かったな
- 96 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:17:03.85 ID:fd/nAKMo0.net
本当の10番を最初から出しておけよ。
- 97 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:17:03.99 ID:RweJIHYb0.net
良い勝負だったなw
これからはNZの大陸に参加するか
- 101 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:17:05.97 ID:Yk66TO7b0.net
杉本がクラゲみたいにずっと漂ってた
- 107 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:17:08.55 ID:nNG3+NLh0.net
香川どうしていつも判断が遅いんだ
- 113 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:17:14.14 ID:7cVnfU640.net
オセアニアのレベル低過ぎだろ
- 116 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:17:14.90 ID:pZr0dWPc0.net
香川・杉本・久保バイバイ
- 117 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:17:15.30 ID:WpFmpAk20.net
しかしハリルって解説から呼びつけにされるんだな
岡田って言ってたかな 都並
- 125 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:17:21.93 ID:iQP8q/hX0.net
正直、久保は一番最初に交代させるべきだった
- 126 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:17:23.21 ID:/kHfA9bo0.net
倉田とか広島時代の石原みたいな選手好き
- 127 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:17:23.48 ID:kJCjikTl0.net
Netherlands強かったな
- 129 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:17:25.92 ID:+FHKJqk40.net
ジュビロサポとしては小林の成長に感涙だわ
- 131 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:17:27.11 ID:XBYdVUwW0.net
左は乾と原口で決まりだな
- 133 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:17:27.73 ID:5Q7T+LOr0.net
やっぱリーガってスゴイんですねー(小並感
- 136 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:17:29.80 ID:cGUv5F6u0.net
日本にはちょうどいい相手だったなぁ
倉田はゴールおめでとう
- 147 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:17:38.53 ID:UvduCWLC0.net
豊スタの屋根閉めてやれよ
- 148 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:17:39.45 ID:PsMPn0Zl0.net
すげえなアセアニアでトップにギリギリとは言え勝てるとわ
- 157 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:17:47.21 ID:1vASyOJL0.net
この試合で分かったこと
やっぱ本田は必要
- 158 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:17:47.70 ID:WH5GwKeT0.net
香川がカウンターまでイマイチになっててショックだ
- 189 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:18:19.48 ID:IcGucTX+0.net
これが良さそう
…………………大迫………………
乾………………………………浅野
………山口………井出口………
…………………小林………………
長友……昌子…吉田……宏樹
やっぱり小林は長谷部の後継だわ
- 193 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:18:21.36 ID:OBy6xzpp0.net
真さんマジでどうすんだよw
- 198 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:18:25.99 ID:V7bJcFvt0.net
インタビュー出てくんなw
- 206 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:18:35.76 ID:JEsCAynJ0.net
武藤はこれでハリルに切られるだろ
プレー内容以前にきれいなサッカーしすぎ
- 208 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:18:36.34 ID:+EBuODai0.net
香川が最初にインタビューとかwwwww
- 221 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:18:46.63 ID:XSQYBbr+0.net
大迫・香川・乾くらいだなあ計算できるの
武藤は微妙だわ
- 225 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:18:50.96 ID:7c/qVrha0.net
W杯本番で香川とか使ったらブラジルの時みたいに必敗だわ
- 238 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:19:08.67 ID:zzpfX/HI0.net
小林をもう少し見たかった
- 239 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:19:09.20 ID:WH5GwKeT0.net
乾よかったけど、スーパーサブ投入がいいと思う。
小林はあの細さがな・・・
- 244 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:19:14.14 ID:d68zRUQE0.net
小林と乾が入って明らかにリズムが良くなったな。
- 250 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:19:24.70 ID:TkOxaLqt0.net
まあ雨降ってたから香川には難しいコンディションだった
- 251 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:19:25.07 ID:slEJnyG80.net
乾と小林、前半の山口はよかった
他はみんな微妙だったな
- 252 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:19:25.53 ID:J7lKXxDy0.net
っていうか小林みたいなタイプ代表ですげー久しぶりな気がする
- 253 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:19:27.67 ID:vYiEASMf0.net
中盤は井手口、蛍、小林でいいな
- 267 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:19:41.60 ID:bqUYP60o0.net
武藤と大迫を縦の2トップ(大迫を下)というのもオプションとして試してほしいな
- 269 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:19:43.87 ID:GzMcWPUT0.net
ハイチ戦は武藤の1トップが見たいなw
- 270 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:19:44.23 ID:sLmE7z8y0.net
乾と長友の相性よすぎ
- 276 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:19:51.18 ID:onaHv9+e0.net
これが香川ジャパンや
- 277 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:19:52.58 ID:Wx1em43x0.net
香川は是が非でも点獲っておくべきだった
後半最後のメンツに比べると明らか
武藤も厳しいな
- 283 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:20:00.35 ID:yTQAwer90.net
代表人気なくなるのがよくわかる試合だったな
- 285 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:20:01.18 ID:PXkVoRsr0.net
左ウィングは乾当確、原口準当確で武藤の目は無い。
武藤はワントップで試すべき。
小林、乾、井手口、長友の左の展開はシビれたわw
ハリル有能だな。
- 289 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:20:04.66 ID:haGU4Pm30.net
小林次はスタメンで使ってやれ
あんだけ動けてパス裁けるタイプは必要だわ
- 303 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:20:13.40 ID:COJRUmPL0.net
川島は最後の超ウルトラスーパーセーブで評価爆上げしたからな
ハリルがいるかぎり出続けるぞ
- 318 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:20:26.03 ID:lkMJB4Qn0.net
乾いなかったら引き分けだった
- 326 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:20:34.76 ID:cGUv5F6u0.net
乾が入ってから流れが変わった
- 327 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:20:35.89 ID:ggNee+/r0.net
乾だけ次元が違いすぎた
リーガでスタメン張るだけある
- 332 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:20:43.12 ID:N+KJVAcN0.net
香川トップ下でスタートしたのがまず失敗
二次予選の頃とおんなじサッカーしてて呆れたわ
- 335 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:20:44.46 ID:15o3rA8T0.net
乾で流れ変わった
倉田おめでとう
- 344 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:20:51.99 ID:BS8E52HO0.net
香川がいなかったら5-0くらいで勝ってたな
- 349 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:21:00.41 ID:WqRFQ4uZ0.net
収穫、乾の可能性オンリー
- 355 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:21:04.59 ID:/pmmj/bw0.net
武藤は前線で起点出来てたし大迫との相性も良かったから縦関係で見たい
- 370 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:21:15.95 ID:VLm/YZNj0.net
乾は別格だったな
リーガスタメンだけあるわ
- 371 名前:名無しさん@恐縮です:2017/10/06(金) 21:21:19.13 ID:0cFx0/I20.net
小林はこれで試合ごとのムラっ気がなくなればな
気分屋なのか天才肌ってやつか
安定してくれたら香川いらなくなるのに
コメント
久々の代表でヒールパスしたりゲームメイクしたりシュートも撃った
本来香川がやらなきゃいけないことを全部やってた
年下に見本見せられるとか恥ずかしくないのかよ
久保→ドリブルが下手すぎるしタッチも良くない。今日の出来は劣化宇佐美
香川→自分の結果に焦りすぎ。CFの裏抜けを無視するゲームメイカーなんて要らん
倉田→ゴールこそ決めたが消えてる時間が長い
杉本→ポストプレーしたいのは分かるがボールが収まらず。オフザボールの動きも悪く、さっさと海外移籍して経験積むべき
この5人は話にならんかった
逆に小林、乾・長友・山口はよく頑張った
吉田も悪くなかったが、いつも通り川島との連携が今ひとつ
乾のリズムは全体が動く。
キビキビさは連動するんだな。
香川はいらん。
理詰めでタメるべきところと、すぐ散らすところ分かってる感じだな
やっと本田の代わりが出てきた感じ。これでもう本田いらんわ
いつもの
コメントする