1 名前:Egg ★@\(^o^)/:2017/09/06(水) 13:08:05.18 ID:CAP_USER9.net

サッカーのロシア・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選は5日、B組のオーストラリアがアウェーでタイに2-1で勝利したが、勝ち点で並んだサウジアラビアに得失点差で及ばずに3位となり、自動出場権を獲得できず。プレーオフに回ることになった。元同国代表MFも「こんな惨状はもう懲り懲りだ」と嘆いている。


 かつてW杯で日本に苦杯を舐めさせた強豪が、まさかの自動出場権を逃した。タイ相手に実に45本ものシュートの雨嵐を浴びせたが、ネットを揺らしたのはわずか2本。最少得点差に終わり、笑顔なき勝利となったシーンをAFC公式Youtubeチャンネルも紹介している。

 そして、その後に行われた試合でライバルのサウジアラビアが日本にホームで1-0で勝利。オーストラリア全体が日本の奮闘を期待していたが、最終的に得失点差で涙をのむ形になった。
 
 母国に声を上げたのは、プレミアリーグのサウサンプトンなどで活躍した元代表MFロビー・スレイター氏だ。

「今こそ変革の時! 新しいアプローチ必要!」…スレイター氏の嘆きは届くか

 オーストラリアの地元Webメディア「News.com.au」によれば「ロビー・スレイターは試合結果だけがオーストラリアが直面している問題の原因ではないと記した。この状態は、首脳陣による不必要なバタつきと頑固さが原因だとしている」と言及している。

 さらに、その後の試合でサウジアラビアが勝利したため、記事は「スレイターの心の痛みは朝起きてから、さらに深刻なものとなった」と記し、スレイター氏がツイッターで感情を爆発させた投稿を紹介している。

「私が思うに今こそ変革の時だ! 新しいアプローチが必要だ! 代表は道を見失っている。こんな惨状はもう懲り懲りだ」

 スレイター氏は、路頭に迷いかかている代表チームに変化を求め、こうした現状に嘆き節だった。この後はA組3位のシリアとのプレーオフに臨むことになる

 日本の敗戦により憂き目にあったオーストラリアは、OBからの嘆きを受け止め、いばらの道を乗り越えてロシアの地に辿り着けるのか

9/6(水) 11:57配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170906-00010003-theanswer-socc


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1504670885
13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/06(水) 13:12:41.73 ID:RbWRKXUm0.net

オセアニアに戻ろうず
近いうちに本戦40ヶ国らしいぞ


16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/06(水) 13:13:16.88 ID:5udJQ4GX0.net

オージー怒りのクジラ乱獲


21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/06(水) 13:15:02.62 ID:QKE7JmvT0.net

タイに3点差で勝ってればよかっただけ

あんだけシュート打って1点差勝利とか自業自得としか・・


24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/06(水) 13:15:57.94 ID:8H5hbXHYO.net

すみませんでした!もう鯨は食べません!


25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/06(水) 13:15:59.33 ID:jxXfwVCq0.net

パヨクみたいに人任せにすんなよ


27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/06(水) 13:16:28.75 ID:Secan59f0.net

直対で日本に完敗、タイに苦戦してる様ではね
逆の立場なら当然と受け止めてるわ


29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/06(水) 13:16:50.68 ID:YHEsQ2Vz0.net

ホンジュラスには勝てるよ


38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/06(水) 13:18:34.89 ID:5udJQ4GX0.net

暑い、アウェイ、長谷部大迫無し、モチベ低下
期待すんなよオージー


55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/06(水) 13:22:53.99 ID:HKYfuFks0.net

山口がバイタル空けて吉田がマーク外したからな


62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/06(水) 13:24:36.41 ID:P4K7UODqO.net

シリアには勝てるだろ

69 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/06(水) 13:27:02.13 ID:1wWjuAOa0.net

シーシェパードを増強するからな


82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/06(水) 13:31:42.16 ID:OmDjxaRe0.net

タイ相手に苦戦してるからだよオージー


83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/06(水) 13:31:48.37 ID:XLVM7xfT0.net

3-0で勝ってたら実質自力でいけてたな


85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/06(水) 13:32:15.94 ID:ekkSPFeM0.net

クジラ食ったら強くなれるかもな


86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/06(水) 13:32:49.44 ID:OjYEq5ob0.net

北中米は
ホンジュラスかパナマかアメリカ
豪州なら勝てるチャンスありそう


91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/06(水) 13:34:08.84 ID:tQhytQHdO.net

昔のザックジャパンみたいなサッカーだったものな
本来の放り込みの方がまだ良かった


97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/06(水) 13:36:32.31 ID:W31Cawch0.net

土地余ってんだから
サッカーぐらいでガタガタいうなよw


101 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/06(水) 13:36:55.48 ID:jEwqtOyP0.net

そして僕は途方に暮れる


107 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/06(水) 13:40:16.17 ID:JqYHQO4n0.net

日本は結局中東アウエーで勝てなかったな。

112 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/06(水) 13:41:31.60 ID:jZSMZXiz0.net

お爺はプレーオフ慣れてるだろ


118 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/06(水) 13:42:22.14 ID:K+BMpF7g0.net

現状北中米の4位はアメリカだな
苦戦必至だわ


125 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/06(水) 13:43:30.94 ID:JqYHQO4n0.net

>>118
ていうかアメリカが4位ってのも凄いな。



126 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/06(水) 13:43:44.81 ID:T1E78biE0.net

シリアとパナマに勝てばって考えると普通にいけそうだけどな


132 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/06(水) 13:44:35.18 ID:4NkkuToE0.net

タイに3点差で勝ってればよかったものを


140 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/06(水) 13:46:04.27 ID:jEwqtOyP0.net

反動収束迅砲おぼえたからな
相手の蹴りに合わせて足だすやつ


153 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/06(水) 13:50:28.79 ID:lVWMSoF40.net

プレーオフで出場権を獲得すると喜びもひとしおだぞ、良かったなオージー


160 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/06(水) 13:52:13.99 ID:AEMSAA8D0.net

放り込みに戻せって言ってるけど
スタッツではタイに空中戦負けてんだよな


166 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/06(水) 13:53:34.37 ID:UQB3Q1PL0.net

北中米はアメリカが来るのかな
米豪対決楽しみ

169 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/06(水) 13:57:02.76 ID:5YTaRQz80.net

オセアニア枠に戻れよ
アジアじゃねーし

180 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/06(水) 14:02:19.58 ID:VxRhml3x0.net

結局大陸間プレーオフでオセアニアと同じ


183 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/06(水) 14:03:21.49 ID:URV51tGX0.net

アメリカは強い プレーオフはやっぱり厳しいな


191 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/06(水) 14:05:35.79 ID:41YXrdUM0.net

本当に実力があれば北中米に勝てるさ
まずシリア倒すの考えろ


194 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/06(水) 14:06:32.08 ID:vLNpjzzk0.net

これもしプレーオフでシリアがオージーに勝ったら
大陸間プレーオフはシリア×アメリカの可能性が・・・
北中米どうなるかまだわからんけども


206 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/06(水) 14:09:51.72 ID:tQhytQHdO.net

まず監督を更迭からだな


210 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/06(水) 14:11:50.45 ID:HO/+EK1i0.net

アジアは2.5枠でいい


214 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/06(水) 14:12:41.88 ID:QLNk2IeW0.net

2得点とも放り込みだっただろ。
それが答えだよ。


242 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/06(水) 14:23:01.17 ID:bR86t+RZ0.net

あの監督解任されたら、俺と裸の突き合いをしてほしい


252 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/06(水) 14:25:30.33 ID:jKaHKTjp0.net

オセアニアに戻るんでしょ