- 1 名前:Egg ★@\(^o^)/:2017/08/01(火) 22:53:03.38 ID:CAP_USER9.net
世の中にはありとあらゆる教本が存在する。もちろん、サッカーも例外ではない。
大規模な書店に足を運べば、最先端のトレーニングメソッドから観戦術まで、目から鱗が落ちるような情報の詰まった一冊に必ず出合えるはずだ。
ただ、サッカーは奥が深い。まだまだ掘り下げられていないテーマの1つに挙げられるのが、GKのオーラだ。
オーラという言葉の意味を調べると、「人体から発散される霊的なエネルギー。転じて、ある人や物が発する、一種独得な霊的な雰囲気」
(出典:デジタル大辞泉)とある。いまひとつ分かりにくいのは、目に見えるものではないからだろう。客観的に測れるものではなく、主観で云々せねばならない。正解がない、実態がないということだ。
■GKのオーラについて、エキスパートに聞いてみた。
では、GKのオーラとは?
この疑問をエキスパートにぶつけることにした。回答者はケルンでU-21および育成部門のGKコーチを務める田口哲雄氏。
GK大国ドイツの名門クラブで長らく活躍し、トップチームのゴールマウスに君臨するティモ・ホルンに加え、2部ウニオン・ベルリンの正守護神ダニエル・メーゼンヘラーらを育成した指導者だ。
「オーラがあるGKは立っているだけで、ゴールマウスを小さく見せることができます。サイズが同じGKでも、シュートする側にとっては大きくも小さくも見えますから」
そのオーラが最も大きいフットボーラーは誰か。田口氏は即答する。
「ブッフォンですね。彼にはプロ駆け出しの頃から独特の雰囲気がありました。良い意味での余裕があり、昨シーズンのチャンピオンズリーグ準決勝(モナコ戦)でムバッペのシュートを防いだ際には、
笑いながら相手を称えていました。そこに嫌味はありませんでしたし、お高く止まっていない。そうした態度がオーラとして表れていると思います」
ノイアーとブッフォンのオーラは質が違う。
GKのオーラは得てして威圧感や信頼感という言葉にも置き換えられる。その両方を兼ね備えた選手として、筆者が真っ先に思い出すのはオリバー・カーンだ。
現役のプレーヤーならば、マヌエル・ノイアーの名前を挙げる方が多いかもしれない。では、ノイアーもブッフォンと似たオーラの持ち主なのか。田口氏は言う。
「まずノイアーの場合は身体のサイズに恵まれているので、それだけで圧倒的な威圧感があります。
極端な話、シュートする選手はポストの内側をピンポイントで狙わないと入らないという感覚があるでしょう。
それがシュートミスに繋がる場合もあります。元デンマーク代表のピーター・シュマイケルも同種のオーラを放っていました」
一方で、サイズに恵まれなくても、オーラを放っているGKは存在するという。その代表格として、田口氏はスペインと日本の名手の名前を挙げた。
「オーラは能力があってこそ付いてくるものです。例えば、カシージャス。彼の場合は名前、経験、実績に基づく独特の雰囲気がありますよね。
日本人で言えば、高校時代の川口能活です。同世代の中ではサイズの小ささが目立たなかった部分もありますが、圧倒的なオーラがありましたよ」
■GKのユニフォームは半袖より長袖がいい。
矛盾するようだが、確かな能力を備えていてもオーラが小さいGKがいるのも事実。その大小を決定づけるファクターは何か。また、オーラを身に付けるためのトレーニングはあるのか。
田口氏は指導の際、選手たちに技術的な部分以外の助言も与えているという。
「主観的な話になりますが、見た目、佇まいも重要です。腕をぶらんと下げているような選手には、姿勢を正すよう注意しています。自信を持って、肩を広げるようにと。
それからユニフォームの着こなし方も指摘するようにしています。具体的に言えば、配色について。上が黄色なのに、下が赤色ではおかしいですよね。
体格が良い選手ならともかく、半袖の着用も薦めていません。どうしても着たければ、ユニフォームと同じ色のアンダーシャツ(長袖)を着させます。腕が長く見える効果があるからです」
ナンバー 2017/07/31 11:30
http://number.bunshun.jp/articles/-/828557
写真
http://number.ismcdn.jp/mwimgs/0/4/-/img_04ea3bd2a40c8bab02df21599c35442d76462.jpg
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1501595583
- 2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/01(火) 22:53:52.26 ID:8JSQUwp50.net
最近は帽子かぶってるGK見なくなったね
- 3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/01(火) 22:54:42.00 ID:5WgFXdXf0.net
川島もある種独特のオーラがあった
- 6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/01(火) 22:56:34.78 ID:0bT0NqIt0.net
ああ、欅坂のセンターの人にあるやつね
- 9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/01(火) 23:00:44.56 ID:ykTVzZ3E0.net
イギータやチラベルトもオーラ凄そう
- 19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/01(火) 23:10:36.64 ID:lNCJhy+t0.net
ノイアーとかいうモンスター
- 21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/01(火) 23:12:43.36 ID:ZJNGEtZGO.net
GKの外装基本はキャプテン翼の若林
- 22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/01(火) 23:12:58.40 ID:s7B3vVDc0.net
そして、ピチピチの短パンの方がオーラが出る
- 24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/01(火) 23:16:03.04 ID:p+2VER6a0.net
ヨルダンPK戦の川口のオーラが最狂
特に後が無くなった四人目以降
- 28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/01(火) 23:20:16.09 ID:TpzyvqRF0.net
カーンはマジでゴールが小さく見えたな
- 30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/01(火) 23:20:27.01 ID:g2nUceU1O.net
若林も半ズボンではなく長ズボンに戻した方がいい。
- 33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/01(火) 23:25:41.19 ID:Qcm/pDUU0.net
健康状態とか、目の輝きとかの情報を読み取っている
声の情報もかなり重要
一言で言うとオーラw つうか自信
- 34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/01(火) 23:26:41.76 ID:N+1qKamOK.net
オーラというか威圧感だな
- 38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/01(火) 23:33:56.57 ID:5JD/nSIN0.net
強いクラブほど基本的に暇で体が冷えそう
- 40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/01(火) 23:37:12.42 ID:dez4x7X00.net
でもブッフォン常に半袖だよ
- 54 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/01(火) 23:58:45.87 ID:PhpSCdC00.net
ツェフはサッカー大国に生まれてればブッフォン、カシージャス、カーンと同等の評価だったろうな
- 71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/02(水) 00:32:22.55 ID:DNxJ8sEy0.net
2-4川くんは整形した方がいい
- 91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/02(水) 04:46:39.63 ID:H1RKWvhE0.net
CL決勝ミラン戦のデュデク
- 93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/02(水) 04:50:10.61 ID:X9e3iSeA0.net
ブッフォンは半袖のイメージ
- 105 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/02(水) 05:58:56.84 ID:nrMbfCqc0.net
西川は絶望的
都築はよかったよねー
レッズは来年、4人全員替えてもいいくらい
- 109 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/02(水) 06:40:11.13 ID:ApsYL+Ns0.net
アジアカップPKの川口はガチでオーラ見えた
- 110 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/02(水) 06:53:08.18 ID:tY9uU8UR0.net
一時期のブルゴスは長袖長ズボンに帽子と完璧なオーラを放ってた
- 115 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/02(水) 06:58:18.43 ID:slFA4hnv0.net
>>110
> 一時期のブルゴスは長袖長ズボンに帽子と完璧なオーラを放ってた
今はあんなに巨漢だけどオーラ消えたなw
シメオネの隣だと仕方ないかww
- 111 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/02(水) 06:56:24.25 ID:nSKbf2Ye0.net
長袖の方が筋肉の動きを読みづらいとかかな
- 117 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/02(水) 07:08:06.63 ID:oRSB4uVf0.net
ノイアーカッコイイよな
カーンも凄かったけどノイアーは違う雰囲気がある
華があるってか品があるっていうか
- 119 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/02(水) 07:28:07.55 ID:2PIqftoD0.net
タイツ派のGKも居なくなったね
昔はアフリカ系選手がよく履いてたのに
コメント
有名選手をダシにしてるだけじゃないか
宮本がPKやらかした時も不思議と絶望感がなかったな。川口がやってくれるオーラをビンビンに放ってた。
デュデクのオーラのせいで、審判は指摘できないのだ。
コメントする