1 名前:Egg ★@\(^o^)/:2017/05/25(木) 12:00:38.39 ID:CAP_USER9.net

日本人選手も数多く選出

近年はアジアの選手が海外のリーグで活躍することも特別珍しいことではなくなり、日本や韓国の選手の中には欧州五大リーグのクラブで主役級の働きを見せている者も多い。では、今季アジア人選手で最も活躍したのは誰なのか。

英『FourFourTwo』は独自にアジア人選手ランキングを作成しており、今回トップ50を発表。日本人選手は合計で9人選ばれている。

まず1人目は43位で川崎フロンターレMF中村憲剛だ。中村は昨年のJリーグMVPに輝いたことが高い評価を得ており、ベテランながら日本を代表する選手として称賛されている。

その中村の1つ上の42位がケルンFW大迫勇也だ。今季の活躍を見るともう少し順位が上でもいように思えるが、ブンデスリーガで月間MVPなどを獲得したことなどが取り上げられている。

その次は大きく飛んで23位にマルセイユDF酒井宏樹だ。酒井はシーズンを通して右サイドバックのポジションを任され、フランス国内でも高い評価を受けている。同メディアもリーグ・アン最高の右サイドバックの1人と伝えており、なぜハノーファーが簡単に手放したのかとクオリティを絶賛している。

ブンデスリーガ勢も忘れてはならない。19位はドルトムントMF香川真司、17位にはフランクフルトで様々な役割を担ったMF長谷部誠の2人が選ばれている。

香川は以前から実力が評価されていたこともあり、選出は当然と言える。一方で同メディアは複数のポジションを器用にこなし、リーダーシップも発揮した長谷部のことを高く評価している。今季のフランクフルトを象徴する選手だったのは間違いない。

16位にはサウサンプトンの柱になったDF吉田麻也だ。こちらはもはや説明不要で、今季は海外でプレイするアジア人選手の中でも最も安定感あるシーズンを過ごした選手の1人と言えるはずだ。

13位はヘントで大爆発したFW久保裕也だ。その得点力は驚異のレベルにあり、同メディアは来年はこのランキングでトップ5に入ってくるはずと評価しており、今後の活躍が期待されている。

ここからはトップ10だ。6位にはヘルタ・ベルリンFW原口元気が選ばれた。クラブではそれほど得点に絡めなかったが、日本代表ではワールドカップアジア最終予選で4試合連続得点を記録。ここが高く評価されたようだ。

3位にはレスター・シティFW岡崎慎司だ。昨季に比べるとややインパクトが薄いかもしれないが、今季も献身性を武器にチームに貢献。昨季と変わらずよく走る選手として評価されているようだ。

日本人選手はこの9人となり、2位にはトッテナムFWソン・フンミン、1位にUAEが誇る天才オマル・アブドゥルラフマンが選ばれている。今季の活躍を考えると圧倒的にソン・フンミンが1位でもおかしくないが、昨年アジア最優秀選手賞に選ばれたアブドゥルラフマンが1位になっている。

heWORLD(ザ・ワールド) 5/25(木) 11:40
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170525-00010005-theworld-socc

50 best Asian footballers 
https://www.fourfourtwo.com/my/asia-50-2017-asias-best-footballers

韓国の欧州組はどうだったのか
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinmukoeng/20170524-00071251/


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1495681238
4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/25(木) 12:04:42.83 ID:CrtWnZV90.net

すげーさすが本田さんだ!


28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/25(木) 12:15:48.88 ID:e6rp9XvD0.net

岡崎の評価すごいな
あの働きが認められてるってことだろ
戦術岡崎が他のチームにも広がるかもな

37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/25(木) 12:17:55.60 ID:5+UWib2v0.net

この50人でチーム作っても、
W杯ではグループリーグ敗退するだろ。


49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/25(木) 12:21:52.63 ID:kAZOBRSS0.net

1位がオマルってw
どう考えても孫文民でしょ


61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/25(木) 12:25:28.98 ID:VCDyCr1R0.net

ハノーファーがなぜ酒井を簡単に手放したのか←降格したからってくらい分かるだろ


62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/25(木) 12:25:38.12 ID:1+/p2C/r0.net

超絶氷河期だな
改めて見ると辛いなこんな50人


71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/25(木) 12:31:20.18 ID:kwogmbRe0.net

オマルって小野の下位互換みたいな奴だろ


72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/25(木) 12:32:28.90 ID:pU/Rz4BT0.net

憲剛選んでるのは偉いな


112 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/25(木) 12:50:09.04 ID:svwSr08t0.net

こういうのは市場価値で測るもの


136 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/25(木) 13:00:08.42 ID:CEf+wxK60.net

6位原口で大迫42位って逆だろ


147 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/25(木) 13:05:03.33 ID:BMQgRUNG0.net

乾は年間通してみればイマイチだったけど50位以内には入れてやってもいいと思う


149 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/25(木) 13:06:31.20 ID:2XaSEsEA0.net

本田さん「あえてね」


151 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/25(木) 13:06:50.66 ID:gY7qcRgs0.net

吉田が1位だろ
どうなってんだ


152 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/25(木) 13:07:18.94 ID:nJuFpmkB0.net

岡崎が3位ってのもなかなか謎だな。乾と武藤は入っててもいい


160 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/25(木) 13:11:06.46 ID:fu7w/vD60.net

オマルてさ今野に封じられたのにww


164 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/25(木) 13:13:01.19 ID:SuavrD2v0.net

一位オマルの時点で意味なし


166 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/25(木) 13:15:44.77 ID:NC++wG8s0.net

1位 武田修宏
2位 ホン・ミョンボ
3位 アジジ
4位 ダエイ
5位 マハダビキア


183 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/25(木) 13:28:49.15 ID:5EReOr7/0.net

吉田が過小評価されすぎやろ
プレミアの中の上のチームのディフェンスリーダー時にはキャプテン勤める
アジア最高の壁やぞ


200 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/25(木) 13:47:56.80 ID:KvOyzrh60.net

オマル10位でも盛りすぎと思う


218 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/25(木) 14:02:04.12 ID:3vJmg6wE0.net

吉田が意外と下位だな
トップリーグでスタメン張ってるCBはほぼおらんだろうに


219 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/25(木) 14:04:49.69 ID:r3s9Tr5P0.net

英『FourFourTwo』

見る価値なし


220 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/25(木) 14:05:30.00 ID:CvYlw+Fd0.net

乾、、言い難いからかな。


226 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/25(木) 14:11:10.11 ID:Cu3nbkE10.net

オマル兄
オマル弟
ついにフュージョンしたか