1 名前:@Egg ★@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:31:48.02ID:CAP_USER9.net

サウサンプトンでリーグ16試合連続スタメン 米メディアがチーム3位タイの採点与える
 
サウサンプトンのは、7日の敵地リバプール戦(0-0)でリーグ戦16試合連続の先発フル出場を果たした。
両チームトップとなる9回のクリアを記録するなど、安定した守備で失点を許さず。英国外でも「隠れた英雄」「日本のエース」と高い評価を手にしている。

この日の英雄は、後半にリバプールのMFジェームズ・ミルナーのPKを止めたサウサンプトン守護神フレイザー・フォースターだったが、
吉田もアンフィールドで見せ場を作った。

前半15分だった。サウサンプトンはMFオリオル・ロメウが自陣でボールを失うと、
リバプールFWロベルト・フィルミーノが持ち込んで右足を振り抜く。ここで立ちはだかった吉田は、このシュートをブロックした。

英紙「デイリー・メール」の採点でも、トップは守護神のフォースターで7.5点。
吉田は単独2位の7点と高く評価されているが、米スポーツ専門テレビ局「ESPN」も吉田に高評価を与えた。

輝けるパフォーマンスを見せた」

「またしても日本のエースが輝けるパフォーマンスを見せた。急速にサウサンプトンの隠れた英雄になろうとしている」

寸評ではこう絶賛され、10点満点の採点で合格点となる7点を手にした。
フォースターの9点、MFロメウの8点に続くチーム3位タイの評価だった。

これまでは時折不安定さや失点に直結するようなミスを犯していた吉田だが、
今季途中に定位置を確保してからは隙のないパフォーマンスを見せて、イングランド内外で評価を高めている。

Football ZONE web 5/9(火) 7:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170509-00010000-soccermzw-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20170509-00010000-soccermzw-000-view.jpg


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1494300708
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:35:58.17ID:AqSVAi1G0.net

藍子「私は最初から吉田さんはプレミアでヒーローになると思ってました」


10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/09(火) 12:40:17.21ID:iG6vlsr10.net

吉田は代表に定着したの22、3だからな
五輪では結構リーダーシップ発揮していたし
長谷部が代表引退したら吉田がキャプテンかな


23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/09(火) 13:13:51.92ID:hqqDTUPi0.net

プレミアのレベル低下は深刻


30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/09(火) 13:23:26.99ID:q6LYWQUL0.net

中山雄太とのコンビがみたい

31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/09(火) 13:26:37.98ID:2iHmUnoI0.net

麻也は結婚して子供が出来て、親としての責任感が出て来てからか
試合でも回りの状況が落ち着いて見れる様になってきた


35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/09(火) 13:29:11.14ID:Du0GLZg30.net

すげえなマジで
プレミア中堅でスタメンのCBって


41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/09(火) 13:52:49.39ID:2h1RHOgI0.net

いいDFは読みがいいと思う
危険を察知する能力と言うか


62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/09(火) 14:24:32.79ID:pMRv7LRZ0.net

長身FWとCBの遅咲きはよくあること


85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/09(火) 15:25:24.21ID:sDFUpxkg0.net

マヤはすげーDFになったなぁ…


88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:15:49.56ID:nhD/VKDw0.net

アジア歴代最高のCBにまでなるとは
VVVの怪鳥もきっと天国で喜んでくれてるで(´;ω;`)

92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:29:01.50ID:ayfYXMZN0.net

来年はレギュラーとして1年頑張ってほしい


94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:33:29.81ID:TBTDFfbF0.net

たまに見せる謎ゴラッソこそが吉田の魅力よ

98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:42:16.14ID:G4EaZ1KE0.net

あのマヤがここまでになったと思うと、プロ入り初のスタメンと初ゴールを生で見た自分としては感慨深い。


99 名前:a@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:43:21.79ID:ZrS0MZBE0.net

吉田は英語が流暢だから細かい修正ができる。


104 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:49:32.93ID:RYJeGVMq0.net

攻撃好きでそっちのセンスの方が若い頃はあったから
そういうのがたまに活きるのがいいんだろうな。


108 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:56:15.01ID:SL4iNEkk0.net

SBとかたらい回しにされてたし
それでも諦めず、運も味方してチャンスを掴んで
プレミアでアジア人でCBとして評価されるようにまでなったのは素直にすごい


110 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/09(火) 16:56:55.94ID:dF7jPQPM0.net

吉田w

悔しいが認めてやる


112 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:11:19.58ID:SL4iNEkk0.net

マヤニスタもニッコリ


113 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:17:55.90ID:sVB3X57g0.net

吉田ってパスが良いんだよね
吉田のパスを警戒して相手が引き気味になったり、
かと思ったらドリブルで上がってきたりするから相手から見たら吉田はかなり厄介だと思うよ


116 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:21:15.34ID:Sf61qCCL0.net

>>113
分かる分かる、3試合に一本ぐらい良いパス通すよな



117 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:28:27.55ID:s7y5SRVO0.net

マヤは小学生で長崎の親元を離れて
名古屋の下部組織に入ってるからな
居場所を獲得する為に努力する能力が身についてんだろ


123 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/09(火) 17:59:54.28ID:SPg4D3BN0.net

元柏の鈴木に期待しよう


128 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/09(火) 18:11:01.93ID:q1PyLFPS0.net

Jにいても世界二位と戦えるからな

153 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/09(火) 19:38:16.71ID:+rdF8TM90.net

吉田自身がもちろん努力してるのもあるけど
サウサンプトンというクラブに行けたことがでかい
こんだけ現有戦力いかしてくれるチーム無いからな


163 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/09(火) 20:46:58.84ID:aAUFxnMi0.net

すげーよな
アジア人ナンバー1DFなのは間違い無い


164 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/09(火) 20:47:59.42ID:sb3cFfdo0.net

若手の頃はサッカーも人間も軽かったけど歳とって落ち着いてくるっていう
プロサッカー選手としては意外とオーソドックスというか綺麗な成長の仕方してるんだよね
キャリアの途中で紆余曲折あって一癖も二癖もある選手、みたいにはならなかった


168 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/09(火) 20:59:15.78ID:9o4RDSLo0.net

この前の代表戦でもやらかしかけたし集中力がたまにきれるのだけはいかんな

183 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:05:24.20ID:PBEYuxsr0.net

伊原みたいな超絶対的CBを目指すべし。


185 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/09(火) 22:06:38.93ID:E/gH1GqX0.net

あーバイエルンから来たホイビュルクいたな忘れてたわ
獲ってくるのはオランダとスコットランドが多い気がする


196 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/09(火) 23:52:22.27ID:m2P6VkiT0.net

昔はプロブロガーって言われてたのに
すっかり本職が入れ替わってしまって


197 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/09(火) 23:58:11.36ID:GYKL9hxi0.net

身長189cmの高さを誇るが体は180cm級だから俊敏。
この絶妙なバランスが吉田の持って生まれた武器。


205 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/11(木) 09:05:49.18ID:EjYs6hH60.net

あとアレクシス・サンチェスにもやられてたし


207 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/11(木) 10:20:46.87ID:37cel71V0.net

庄司ブレーメン行ってほしい


208 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/11(木) 10:27:36.55ID:QLwFwmeJ0.net

吉田がここまで伸びるってのはホントまるで想像してなかった
凄いわ


212 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/05/11(木) 12:42:17.70ID:CiVyTFvy0.net

>>208
まったく同意

昔は代表の試合でもミスが目立ってたのに、よくプレミアでここまで頑張ってきたと思う
色々と文句言ってすみませんでしたm(__;)m