- 1 名前:みつを ★@\(^o^)/:2017/04/02(日) 01:02:00.15 ID:CAP_USER9.net
http://www.afpbb.com/articles/-/3123427?act=all
【3月31日 AFP】国際サッカー連盟(FIFA)は30日、本戦出場枠が48か国に拡大するW杯2026年大会について、各大陸の出場枠案を発表し、アジアサッカー連盟(AFC)が現在の「4.5」から「8」に増える一方で、最も恩恵を受けるのは「5」から「9」に増えたアフリカサッカー連盟(CAF)になることが明らかになった。
そのほかの大陸では、欧州サッカー連盟(UEFA)の出場枠が「13」から「16」、南米サッカー連盟(CONMEBOL)は「4.5」から「6」、北中米カリブ海サッカー連盟(CONCACAF)は「3.5」から「6」に増加し、これまでのフォーマットでは出場枠が保証されていなかったオセアニアサッカー連盟(OFC)は「1」枠を確保することになる。
今回発表された拡大案は、5月にバーレーンで予定されている理事会で承認されれば正式決定となる。
W杯の出場枠拡大は今年1月10日に正式決定し、この改革を主導したFIFAのジャンニ・インファンティーノ(Gianni Infantino)会長は「21世紀のW杯をつくらなければならない。サッカーは欧州と南米だけのものではない」としたうえで、「これでより多くの国が夢をつかむチャンスを得られる」と語っていた。
インファンティーノ会長の出場枠拡大案は、サッカー発展途上国の連盟からは支持を得られたものの、数々のスキャンダルに見舞われたFIFAの財源を豊かにするであろう動きをめぐっては、多くのサッカー関係者から批判を集めていた。(c)AFP
2017/03/31 11:00(チューリヒ/スイス)
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1491062520
- 2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/02(日) 01:03:11.36 ID:ESD9pesi0.net
8まで増やせば中国も出られるはず
- 4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/02(日) 01:04:26.47 ID:LO436MfwO.net
本大会リーグ戦が3チーム1位だけ決勝トーナメント進出なのが日本には痛すぎる
- 14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/02(日) 01:09:41.94 ID:dYnEFV7c0.net
中国UAE「これなら出れるで!」
- 20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/02(日) 01:15:00.33 ID:YTkjcVLN0.net
アフリカといえば中国
- 36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/02(日) 01:29:18.87 ID:/xcmUR/j0.net
本選何チームでやるんだよ…
- 58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/02(日) 02:08:51.45 ID:DZa6EQmG0.net
アジアは3枠でいいよ
- 59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/02(日) 02:10:08.57 ID:+8qoNbpi0.net
ちなみに前大会アジアは1勝もできず
- 60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/02(日) 02:11:59.09 ID:VJawK3b50.net
欧州と南米だけでやってりゃいいんだよ
- 62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/02(日) 02:13:47.13 ID:1jDtld1a0.net
南米は予選無しで全ての国がW杯に出て来ても良いと思うぞ
- 69 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/02(日) 02:46:42.75 ID:VOZFdFfD0.net
日本は当分の間当確だな
- 72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/02(日) 03:20:23.95 ID:CfD9TfDX0.net
ドーハのときは3位でもでれなかったのによwwwwwwwwwwwwwwww
- 73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/02(日) 03:25:32.27 ID:MSVxQI4q0.net
アジアは1で充分だろ
- 77 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/02(日) 03:33:54.33 ID:ORxvG7PX0.net
あんまり増やすとありがたみがなくなる
- 79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/02(日) 03:51:27.22 ID:wT8pH3se0.net
せめて3位同士の対決でもう一枠の5でよかったのでは
8なら予選のやり方も変わるんかな
- 80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/02(日) 04:24:58.48 ID:oZV8OMJP0.net
南米殆ど出られるやん
- 86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/02(日) 06:07:03.42 ID:HeaHO1KWO.net
アジアは1で充分。
なんチームでても全敗するだけ。
強いヨーロッパ、南米増やした方が価値がある。
- 87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/02(日) 06:13:35.86 ID:DMSwosh50.net
前回大会観る限りアジア枠は減らされてしかるべき
- 88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/02(日) 06:17:37.73 ID:tTXUq1Qr0.net
アフリカ大陸の強いどころ総拝見出来るし確実に更に盛り上がる
- 97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/02(日) 07:00:30.71 ID:wKOa/Tin0.net
欧州だけが割を食う感じだな
他はユルユル
- 99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/02(日) 07:13:48.86 ID:3Ff2bIyq0.net
昔トヨタカップは見てたけど、クラブW杯とかになって興味薄れて見なくなった。
W杯も同じになりそう
- 113 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/02(日) 08:22:20.74 ID:39Aag6hu0.net
負けてもいい戦いがそこにある
- 115 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/02(日) 08:28:14.37 ID:13nGj22X0.net
FIFAワーイドカップ
- 116 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/02(日) 08:37:23.29 ID:DdaqLl2i0.net
オリンピックと同じで拡大していくと
会場で寝ちゃうような試合が増える訳だな
参加することに意義がある!みたいな微妙な試合かー
- 127 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:27:19.98 ID:L3fW2DjO0.net
日本はアジアを離脱したい。オージーと共にオセアニアに行って3枠にしてくれ。
- 134 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:39:55.04 ID:WAY/3jQN0.net
負けても平気な戦いだけ
- 163 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:09:08.45 ID:/FSjsjPD0.net
アジアで8でよかったな
東アジア4、西アジア4なら悲惨なことになってたぞ
- 167 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:26:01.18 ID:CvGuH4uY0.net
これで予選はほぼ自動通過やな
良かったやん
- 174 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:33:49.49 ID:fjwrpcd4O.net
EURO2016も、大会が始まる前から流石に失敗だろ…と分かっていたしな。
アイスランド辺りは妙な掛け声で盛り上がっていたし、一部は喜ぶんだろうが…。
- 176 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:36:41.58 ID:CvGuH4uY0.net
まぁいろいろ本戦までに試せるのは大きいわな
- 177 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:36:43.33 ID:qVjStXk40.net
本大会に出場できるだけでも栄光だったのにね
- 178 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:37:14.58 ID:qiGnEXQA0.net
日本、スロバキア、ホンジュラス
みたいな組み合わせだともう完全にキリンカップだな
- 180 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:39:17.06 ID:dHfkiWag0.net
FIFA加盟国の約4分の1が本大会に出場できるようになる
これでは予選の意味が薄れる
- 187 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:21:44.74 ID:UtC2UhGn0.net
負けてもいい戦いが、そこにある!
- 196 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:23:33.84 ID:ZLrv3Nvf0.net
日本にとってもいいことだし強豪国が確実に出られる面で興行面でもいいよね
- 198 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:26:16.88 ID:D4/dw/Lu0.net
W杯の価値は下がった
予選も盛り上がらなくなるだろうな
- 200 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:38:45.23 ID:U7fvgo+30.net
アジアの人口は地球人口の60%以上
- 209 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/02(日) 18:57:55.90 ID:fjwrpcd4O.net
コレだと、更に女子の方を中心に観てしまうかも。あちらも24ヶ国はいらなかったが。
- 218 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/03(月) 02:13:29.58 ID:tKSJSQhN0.net
アジア予選は今の2次予選までみたいな感じになりそうだな
日本は出て当たり前になって緊張感なくなるね
本大会は目新しさもあってそれなりに楽しめそうだけども
- 227 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/04/03(月) 04:43:45.07 ID:FgU3KOAf0.net
ユーロも本大会も
8ヵ国時代が良かったな
コメント
最速の首位突破がノルマだ
8枠はさすがに多いと思うけど
国内組呼ぶ機会増えればJリーグも盛り上がるし海外組を休ませる事もできる
チーム作りに試合数かけられるって素敵やん
中国が出たときも、日韓開催でアジアの実質枠が増えたから
これで今まで出られなかった国が出れるようになる…が、虐殺試合も増えるんだろうな
オセアニアと欧州か南米に1枠譲って
オーストラリアにはオセアニアにお引取り願って実質もう1枠拡大になればFIFAがどうしても出したい中国も出れるやろ
わかむてねぇよなぁ
2.5が1番いいって言ってんのに
予選も本線も注目度だだ下がりになるで
コメントする