1 名前:Egg ★@\(^o^)/:2017/02/09(木) 07:59:32.29 ID:CAP_USER9.net

【スコア】
ドルトムント 1-1(3PK2) ヘルタ・ベルリン

【得点者】
0-1 27分 サロモン・カルー(ヘルタ・ベルリン)
1-1 47分 マルコ・ロイス(ドルトムント)

[メンバー]
ドルトムント:ビュルキ、ピシュチェク(→ギンター 46)、バルトラ、ソクラティス、シュメルツァー、ヴァイグル、ラファエル・ゲレイロ(→カストロ 77)、ドゥルム、デンベレ、ロイス(→シュールレ 91)、オバメヤン

ヘルタ・ベルリン:ヤーステイン、ペカリーク、ラングカンプ、ブルックス、ミッテルシュテット、シュタルク、シェルブレット(→ルステンベルガー 84)、原口(→エスバイン 96)、ダリダ、カルー、イビシェビッチ(→シーバー 60)

https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/11029909

DFBポカール3回戦が8日に行われ、日本代表MF香川真司が所属するドルトムントと同FW原口元気が所属するヘルタ・ベルリンが対戦した。香川はベンチスタート、原口は右MFで先発出場している。

 直近のブンデスリーガで白星を収めている両チームの対戦。昨年10月に行われた2回戦で、ドルトムントは2部のウニオン・ベルリンを、ヘルタ・ベルリンはザンクト・パウリを破って3回戦に進出した。この試合でドルトムントはライプツィヒ戦と同じ先発メンバーを起用。一方、ヘルタ・ベルリンはMFヴァレンティン・シュトッカーに代えて、MFペア・シェルブレットをスタメンに選んだ。

 試合は序盤からホームのドルトムントが攻勢に出る。16分にはユリアン・ヴァイグルからスルーパスを受けたピエール・エメリク・オーバメヤンがGKとの一対一を迎えたが、ルネ・ヤーステインの好セーブに阻まれてしまった。

 しかし、先手を取ったのは押し込まれていたヘルタ・ベルリン。27分、右サイドで原口からパスを受けたニクラス・シュタルクがアーリークロスを入れる。これをサロモン・カルーがボレーシュートで合わせ、ヘルタ・ベルリンが先制に成功した。1点を追うドルトムントはマルコ・ロイスやオーバメヤンを中心にチャンスを作ったが、このまま1-0でヘルタ・ベルリンがリードしてハーフタイムを迎える。

 リードを許したドルトムントは後半開始からマルセル・シュメルツァーとウカシュ・ピシュチェクを下げ、クリスチャン・プリシッチとマティアス・ギンターを投入した。すると後半開始直後の47分、スルーパスにウスマン・デンベレが抜け出し、エリア内右から左足シュートを狙う。ここはポストを叩いたが、こぼれ球を拾ったプリシッチの折り返しをロイスが押し込み、ドルトムントが同点に追いついた。

 さらに57分、デンベレからスルーパスを受けたロイスがエリア内右から折り返し。これをオーバメヤンが合わせたが、GKヤーステインがセーブ。こぼれ球を押し込んだものの、ファウルを取られてしまい、得点は認められなかった。

 ドルトムントは77分にラファエル・ゲレイロを下げてゴンサロ・カストロを投入。その後もペースを握ったが、得点できないまま90分が終了。前後半15分ずつの延長戦に突入した。

 延長戦に入った場合のみ、4人目の交代が認められている今大会。ドルトムントはロイスに代えてアンドレ・シュールレをピッチに送り込んだ。一方、ヘルタ・ベルリンは96分に原口を下げてアレクサンダー・エスヴァインを投入した。

 ドルトムントは120分にソクラティス・パパスタソプーロスが2枚目のイエローカードを受けて退場してしまう。このまま延長でも決着がつかず、試合はPK戦に持ち込まれた。先攻のヘルタ・ベルリンは1人目、2人目が失敗。一方、後攻のドルトムントも2人目のプリシッチが失敗してしまう。3人目、4人目は互いに成功すると、ヘルタ・ベルリンの5人目のカルーが枠の上にシュートを外してしまい、ドルトムントがPK戦を3-2で制して準々決勝に進出した。なお、原口は延長前半の96分まで出場。香川に出場機会は訪れなかった。

 11日のブンデスリーガ第20節で、ドルトムントはダルムシュタットと、ヘルタ・ベルリンはDF内田篤人が所属するシャルケと対戦する。

SOCCER KING 2/9(木) 7:33配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170209-00550663-soccerk-socc


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1486594772
4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/09(木) 08:01:08.03 ID:8rkeWoW80.net

やっぱりトゥヘルは名将だったか


6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/09(木) 08:02:00.17 ID:PP1BEeje0.net

本田も香川も出番なしか


10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/09(木) 08:02:38.01 ID:+mBsJ4uj0.net

今まで見てきたPKのなかで一番面白かったわ


19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/09(木) 08:07:07.27 ID:wiVwAXS30.net

世界を知った戦士たちがセレッソに集結するのか
ムネ熱だな


29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/09(木) 08:14:00.48 ID:xcA4hr1c0.net

平日のカップ戦観客80500人


33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/09(木) 08:15:54.60 ID:gAv4DGHM0.net

さすがパンキナーロ香川や


37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/09(木) 08:20:56.63 ID:80/MwAp70.net

延長で今回から4人交代できたのにそれでも出番なし

夏に追い出されるの決定


42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/09(木) 08:23:35.66 ID:MPvFG0Dx0.net

ベロチャが今になって効いてきたか


44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/09(木) 08:26:26.17 ID:80/MwAp70.net

もう28だから若手獲得しまくってるドルトムントフロントは追い出したいんやろうな


81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/09(木) 10:01:26.31 ID:Vx9wIrIo0.net

香川セレッソにもどれよ


91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/09(木) 11:00:26.78 ID:By8QYrUb0.net

ヘルタの先制点の時点で、ドルトムントの勝ちを確信して寝たけど
朝結果を確認してやっぱりねといった感じ
ネームバリュー的に主人公補正が宿るのはそらドルトムントだよなという感想

102 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/09(木) 11:47:52.16 ID:37Mt+ZR+0.net

けがでべんちがいかさんくす


109 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/09(木) 12:05:59.05 ID:gX3jwb480.net

あれ、香川欠場か
カップ戦くらいは出るかと思ったら


136 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/09(木) 17:31:06.03 ID:rDlisu/t0.net

そもそも代表のポジション違うしな


138 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/09(木) 20:12:58.99 ID:4QJbheEc0.net

監督の指示だろうけどヘルタ荒かった