- 1 名前:Egg ★@\(^o^)/:2016/12/31(土) 09:40:46.29 ID:CAP_USER9.net
鹿島アントラーズは、FIFAクラブワールドカップ(クラブW杯)決勝のレアル・マドリード戦で延長戦にもつれ込む死闘を演じ、一気に世界中にその名を知らしめた。
アジア勢初のクラブW杯決勝進出とUEFAチャンピオンズリーグ11度優勝を誇る白い巨人との一戦は、日本代表FW岡崎慎司の所属するレスター・シティのプレミアリーグ制覇とともに、「2016年サッカー界10大サプライズ」に選出されている。米スポーツ専門テレビ局「FOXスポーツ」が特集している。
「鹿島アントラーズがアジアサッカーの歴史を打ち立てる」というタイトルで、Jリーグ勢の躍進は10大サプライズの大トリで紹介された。
世界最強クラブを巡る争いは、これまで南米王者と欧州王者の間で頂上決戦を迎えるのが通例で、過去2度アフリカ勢が決勝進出を果たしたのがこれまでの大番狂わせだった。
特集では「しかし、日本のチーム、鹿島アントラーズは準決勝で今年アトレティコ・ナシオナルに衝撃を与えた。南米王者を3-0で飲み込むと、クラブワールドカップ決勝に進出した初のアジアのチームとなった。そして、鹿島アントラーズは決勝でレアル・マドリードを延長戦へと導いた。欧州、南米以外で世界王者にこれまでで最も近づいた。わずかに及ばなかったが、彼らはそれでも歴史を打ち立てた」と偉業を称えられている。
他のサプライズにはレスターの優勝や…
他のサプライズには、レスターの奇跡のプレミア優勝をはじめ、チリ代表がメキシコ代表を7-0で撃破した衝撃のワンサイドゲーム、欧州選手権で小国アイスランドの8強躍進、アルゼンチン代表FWリオネル・メッシの代表引退宣言などが選ばれている。
また女子サッカーアメリカ代表のリオデジャネイロ五輪での8強敗退、イングランド代表のサム・アラダイス前監督の不祥事発覚による在任67日の光速解任がネガティブな意味で選出もされている。その一方で悲劇のクラブ、シャコペエンセは飛行機墜落事故ではなく、コパ・スダメリカーナ決勝進出への躍進で選出された
Football ZONE web 12/30(金) 20:30配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161230-00010015-soccermzw-socc
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1483144846
- 4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 09:45:55.93 ID:xGMpE9Uh0.net
サンキュー槙野 サンキューな
- 5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 09:47:54.00 ID:WVrCi9qA0.net
槙野の軽率な一つのスルーが
アジアのサッカーの歴史を変えてしまった
- 12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 09:53:09.46 ID:R+WudCa/0.net
槙野のスルーがサッカー史を大きく変える
槙野スルーエフェクト
- 59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 10:20:56.06 ID:x5zUhnT80.net
>>12 バタフライ・エフェクトって実話なんだなwww
- 13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 09:53:44.94 ID:da5qQW9b0.net
来年の鹿島は無敵だよ、たぶん…
- 19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 09:57:20.15 ID:6eS3Q7Ek0.net
南米王者でも欧州勢とやる時はドン引きでワンチャン狙いなのに
レアルと真正面からぶつかって延長戦だからな
極上のエンターテインメントだった
- 35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 10:06:25.09 ID:QP7u5BCu0.net
>>19
トヨタカップ時代はジーコのフラメンゴやライー&ミューレルのサンパウロ、リケルメのボカとか、南米の強豪も魅力的だったんだけどねぇ
- 23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 10:00:01.46 ID:F51cDVPk0.net
16年縛りなら入るわな
- 27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 10:03:03.33 ID:HcSPXOqe0.net
槙野が起こしたバタフラエフェクトで1ヶ月後にはとうとう東京アントラーズ案まで。
- 45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 10:12:44.93 ID:/ce+MEVt0.net
鹿島ファンにとって最高の1年になったわw
この調子で来年はタイトルを独占してほしい
- 71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 10:28:09.79 ID:s+osXmqt0.net
浦和と鹿島はどんぐりの背くらべ
- 72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 10:28:27.91 ID:6eS3Q7Ek0.net
鹿島がJリーグの意地を見せてくれたな
これは他のチームにとっても指針になる試合だった
- 84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 10:33:10.33 ID:BCwRGckP0.net
ビデオ判定がしっかり機能してれば勝てたわ
- 86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 10:33:45.30 ID:L5fsDxs/0.net
ポルトガルがユーロ優勝したことだろーよ 1位は
- 97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 10:38:20.05 ID:mk0VBiW80.net
大陸王者に3連勝したのは本当に大きいわ。
- 128 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 10:53:51.36 ID:grhraKya0.net
ジダンの地団駄がみられただけも満足だわ
- 137 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 10:58:17.21 ID:Ar8Pzs6Q0.net
ギリギリだろうが独走だろうが優勝は優勝
- 138 名前:名無し@\(^o^)/:2016/12/31(土) 10:58:47.04 ID:ulUNkoem0.net
南米王者に勝った事は評価するわ
これから毎年jリ-グチ-ムがクラブワ-ルドカップで
南米王者に勝ったら認めるわ
- 193 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 11:34:12.25 ID:tCwlN08V0.net
そんなスーパーシード青森山田でも決勝で苦戦することがあるのさww
ププ
- 205 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 11:39:18.88 ID:TZzql0yP0.net
東京鹿島アントラースになって新国立がホームスタジアム
- 224 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 11:47:01.33 ID:PYKBABUH0.net
クライフ先生が生きてたら喜んだだろうか
点の取り合いだったし
- 243 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 11:59:19.59 ID:uPmWFxHW0.net
さぁ天皇杯も勿論獲ろう
- 268 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 12:08:44.52 ID:s7spzbl70.net
海外チームをウチWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 352 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 13:09:39.75 ID:tjetOaPq0.net
4-2で結果的には負けてるのにここまで鹿島を持ち上げるのは違和感あるわ
- 355 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 13:11:07.06 ID:Z16AKCI50.net
勝たねーと
勝てる試合だった
- 363 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 13:14:31.43 ID:Dja6JCm+0.net
ソロ姉さんがジカジカうるさいジカチュウになっちまったからなあ
- 385 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 13:28:51.64 ID:woH67lbI0.net
もしマドリーに槙野がいたら歴史は変わっていただろう
- 393 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 13:32:59.52 ID:dmUyUXRY0.net
4-2つうかレアルは延長狙いだったろ
カップ戦なのは最初からわかってるし
丁寧に延長使って倒そうって感じがした
- 397 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 13:35:15.44 ID:9BX7mbif0.net
まじで槙野がおこしたバタフライエフェクトだな
- 411 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 13:43:36.09 ID:OrLTm6wP0.net
しかし守備に定評のある鹿島アントラーズが、延長込みとはいえ4失点だからレアルマドリードは強いわ
- 413 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 13:45:46.25 ID:losl10Cz0.net
南米を圧倒したから妥当
- 464 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:10:41.78 ID:SwVDXu+n0.net
明日、その絶対王者鹿島が2冠をかけて初タイトルを目指す川崎と大阪で激突する
- 476 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:22:52.52 ID:/BgQwO010.net
リーガとJリーグの歴史は約60年も差がある
その差を急激に縮めたのかJタイトル最多保持チームの鹿島
これはもの凄いことなんですよ
そして鹿島を追うようにJリーグから世界と戦えるチームがたくさん出てほしい
- 479 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:27:19.55 ID:Jjl4bj+F0.net
CWCで鹿島対戦した国にも2ステージ制のところがあるのになw
- 500 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 15:07:10.41 ID:J71U140x0.net
サンフレッチェ、アントラーズとJリーグの評価が上がってるよ
- 504 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 15:11:36.02 ID:g5DQSAxB0.net
鹿島を日本代表にしろ
- 510 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 15:16:42.73 ID:tC4GHi6n0.net
>>504
さすがに弱いだろ
- 506 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 15:12:42.10 ID:OyD5OtqI0.net
アメリカでってのがいいね
- 509 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 15:14:51.27 ID:wVkMxV3k0.net
槙野ってあのファールをシーズン序盤にやって退場してるんだよな
- 546 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 16:14:47.07 ID:7drZnkMz0.net
ついにアメリカを唸らせたか
- 548 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/31(土) 16:17:07.28 ID:WzSVM2FO0.net
浦和が強いに決まってんだろリーグで何回優勝してると思ってんだよ
コメント
なんで浦和が出てくるのか?馬鹿なんだね
以前からわりとああいうところがあったけど
あれは愚かだった
4-2つうかレアルは延長狙いだったろ
カップ戦なのは最初からわかってるし
丁寧に延長使って倒そうって感じがした
最後の何分かはそうかもな
例のカードと決定的なヘッド
引き分け狙いで危うく負ける所だったな
クライフ先生なら鹿島を称えてくれると思うなあ
コメントする