- 1 名前:イコ ★@\(^o^)/:2016/12/26(月) 17:09:59.15 ID:CAP_USER9.net
ユヴェントスFWゴンサロ・イグアインが、史上最高のFWとして元ブラジル代表FWのロナウド氏の名を挙げている。
イタリア『プレミアム・スポルト』とのインタビューに応じたイグアインは、セリエAでプレーした数々の名ストライカーの名を挙げながら、それでもロナウド氏こそがナンバー・ワンであるとの見解を示した。
「子供の頃もイタリアのフットボールは見ていた。トレゼゲ、バティストゥータ、クレスポ、モンテッラといった偉大なストライカーがこのリーグでプレーしていたね。だけど、僕にとって史上最高のFWはロナウドだ」
「ルイス・スアレスも高いレベルにあるし、リヴァプール時代からさらに進化した。レヴァンドフスキ、アグエロもとても強靭なストライカーだね。ただ、僕が最も好んでいるのは、笑ってしまうようなゴールを決める選手なんだ」
イグアインは一方で、FWパウロ・ディバラとバルセロナFWリオネル・メッシの比較を求められ、次のようにコメントしている。
「ディバラとメッシはとても似ている。ただディバラは23歳とまだ若いし、その未来は彼次第だ。最高の選手となるすべての要素を備えているが、強靭なメンタルも必要だね」
「凄まじいスピードでこのレベルにまで到達した彼だが、それを長い間維持することは簡単じゃない。これから浮き沈みがあるだろうし、常に安定を図るように気をつけなくてはならない。称賛、批判のどちらにも耳を傾けることなくね」
http://www.goal.com/jp/news/1867/1/2016/12/26/30849202/1
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1482739799
- 6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/26(月) 17:13:43.43 ID:kHWMc0ev0.net
動画見るとまじで化け物
- 17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/26(月) 17:18:49.28 ID:rSBenxpE0.net
絶対バティ選んでると思った
- 20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/26(月) 17:19:14.93 ID:aie51e190.net
まあでも、マラドーナと同じで、現代のフットボールではいろいろ扱いが難しいタイプだな、フェノメノは。
- 29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/26(月) 17:22:52.46 ID:YrRDvjLe0.net
遊びの延長みたいな感じだったもんな
- 30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/26(月) 17:22:52.69 ID:SlU+ln+40.net
ボクシッチは入りませんか、そうですか
- 36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/26(月) 17:23:25.73 ID:LkuvxyJS0.net
絶頂期だけを比べれば誰に聞いてもそうだろうな
- 37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/26(月) 17:23:28.04 ID:Rx+xvR0T0.net
ロナウドはどんなチームに入ってもロナウドでいられるのがメッシと違うとこ
- 40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/26(月) 17:24:07.42 ID:1mNCEVl10.net
ロナウドは凄いけど、思い出補正込みで語られ過ぎてうんざりする
- 41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/26(月) 17:24:07.75 ID:qTCaWrXo0.net
ロナウド氏と言えば大五郎カット
- 49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/26(月) 17:26:48.24 ID:pLB9tm/S0.net
全盛期はまさに怪物って感じだった
- 50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/26(月) 17:26:57.29 ID:firkdk0r0.net
ロナウドをたしなめるドゥンガ
- 54 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/26(月) 17:27:44.21 ID:ld8vOIyo0.net
ロナウドは日本のトゥーキック禁止令を覆した偉人だしな
- 55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/26(月) 17:28:18.49 ID:8iu/ENY50.net
ロナウドに少しの献身性と持久力があればそらな
- 60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/26(月) 17:28:49.50 ID:otKZNhbT0.net
シーズン後に激太りのイメージが
- 62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/26(月) 17:29:12.48 ID:hm/1wVPB0.net
ロナウドって言ったら未だにブラジルの方だわ
- 73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/26(月) 17:31:54.60 ID:9qbrRGP20.net
リアルタイムで全盛期のマラドーナとか見てるからなあ
やっぱマラドーナは別モンだよ
- 74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/26(月) 17:31:54.79 ID:l3GAkdMD0.net
いいね 今でもロナウド好きだわ
特にレアル時代
- 92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/26(月) 17:35:54.34 ID:UXg9JOUG0.net
>>74
レアル時代は人間レベルにまで落ちてたからね。
それまでは怪物だった。
- 87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/26(月) 17:34:18.37 ID:dl+wTXX20.net
全盛期のロナウドはホントにFWとしてパーフェクトだった
- 89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/26(月) 17:35:29.97 ID:/Vgf/k2n0.net
センターFWは昔のほうがいい選手多かったからな
- 91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/26(月) 17:35:49.25 ID:kdXQpfNx0.net
自分が子供時代のスターが一番だと思いたいのは世界共通
- 99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/26(月) 17:37:26.51 ID:l3GAkdMD0.net
ただオフになるといつも太ってたイメージがあるw
- 106 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/26(月) 17:38:12.06 ID:OppCi4+C0.net
全盛期はガチの怪物だったからな
- 129 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/26(月) 17:44:17.50 ID:1GqlzeWh0.net
インテルにいたころのロナウドは最高やったなー
- 133 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/26(月) 17:45:33.78 ID:88MP4mnS0.net
今のFWは直ぐコケるもんな。
- 145 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/26(月) 17:49:10.68 ID:nzkNFC5b0.net
柔も剛も兼ね備えたって言うのは言い得て妙
- 146 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/26(月) 17:49:28.93 ID:zyQFJpxv0.net
イグアインとはタイプ違うから好きになるのも分かるわ
- 151 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/26(月) 17:50:38.92 ID:TrGzuYwT0.net
メッシの10倍ぐらいドリブルを上手くした様な選手
- 157 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/26(月) 17:51:37.95 ID:/V0oJ9Ag0.net
みんな思ってるよ、あのドリブルやってたらそりゃ足壊れるわ
- 165 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/26(月) 17:53:26.17 ID:67gl5NLa0.net
怪我するまでの怪物君は本当に怪物君だったからなw
- 171 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/26(月) 17:54:00.55 ID:mdPBOCAI0.net
大五郎か、怪我する前は化け物だったもんな
- 175 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/26(月) 17:55:08.70 ID:xlgYFZ7zO.net
ロナウドとジョーダンをリアルタイムで観られたのはラッキー、大満足。
- 179 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/26(月) 17:55:39.92 ID:ZgdWmWMK0.net
戦術はロナウド
メッシは戦術の一部
- 197 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/26(月) 18:00:26.17 ID:mdPBOCAI0.net
まあ俺はカニージャ目指してたけどな
ロン毛のヒッピーがごっつぁんゴール量産するスタイル
- 201 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/26(月) 18:01:40.54 ID:jz/pWU9D0.net
ロナウドは見たら呆れるくらい凄いからなあ
DFをふっとばしていくドリブルはロナウドだけ
まあそれでいて足元めっちゃ細かいしな
- 204 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/26(月) 18:02:43.15 ID:cANo1WeS0.net
メッシは最近でも最後さえ決めていればロナウドのプレー集にあるレベルのドリブルゴールってのが多い
- 207 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/26(月) 18:04:35.47 ID:aie51e190.net
人間の領域を超えているという意味では1位メッシ、2位元祖ロナウドだろうな。
- 213 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/26(月) 18:05:31.69 ID:kPqFKgrM0.net
ソチの伝説のフリーで十分だよ
真央ちゃん
- 216 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/26(月) 18:06:33.07 ID:Fnl1qxUY0.net
リーガエスパニョーラ通算190試合107得点
セリエA通算121試合81得点
あんたも十分凄いがな
- 217 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/26(月) 18:07:17.06 ID:tmWGJOue0.net
2000年代前半はプレミアにはまってて当時はアンリが地上最強FWだと思った
- 223 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/26(月) 18:08:48.95 ID:UXg9JOUG0.net
>>217
俺も当時凄いと思ったけど、どうしてもユーベで通用しなかった
記憶が生々しく残っててそこまでは思えなかった。
- 240 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/26(月) 18:12:53.55 ID:YrRDvjLe0.net
プレーの綺麗さもあると思うよ
スローで見ると踊ってる感じだから
- 243 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/26(月) 18:13:09.84 ID:hmnFBDaF0.net
フリオ・クルス先生はどうしたのかな
- 246 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/26(月) 18:14:45.48 ID:ZQys5ROI0.net
ロナウドという名前だけで歴史に残る選手が3人もいるという奇跡
- 247 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/26(月) 18:15:31.94 ID:Cr3RQBiG0.net
点取り特化の化け物と総合力の化け物ならやっぱ総合力とるわな
コメント
ポジションとファール基準考えると今より環境厳しいまである
冷静にみれてないんだわ。
メッシとのちがいを。バルサ専用機と…
それがロナウド
二列目には、バッジョ、シニョーリ、デルピ、トッティ、レコバ
当時のセリエ面白すぎ
コメントする