- 1 名前:Egg ★@\(^o^)/:2016/12/08(木) 11:51:44.74 ID:CAP_USER9.net
FIFA(国際サッカー連盟)は7日、8日から日本で開催されるFIFAクラブワールドカップ ジャパン 2016でビデオアシスタントレフェリーを導入することを発表した。
FIFAは、ビデオの導入について「歴史的に重要なものになる」と説明。「FIFAのコンペティションでは初めて、『試合が変わるような』決定においてレフェリーを手助けするため、ビデオアシスタントを設ける」と、クラブW杯での導入を伝えた。
また、FIFAの技術部門責任者を務めるマルコ・ファン・バステン氏は「これ(ビデオアシスタントの導入)は、技術をテストするための大きな一歩となる」と、期待を寄せた。
具体的には、ビデオアシスタントレフェリーとは、『試合が変わるような』状況における明らかな間違いを正すために、ビデオ解析室で得た情報をピッチ上の審判に与えるものと説明。これには、ゴール判定、ペナルティーエリア内での判定、一発レッドカードなどを含むという。
FIFAの審判委員会責任者のマッシモ・ブサッカ氏も同制度に言及。「ゴールラインテクノロジーなど、ビデオアシスタントレフェリー制度は審判に追加的な手助けをしてくれる。それでも、我々は試合の本質的な流れを保ちたいと考えている。だから、常に最初と最後の判断は審判に任される。これは我々の哲学であり、技術の実践的な利用とともにこの原則についても、トレーニングプログラムの一部として我々審判団にも説明があった」と、審判の判断が尊重されることに変わりはないとした。
なお、FIFAと国際サッカー評議会(IFAB)の協力の下、ブラジルやフランス、イタリアなど12カ国が2年間の実験的使用に参加することが決定しているようだ。
SOCCER KING 12/8(木) 7:46配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161208-00524618-soccerk-socc
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1481165504
- 2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/08(木) 11:53:00.95 ID:z+QastKI0.net
ビデオ有るんだから活用するのは当たり前
遅すぎ
- 4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/08(木) 11:54:53.65 ID:bZjgRRU00.net
ゴール枠にセンサーも付けてくれ
- 5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/08(木) 11:55:43.43 ID:CebJbMof0.net
テクノロジー反対派のプラティニが失脚したおかげで少し風向きが変わった
- 13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:07:32.86 ID:wRVt6PaN0.net
世界が注目する大会となったなw
- 17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:11:46.40 ID:XR3yRmeP0.net
遅すぎるわw
まぁ、でも良かったね
- 29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:25:16.06 ID:rY/t5LVs0.net
最初からそうしろよ
今まで曖昧なのが多すぎたわ
- 37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:38:35.64 ID:1s/KsVzI0.net
さすがにPK判定はビデオ確認しといた方が良い
- 41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:41:21.10 ID:r8qU9aIv0.net
その前に笛吹いたら時計止めろよ。
小学生でもできるだろ。
- 46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:43:47.49 ID:a1bLoLtt0.net
スポーツの中でサッカーが一番遅れてるよね
- 47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:46:06.19 ID:d3ip1PpL0.net
相撲に遅れること47年
- 53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:53:03.36 ID:htGLLC2p0.net
センサーを操作すればいいだけ。買収の矛先が変わるだけさ
- 54 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:53:34.79 ID:ItCpsvb50.net
サッカーの判定とかのはなしになると一定数以上誤審もサッカーとか言う人達いたけど
是正の方向に向かっていくのはイヤなのかな
- 70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/08(木) 13:05:23.17 ID:2neHhidr0.net
これだけ1点の重いスポーツで、ビデオ判定無かった方が異常。
- 82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/08(木) 13:35:33.71 ID:ECnZrTCf0.net
これで悲しい誤審は減るのか
- 83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/08(木) 13:41:10.23 ID:/Z0F6WY50.net
2019中国大会までに導入し続ければ成功
- 87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:08:16.53 ID:qa5nfLgX0.net
審判とボールにマイクをつけて副音声で流せ
- 102 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/08(木) 17:41:43.10 ID:0pdzcKUY0.net
これはやったほうがいい
コメント
審判は大変な仕事だわ
或いは大切な人に喜ばせるものを、断然安いブランド品(ルイヴィトン、シャネル、ロレックス、オメガ) 大切な日には贅沢しよう
詳しくは私に聞いてくださいね
LINE のID:jpwee
コメントする