- 1 名前:イコ ★@\(^o^)/:2016/11/29(火) 21:47:50.20 ID:CAP_USER9.net
<U-20女子W杯:日本1-2フランス>◇準決勝◇29日◇ポートモレスビー(パプアニューギニア)
U-20(20歳以下)女子日本代表が、延長激闘の末に初の決勝進出を逃した。高温多湿の現地で、0-0のまま90分では決着が付かず延長戦に突入した。日本は細かいパス回しからボール支配率で56%と優位に試合を進めていたが、延長に入ると疲労から足が止まった。延長前半9分に左サイドを破られて失点すると、その2分後にも追加点を許した。
延長後半にFW籾木結花(20=日テレ)が、PKで1点を返すのがやっとだった。1次リーグは首位突破し、準々決勝で3-1でブラジルを撃破しながら、決勝進出にはあと1歩及ばなかった。
高倉麻子監督は「ゴール前に入る迫力がパワー不足だった。でも最後まで諦めず、選手はよく頑張ってくれた。もっとテクニックと判断、体の強さを上げていかなければいけない」と話した。
DF乗松瑠華(20=浦和)は「(ボールを)支配していても、世界の壁は高かった。絶対に(3位決定戦で)メダルを持って帰りたい」。
12月3日の3位決定戦で米国と対戦する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161129-01745102-nksports-socc
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1480423670
- 2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/29(火) 21:48:10.30 ID:AxGaUgxc0.net
最後の方ヘロヘロでしたわ
- 5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/29(火) 21:49:13.22 ID:iurxgftW0.net
気持ちが切れてしまっての追加点は余計だったな
- 8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/29(火) 21:50:30.27 ID:FGEzhdHd0.net
結局なでしこバブルは澤一人のお陰だった
- 30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/29(火) 21:57:13.21 ID:E4MAVWeJ0.net
フランスのファウル多すぎいwww
- 32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/29(火) 21:57:28.60 ID:xNW/13l40.net
スペインに負けた時点で興味なし
- 35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/29(火) 21:58:15.93 ID:NrPpRlr50.net
宮川へのバックチャージは一発レッドだったのに…
- 40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/29(火) 21:59:32.11 ID:Poep6zHb0.net
二人も手を踏まれました。
- 48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/29(火) 22:02:31.88 ID:G32U9FH20.net
フル代表だとこれが日常だろ
何度も吹っ飛ばされながら耐えまくる事が要求される
- 53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/29(火) 22:03:34.60 ID:gZm4Ldee0.net
大人と子供が試合して子供が怪我したらファールになるのかぁ。甘っちょろいな。
- 60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/29(火) 22:05:54.65 ID:8QGXXlqW0.net
一人目は踏みつけられて骨折っぽかったけど、さすがに甘っちょろいとか関係なくね
- 62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/29(火) 22:06:17.30 ID:ATbwmII+0.net
最後の前線で突破できなかったのがすべて。ことごとく跳ね返されて、
まあいい経験さ。。
- 73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/29(火) 22:09:50.98 ID:E4MAVWeJ0.net
少なくともフランスの4番はとっとと退場させるべきだった。ほとんどあいつだろ。
- 77 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/29(火) 22:11:42.38 ID:Ueqj4SMX0.net
もう伸び代ねーなこの年代は
- 80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/29(火) 22:12:31.74 ID:whtEy6b40.net
観てたあなた方にも責任はあるのですから
- 91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/29(火) 22:16:32.70 ID:u6CtjQl/0.net
ミニゴブリン負けたのか
- 93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/29(火) 22:17:07.79 ID:0ULv7JOp0.net
大人と小学生の試合だった
- 101 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/29(火) 22:18:55.43 ID:iurxgftW0.net
まあなでしこはファウルでリズムを崩せると分かったらどこもやるだろうね
- 104 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/29(火) 22:20:07.98 ID:iurxgftW0.net
フィジカルの差はそれほど致命傷にはなってなかったと思うけどな
- 116 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/29(火) 22:23:07.82 ID:Znucwhjn0.net
前半で二人負傷退場させられたら
さすがに厳しいな
- 127 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/29(火) 22:27:09.45 ID:OySJQ3cl0.net
女サッカーくらいこういうのは厳しくしてもいいとは思うけど
まあ日本だからそうおもうのかな
- 132 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/29(火) 22:27:57.82 ID:Znucwhjn0.net
ファール20超えたら得点を与えるルール導入するべきだわ
- 146 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/29(火) 22:32:41.67 ID:Znucwhjn0.net
170センチの白木ってFWがいるんだけどな
呼んどけばよかったな
レッズではようやくシーズン後半つかわれるようになったきてたから
- 155 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/29(火) 22:36:13.64 ID:RHO4GNVK0.net
若い世代も麻子がやってるのか
- 156 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/29(火) 22:36:42.26 ID:WUzAkGre0.net
少なくとも2人が負傷交代した状態で90分間は良くやったと思うよ、アメリカに勝って最後に自信つけてくれ。
- 166 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/29(火) 22:40:47.31 ID:NsG4vqBY0.net
敏捷だが脆い
零戦と同じ
- 177 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/29(火) 22:45:24.55 ID:7UYh63pc0.net
監督は大竹で良いよ、もう
- 182 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/29(火) 22:47:43.68 ID:zhgTnh020.net
U20のころからフィジカルおしのサッカーなんかやらすなよ
- 183 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/29(火) 22:48:10.48 ID:rVBpQQzH0.net
高倉さんの評価も下がったな(´・ω・`)
- 186 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/29(火) 22:51:14.02 ID:LnXx2a4t0.net
北の試合見たヤツは分かるだろうが、フィジカルじゃねーよ
メンタル!メンタル!あいつらすげーよw
- 190 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/29(火) 22:53:51.15 ID:aFPoZzYt0.net
未来は無いとか言ってるけど女子サッカーのフル代表はそれこそパワーとスピードがある選手が最重要だと思うんですが
- 198 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/29(火) 22:59:33.87 ID:o2MHcn2L0.net
高倉は、女子サッカー発展のため、
ちゃんと抗議するべき
- 243 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/29(火) 23:34:55.16 ID:zcQVVa6x0.net
相手の4番は退場レベルだったね
- 245 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/29(火) 23:36:46.21 ID:zcQVVa6x0.net
PKは完全にライン割ってた
てかキーパーのオウンゴールにも見えたね
- 299 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/30(水) 00:55:19.79 ID:1xKekmIH0.net
育成が似てるから短所が男子ユースとほぼ同じ
- 306 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/30(水) 01:06:28.17 ID:1v6owzUF0.net
でも 本来のなでしこサッカーを期待する
やっぱりスピードで翻弄してラフプレーを回避だ
- 310 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/30(水) 01:13:07.26 ID:wkr9fkPq0.net
良い経験。糧になる。
- 321 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/30(水) 01:33:11.95 ID:3BVrcWso0.net
フランスでずっとやってる熊谷はすごいんだな
- 323 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/30(水) 01:36:40.76 ID:Es5WH1F+0.net
フランスリーグは上位3チーム以外レベル低すぎるけどな
- 348 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/30(水) 02:54:13.08 ID:yNENUY+Y0.net
サッカーはボールを使う格闘技と言われる
このような肉弾戦で相手をねじ伏せてこそ真の王者と呼ばれるに相応しい
- 363 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/30(水) 05:54:38.26 ID:mOB/9bd+0.net
長谷川は素晴らしかった
同意
コメント
コメントする