- 1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/:2016/11/05(土) 07:25:45.09 ID:CAP_USER9.net
横浜は4日、各選手に来季契約を通知し、3年連続フル出場した元日本代表DF中沢佑二(38)は50%近いダウンとなる推定年俸5000万円の非情提示を受けた。
「35歳以上は必要とされない。僕が頑張ることがマリノスにはプラスにならない。外へ出て行ってくださいというレベル」とショックを隠せなかった。
獅子奮迅の活躍も報われない。横浜は今季から最新設備の整ったマリノスタウンを離れ、練習拠点を新横浜公園内に移した。
凸凹で硬いピッチの利用も多く昨季よりケガ人は増加。環境面が厳しくなる中、体を張り、チームで唯一のフル出場を果たした38歳DFに対する誠意は感じられず、冷酷な評価となった。
中沢は「代理人を入れて話さないといけないレベル」と無念の面持ちだった。
利重チーム統括本部長は「ドラスチックな事をするつもりはない。ベテラン、中堅も大事。その上で難しい判断をすることもある。
(中沢とも)今後、話していけばマリノスとして進んでいけると思う」と説明した。
ただ、提携するシティー・グループの編成面に対する影響力が強く、チームの顔、功労度に関係なく加速度的に世代交代への動きがみられる。
30歳のDF小林祐三は今季限りで契約満了。34歳の元日本代表のDF栗原勇蔵も50%以上の大幅ダウンを提示された。
MF中村俊輔に関しては既に磐田の来季獲得への動きも表面化している。J屈指の名門が“大荒れ”の様相を呈してきた。
▼中沢の年俸 08年シーズン終了後のオフ、横浜から3000万円アップの推定年俸1億2000万円の2年契約が提示された。
02年に東京Vから横浜に移籍し30歳で初の大台突破。以来、Jリーグの日本人選手では常にトップクラスを維持してきた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2016/11/05/kiji/K20161105013662280.html
2016年11月5日 05:30
http://www.f-marinos.com/sites/default/files/upload/body_collection/2015_22_02_2.jpg
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1478298345
- 17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 07:34:19.15 ID:RSzMugNm0.net
マリノスも降格争いに参加か
- 18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 07:34:22.40 ID:QtAWqnhP0.net
名古屋の次はマリノスだね
- 22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 07:35:54.50 ID:IBeQi7on0.net
これはマジ降格フラグ
ツリオさんと同じやん
- 27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 07:40:32.34 ID:iRv1FcjF0.net
鹿島行って植田の見本となってくれ
- 29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 07:41:17.33 ID:nF5nEu4+0.net
トッティだって年俸は下がり続けてるのにな
- 30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 07:41:23.57 ID:xoWTCBwa0.net
未来に対する投資でもあるからな
- 53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 08:05:18.07 ID:OBrNk/dL0.net
残れるだけ有難いレベルだろ
- 54 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 08:06:11.55 ID:+nLdJeog0.net
来年はマリノスの番になりそう
オリ10で降格
- 63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 08:12:37.60 ID:bhd3AjH80.net
DFに似たような事をして、2部に落ちたチームを知ってる
- 68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 08:15:46.91 ID:UocOfaHQ0.net
中澤から桜魂を感じる
- 70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 08:16:20.29 ID:b+rbgry/0.net
それでパンゾーも出ていくのか
- 80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 08:24:01.45 ID:u3UG7kWN0.net
可哀想だと思うけど、世代交代は必ず必要だからな
- 88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 08:32:27.26 ID:aeD6eMit0.net
新潟のCB
舞行龍1600万
大野1200万
増田500万
西村400万
- 91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 08:35:22.05 ID:8t+DxYP80.net
5000万なら有望な若手とそこそこの中堅を3人はとれるからなぁ
でも数年前から段階的に下げていっても多分同じように文句言ったと思うよ
- 99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 08:48:32.40 ID:GFYb3gWI0.net
中澤もだがマリノスに獲得のアテがあるのかなあ
- 105 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 08:56:26.27 ID:DqO8V1D+0.net
むしろ今まで億貰ってたことの方が驚き
- 106 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 08:57:49.34 ID:1PaSnyfq0.net
38で5000万は、いかに中沢でももらいすぎ
1500万くらいでいいだろ
若手使ったほうがいいよ
- 125 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 09:16:36.94 ID:0MHxmXN60.net
サッカー選手の査定って難しそうだな
- 132 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 09:24:16.92 ID:FQJsv2vS0.net
ベイスターズとマリノス、何故差がついた
- 147 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 09:37:43.20 ID:L+DYdjST0.net
中澤は最後は東京Vだろう
- 161 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 09:51:16.54 ID:mRk2NGIR0.net
あんた、5000万も貰えれば十二分ですよ!
- 177 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 10:01:33.14 ID:Gbjh5dbR0.net
鞠もはやくこっち来いよ
- 179 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 10:03:12.13 ID:C+wv6/cj0.net
オリ10で次に落ちるのはマリノスか
- 182 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 10:09:29.05 ID:+yZcnfMQ0.net
良いCBだとは思うけどな
けど38歳に1億払うくらいなら他に有益な使い道はあるだろう
- 184 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 10:09:45.57 ID:D5XJ+4LA0.net
中澤から赤鯱魂を感じる
- 195 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 10:28:03.57 ID:93ylhKFs0.net
50%下げるってことは出て行ってくださいと言ってるようなもんでしょ
まあ5000万は妥当な年俸だと思うが
- 206 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 10:39:46.37 ID:vXJlxkd50.net
1億もらってたのかボンバー
- 208 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 10:41:05.28 ID:uCRuwq+C0.net
失礼にも限度がある
ニッサン「トヨタに続け」
- 225 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 10:56:39.13 ID:/Ni/BUPy0.net
DFでフル出場させるくらいの戦力に半額はなぁ
年齢考えりゃ切りたいのは分かるが
- 249 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 11:25:05.32 ID:0qIRf51c0.net
高すぎるし減らすのは分かる
だが半額はとっとと出て行け言ってるようなもんだしそら怒る
- 253 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 11:32:39.68 ID:q8vFomm/0.net
中沢よ中国なら出してくれるかもよw
名前ぐらいはしってるやついるだろ
- 264 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 11:43:35.31 ID:v9/qgsct0.net
来年のオリテン降格枠はマリノスか
- 265 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 11:44:12.15 ID:wPFXvj9D0.net
全盛期日本代表の頃じゃあるまいし、今まで1億とか貰いすぎだっただけ
- 283 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 11:58:32.49 ID:ydEg4DR60.net
大宮に来たら見に行ってやるよ
レッズじゃ埋もれるからやめとけ
- 290 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 12:08:24.15 ID:3rnm0t2r0.net
日産もトヨタも切りたがっているだけだしな
- 296 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 12:11:33.45 ID:0qIRf51c0.net
年俸上がりすぎたレジェンドになったトコでこの扱い
鞠は世代交代が唐突すぎる
- 300 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 12:13:52.20 ID:jU4o/51M0.net
浦和戦のあの働きで半額は無いだろ
そら怒るわ
- 306 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 12:18:54.30 ID:ls5yPe0O0.net
次に外れるのは中澤、ボンバー中澤。
- 309 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 12:20:37.04 ID:WhPjHZNo0.net
日産はレッズも抱えることになるしな
- 316 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 12:24:32.39 ID:gNXyekbO0.net
中澤って1億貰ってたのか
日本代表支えてきた人だけど5000万くらいかと思ってたわ
- 341 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 12:35:35.87 ID:IuyVPdBI0.net
アンダー世代でデカくてうまいCBが雨後の筍の様に出てきたからな
富安でも取るんじゃね
- 343 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 12:37:08.58 ID:3Bf00O5e0.net
闘莉王の代わりみっけ
- 351 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 12:46:46.65 ID:VlwrjvLf0.net
来年はマリノスと鹿島の降格争いwだな
- 355 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 12:57:44.84 ID:FX1NuwCm0.net
定年延長みたいなもんだろ。
38歳ってw
- 356 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 13:01:55.89 ID:GJAPE8MY0.net
現日本代表なら客が呼べるけど元だといくらフルで出てもなぁ・・・
- 357 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 13:02:31.12 ID:ShUJRmJa0.net
グランパスの方が先に降格したから
もうええわ
- 360 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 13:05:59.26 ID:bq7LMQnA0.net
Jで億もらってたことが異常
- 372 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 13:14:22.48 ID:nDzJhyeDO.net
5000万+バンテリン一年分
- 375 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 13:18:21.19 ID:5ituCdTA0.net
次は横浜か
オレンジは生き残れるだろうか
- 377 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 13:23:29.53 ID:qrj03lX40.net
ついにボンバーも“地元”浦和レッズに入るのか・・・・
- 381 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 13:39:36.38 ID:N8ObQF7s0.net
妥当だろう
中堅チームで今までが払いすぎ
- 383 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 13:41:29.47 ID:r2W+nVx00.net
TOTOの売り上げをJ1上位チームに分配すれば
多少は余裕できるだろう
- 387 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 13:47:45.96 ID:upWsZ0WR0.net
自分から減俸を申し出ろよ老人が
- 394 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 14:09:49.43 ID:zh4KNGHJ0.net
フル出場してなければ妥当だけど
- 395 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 14:11:33.88 ID:8gKY9imX0.net
サッカーファンが少なすぎるんだから
5千万でも多すぎだろ
- 402 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 14:37:04.25 ID:r2W+nVx00.net
2000万ぐらいが妥当
2000万なら獲りたいってチームあると思うよ
- 407 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 14:47:44.55 ID:fDNxqS+v0.net
次降格するオリ10はここですね
- 409 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 14:50:59.37 ID:P3vphATm0.net
5000万でも高いわ
- 416 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 15:05:08.00 ID:YT5ie1MY0.net
つーか1億もらってたのな
ほえー
- 447 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:53:55.51 ID:Jadv+HSs0.net
横浜は攻撃陣が・・・・・
- 450 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:02:33.57 ID:OO8v4NHy0.net
栗原とともに年俸高杉。齋藤が可哀想になる
コメント
みごと皆勤賞なもんだから横浜がちょっとみっともない
マリノスって選手の放出の仕方めちゃくちゃだよね。
良い選手も出しまくってるし。
年齢ですか?
だったら、働かせすぎだろ!!Jリーグは年齢上がればだんだん給料高くなる。それを承知でフルで使ってたくせに、年齢が問題になるんだったら、段階を追って下げるべき
明らかに失点に繋がるミスが多かったなら本人も納得するだろうけど、年齢を理由にするなら来季も頑張っても年俸が落ちることになるから、モチベ上がらないだろ。
年齢で給料が下がるなら、若手も給料が上がらないと納得しないだろ。
20代の選手はフル出場しなくても150%UPするんだろうな!
流石に一億以上払い続けるのは難しい
出場時間が減ってれば徐々に年俸下げられたろうけどそれが出来なくてこういう提示したんだろうな
ただ戦力としては重要なんで現状維持+引退後のコーチ入り確約して残すべきだよ
ファビオもガンバに盗られるような話あるけど…
例えば年俸1億・働き5000万の選手と年俸2000万・働き2000万の選手どちらかを使うとしたら
1億の選手をシーズン中は使い倒すが年俸は大幅ダウンするだろ
勤続年数手当みたいな査定をされる野球とかとは違う
それがJリーグ。
サッカーは有望な若手に移籍はつきもの。そういった選手が、引退までの花道として自分と所縁のある土地でサッカーをできない。
名称に企業名が入っていようがいまいが、地域密着のJの理念と結果として
正反対の状況。
明らかに金になる。
小倉や水沼は、サッカー界に復帰して何かいいことあったのか。
原とか釜本みたいに、監督として最低でも協会が将来的に好待遇のポストで拾ってくれるなら大いにやる価値があるけどね。
ベテラン勢のセカンドキャリアでサッカーにかかわることの情熱さえ奪うのがJリーグ。
引退するクラブ選べる競技なんてないだろ。どの競技も引退のタイミングを自分で決めてるんだよアホ。
そもそも地域密着は選手関係ないんだけど何を勘違いしてんだ?勝手にJの理念をとんでも解釈するなよ。
しかもサッカー界に復帰って何?ずっとサッカー界にいるが?
協会内で実績残していいポストが与えられてるだけだが?
お前偏差値30くらいの知能だろ。
あ、そういうのも知らないで、自分で勝手に移籍先を指定できるシステムがあるって言ってると思っちゃった?(笑)
※20って、理論上不可能なマイナス偏差値に突入しているクソだな(笑)
無知って恥ずかしいわ
引退は自分で選べるんだが?今引退すればマリノスで終えられるよ?年俸が半額に慣ればまだ残れるよ?
自分と縁のあるクラブが強いクラブだったら引退は普通そんなことできてないよ?
海外でそういう例があると海外の人全員がそうしてると思いこんでJリーグで逆の例があるとJリーグでは全員そうしてると思い込む。
脳みそ空っぽもいいとこ。
それとマイナス偏差値に突入とかボキャブラリーなさすぎでしょ。相手の言ってることをそのまま返すしかできない知的障害者くん。
そんなに偏差値のことを言われてくやしかったのかな?
おまえ、バカの次元が3次元を超越してるわ(笑)
今やめれば?(笑) そんな言葉遊びをしてるんじゃねーよ、カス(笑)
全員がそうだとなど、どこにも思ってもないし書いてない。低能の脳みそで勝手な脳内補完をするなよ。さすがマイナス偏差値異次元バカ。
ボキャブラリー少ないのはお前の方だと圧倒的に思うけど(笑)
で、「海外でそういう例があると海外の人全員がそうしてると思いこんでJリーグで逆の例があるとJリーグでは全員そうしてると思い込む。」という論拠があるんだ?(笑) 逃げないで答えろよ(笑)
半額に慣ればwww それに慣れるんだぁ。へぇ(笑)慣れの話などしてないよ(笑)
>サッカー界に尽くしてきた選手が、自分の引退するクラブも選べない。それがJリーグ。
これお前が言ったんだがこの文章だとJリーグ以外ほぼ全ての人が任意のチームで引退できてるという内容なんだが?
現所属チームで引退するかどうかをお前が言ってるイングランドやドイツやイタリアや南米の人も決断してるからJリーグと全く同じなんだけど?
本当に悔しかったみたいだな。自分の言ったことも理解できないどうしようもないアホ
俺がお前のボキャブラリーが少ないと思った理由が「言われて悔しかったことをそのまま言い返す」って点なんだが。
そしてまた「ボキャブラリー少ないのはお前の方だと圧倒的に思うけど(笑)」と同じことを言い返す。
本当に頭の悪さが突き抜けてるな。
よぉくわかったよ(笑)その低能な理解度だから、こんなバカなんだな(笑)
これ、中沢のスレだよな(笑) 中沢のことを指してそう言っているのをわからない???
お前のバカにのってやった上で、さらに言葉遊びに付き合ってやろう。全員だったら、選手じゃなくて選手達だろ? ん?違うか??
逃げないで答えろよ??(笑)
全員のことを本当に言っていると思ってたのならまさにマイナス偏差値異次元バカ
こじつけで言っているだけなら、ただの言い訳クソ野郎(笑)
勝手に「全ての」を脳内補完するのが本当に好きなんだなぁ(笑)
バカ相手に悔しがる要素がゼロなんですけど(笑) 本当に貧弱なボキャブラだな(笑)
俺がどう思っているかではなく、お前の書いた文章の意味がそうなんだよバカ。
お前の頭の悪い文章だと「Jリーグ以外ほぼ全て」という意味になるんだよ。お前が「ほぼ全て」を意図してなかったとしてもな。
そろそろ理解できたか?その脳みそじゃ無理だと思うけど。
あとお前が勝手に「ほぼ」を消す理由はなんなの?意味変わるんだが。
「全て」と極端なことを言っているとお前が思い込んでる証拠だろ。ちゃんと文章読めよ。
ボキャブラリーにつけるとしたら「貧弱な」じゃなくて「貧相な」「乏しい」のほうがいいよ。
相も変わらず未来はない
がんばってバカの脳内変換で拡大解釈したことを当然のように書いてるけど(笑)
単数と複数を表してるだろ?これもわからない?ごまかす??(笑)
説明しているとして理由が合理的かどうか
もし年齢のみを理由にしているのであれば、38歳と39歳とで5000万円もの差がその価値に生まれることになるから、明らかに不合理。
今までがもらい過ぎだとしてもそれはフロントの不手際だから、選手にその代償を押し付けるのは不当。
この場合、「それがJリーグ」というのがJリーグのみまたはJリーグくらいしかない、という風に解釈される。逆に中澤とその周辺のことだけを指してるなら「それがマリノス」とか他の言い方になる。
>イタリアでもイングランドでもドイツでも、30代の代表引退した選手が自分と縁のあるクラブに戻ってキャリアを終えているということをしらないJヲタが発狂してるな(笑) 南米の選手なんてもっといるけど?
これが選手”たち”を指してるだろ。馬鹿か。
そもそも文章が毎回めちゃくちゃで整理もできてない。
そして指摘された部分は全てスルー。自分は「逃げるな!」とか言っておいて。
お前は行き当たりばったりで適当にその都度都合の良い解釈を採用してるから面倒なんだよ。前の文章と一切整合性が取れてない。
本当にただの馬鹿だよ。
2ちゃんねらーが多用
拡大解釈からの捻じ曲げ
これも2ちゃんねらーの好物
全員というのはほぼ全員という意味で言ってるんだよと言い直してるんだよ。本当にめんどくさいなこいつ。何でお前のために言い直してやってるのに勝手に変えてるとか言われるんだよ。
お前が”全員”かどうかに拘るから細かく分けてやったのに自分が言うときはその補足を勝手に消して、その補足に対しては勝手に変えてると言いだす始末。
お前は自分の文章の解釈を変えることで相手の攻めれそうなところを見つけるんじゃなくて回答くらいしたらどうなんだ?
まずどこがどう拡大解釈なのか説明しろよ。俺は”選手たち”の根拠は示したぞ?
毎回毎回解釈を変更して面倒だというのは、自己紹介か?(笑)
本当だ。バカの戯言など特に気にしてなかったが、23で全員って言ってるから全員と俺は使ったようだ。26ではほぼ全員になっていたな。どちらにしろ、前述のとおり、どうでもいいことだから気にしないが、インテル気取り(誤変換(笑))の言葉遊びが大好きなバカ様にはありえないことなんじゃないか(笑) それを他人がかってに言葉を変えたとか言いがかりつけちゃったんだよねぇ(笑)
お前さ、誤変換もそうだけど、自分のミスを全部他人が悪いように書くよね。いろいろとよぉく透けて視えるね(笑)
お前の大好きな2ちゃんのな。
そもそもを多用するのは2ちゃんねらなんだ。へえ、勉強になるわ。
ちなみにお前のは詭弁だよ。
そもそもについては俺もまったく同様に思うけど(笑)
「そもそも」については詭弁の特徴である「レッテル貼り」ってやつで全く別のもの。まあ別人だとしても結局コイツも詭弁だな。
細かい部分の指摘っていうのはただの変換ミスについて指摘したことについてだけど?
それはお前じゃないのか?
これは中沢
>それがJリーグ。
サッカーは有望な若手に移籍はつきもの。そういった選手が、引退までの花道として自分と所縁のある土地でサッカーをできない。
ここは、高原や小野のことが頭に浮かんだよね。最後は地元でと移籍したのに・・・
>名称に企業名が入っていようがいまいが、地域密着のJの理念と結果として正反対の状況。
クラブと選手というのは切っても切り離せない。生え抜きや地元出身の選手が在籍していたほうが、ファン・サポーターのとクラブの距離が縮まると思う。それと逆のことをするのは、ということ。
その時点でキショいのきたとしか思ってない(笑)
ガイドラインとか知らないけど、偏差値30とかそれは当てはまらないの?(笑) あきらかにレッテル貼りと一つだと思うけど(笑)
お前が途中でそのまま言い返す、と言っていたが、まさにその通りなんだよ。バカ相手だからな。それでこっちがレッテル貼りと思うのなら、さきにそちらがやっているということになりますけど?(笑)
2ちゃんねらは意味の分からない決めつけ
その違いがわからないのはお前が馬鹿なせい
じゃぁ、いきなり相手をバカ呼ばわりして、まともに相手してもらえると
思ってるんだ。ほほー、ほほぅ。
すばらしいガイドラインとやらのある2ちゃんという巣に帰りなよwww
マジでこんなやってると選手がいつかなくなるぞ
マリノスだったらその方が良いって思っちゃう
他の選手が低すぎるしな。
半減してやっとバランス取れる正常ラインだもの。
野球だけ高くていいね
巨人の阿部なんて、毎年宝くじの1等が当たっているようなもんだ
(半分税金で持ってかれることは置いといて)
コメントする