- 1 名前:Egg ★@\(^o^)/:2016/11/05(土) 08:39:25.39 ID:CAP_USER9.net
日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督が、セレッソ大阪所属のMF山口蛍について、改めてJ2でのプレーを推奨しないという趣旨の発言をした。4日に行われた日本代表メンバー発表会見での一幕だった。
山口は前回の10月シリーズで、6日のロシア・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選イラク戦で後半アディショナルタイムに劇的な決勝ゴールを叩き込んだ。
続くオーストラリア戦は引き分けたものの、日本代表が首尾よくロシアW杯への出場権を手にしたならば、命運を分けたゴールとして語り継がれても不思議はない。
今夏の移籍市場で山口はドイツのハノーファーから古巣C大阪へ復帰。欧州トップレベルのブンデスリーガから日本の2部リーグにプレーの場所を移し、ハリル監督は「ドイツのようなリーグで戦えば、A代表で興味深い選手になるはずだった。
私は戻って来ることに高い評価はしていない。代表監督としてコメントするが、良い選手をすぐには手放せない」と、その移籍を歓迎しない考えを明らかにしていた。
その言葉とは裏腹に10月に結果を出した山口だったが、この日の会見でもハリル監督はJ2でのプレーに苦言を呈した。
「(山口)蛍もJ2プレーしています。ただ、このリズムでずっとプレーしていると不安になる。ボールを奪うところはスピードがあり、爆発的な能力がある」
◼所属のC大阪はJ1昇格プレーオフ進出が濃厚
J2でのプレースピードに慣れることに対して、ハリル監督はまたしても警鐘を鳴らした。
J1所属の選手ですら、ヨーロッパでプレーする選手との差を繰り返し指摘され続けているだけに、指揮官の不安はなおさらなのだろう。
現在、C大阪は残りリーグ戦3試合の状況で4位。2位の松本山雅FCからは勝ち点9の差をつけられているため、リーグ3位から6位のチームがJ1昇格の残り一席を懸けて戦うプレーオフへ進出することが極めて濃厚だ。
古巣復帰を決意した山口は、まずは11月シリーズで継続的な活躍を見せ、ハリル監督が抱える不安を払拭する必要がある。そして、J1昇格を果たし、指揮官のストレスを少しでも軽減したいところだ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161105-00010003-soccermzw-socc
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1478302765
- 3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 08:40:55.08 ID:cRogvXJq0.net
まだ子供がラーメン食べてる途中でしょうが!
- 7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 08:41:57.26 ID:LLLR8DFY0.net
じゃ呼ぶなブレてんぞホジホジ
- 8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 08:42:25.51 ID:q1BTFZDc0.net
J2に山口蛍は、反則クラスだろう…。
- 25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 08:53:44.79 ID:2kdUSNPY0.net
J1だってゆるゆるだろ
- 39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 09:08:22.80 ID:o5DqVO+f0.net
おそらく来年もJ2だけどどうするのかな。
- 42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 09:09:49.70 ID:A7AlJr1T0.net
帰ってきた時にセレッソ愛をくどくど語ったから出て行きにくいだろ
来季どうすんのかね
- 43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 09:10:00.40 ID:L3b18b6x0.net
来シーズンはクラブごとJ1に上がってるから心配すんな
- 69 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 09:28:47.64 ID:YHIsecMg0.net
>>43
清水がプレーオフ回ってきたら大前鄭大世絶好調でまず勝てないよ
松本ならまだワンチャンあるが大熊対反町ではベンチワークで勝てるかねw
- 54 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 09:19:51.11 ID:nE3zR6eA0.net
代表確約だからてきとーなプレーする
- 55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 09:20:00.77 ID:sjtuaCLg0.net
山口山村のダブルボラで
- 59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 09:21:22.96 ID:upzv4X3k0.net
J2の方が割り切って縦に放り込んでくるチーム多いから守る分には練習になってそう
- 63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 09:24:44.44 ID:0fVIdZlX0.net
井手口に乗り換えるための前振りだろうな
- 66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 09:25:10.46 ID:nE3zR6eA0.net
代表に呼ばれてるのも連携面で先行してるだけだから、時期が来ればすぐはずされる
- 68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 09:28:41.06 ID:lxtGU13u0.net
井手口も定着してきたらそのうち落とされそう
- 106 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 10:13:04.26 ID:VxFHQfA70.net
じゃあ代表に呼ぶなよw
- 119 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 10:24:41.37 ID:vetuX4IL0.net
J2なんかから選ぶなよ
当たり前だよなあ
- 130 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 10:36:39.55 ID:PE4OcWju0.net
大丈夫セレッソの選手みんな見送ってるからw
- 132 名前:札@\(^o^)/:2016/11/05(土) 10:42:38.81 ID:XLtgIfN90.net
とりあえずうちに貸せ
- 142 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 11:05:18.81 ID:soPksAqX0.net
セレッソから出たらホームシックになっちゃうので
- 150 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 11:22:49.96 ID:rP3eOhyi0.net
J2の沼に心も体も絡めとられてしまうからな
- 152 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/05(土) 11:28:02.56 ID:8p8y2ouz0.net
山村さんのほうがセレッソにあってたらしいが
コメント
香川なんかトップレベルで試合にも出てるのに相変わらず頼りないまんまだもん、山口は昔の明神みたく代表に1人はいなきゃダメな汗かき役
若手の井手口がそれをこなせるなら呼ばれなくなるだけ
お前自身が海外逝けよ(笑)
大体の人がスイッチ失敗して逆起点になる例のシーンだろうけど
個人的にはそれ以外にもあって
フィールドを対角線上にまたぐような一本のサイドチェンジで
山口がカバーに行ったとき相手が速くて追いつけず
サイドを簡単にえぐられてしまったシーンも目に焼きついてる
山口にしてくれてセレッソの優しさに泣いたわ
松本が来てもドローで敗退する未来が見える
イラク戦の無策っぷり 1年半率いた引き出しのなさ
辞めても何も残らない
そんなに厚かったら今頃山口に救われてる訳ねーだろボケwて感じ
今頃なって本当の意味でのボランチのテコ入れっぽい事やってるが
それでも対W杯には手遅れじゃないかなーと思う アジアは知らん
山口はその大島タイプよりもさらに希少なので
J2がJ2がっても遠藤今野みたいに黙って見守るしか
もともとあったボール奪取能力に得点能力も上がった。
あとは捌けるようになれば山口と交代だと思う。
誰もが高いレベルで成長するわけではない
外国行って萎縮するくらいならお山の大将でのびのびやった方がいいのかもしれない
初めホームシックと聞いた時は山口はいらんと思ったけど、代表の戦力になってるならそれが正解ということなんだろう
山村のほうが足が遅いけどフィジカルある上に身長あるからなあ
練習参加だけでもいいので山村を代表に呼んで欲しい
しれっと千葉さんを…
コメントする