- 1 名前:Egg ★@\(^o^)/:2016/10/21(金) 09:00:44.27 ID:CAP_USER9.net
サッカー日本代表が国内組GKを集めた大阪合宿最終日(19日)は、PKやFK対策のメニューなどをこなし3日間の日程を終えた。バヒド・ハリルホジッチ監督(64)は「大きな成功に終わった」と胸を張ったが、不満をまくし立てる毎度おなじみの“ハリル節”も全開だった。
合宿には西川周作(30=浦和)らA代表の常連組から、リオデジャネイロ五輪代表の中村航輔(21=柏)、さらには米国人の父を持つハーフで197センチの長身を誇るシュミット・ダニエル(24=J2松本)まで日本屈指の守護神たちが招集された。しかし指揮官は「日本のGKは今、良い状態じゃない」とバッサリと切り捨てた。
指揮官は「現代フットボールでは身長の高い選手が要求されている。180センチでも良いGKになれるが、イングランドでプレーするなら空中戦で困難」と主張。
さらには「(ドイツ代表GKマヌエル)ノイアー(30=バイエルン・ミュンヘン)が理想像だ」と高すぎる目標を求めた。
“ないものねだり”で言いたい放題…。ハリルホジッチ監督の愚痴は止まらない。
GK以外のポジションにも言及し「良いゴールゲッターが必要だ。だが簡単じゃない」と改めて日本代表の決定力不足を嘆き、ストライカー陣にクレーム。自らの指導力を棚に上げて、不満を爆発
させた。
ロシアW杯アジア最終予選では低調な試合が続き、各方面から批判が噴出している中、その責任を選手に押し付けた格好だ。指揮官のイライラは続くが、次戦のサウジアラビア戦(11月15日、埼玉)に快勝すれば、落ち着きを取り戻せるのだろうか。
東スポWeb 10月20日 16時33分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161020-00000041-tospoweb-socc
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1477008044
- 4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 09:03:14.11 ID:tDcY/YEu0.net
ハリルでも勝てる戦力用意しろ
- 21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 09:21:51.12 ID:WKmhQg9u0.net
選手「監督はペップが理想像」
- 37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 09:49:09.55 ID:VVQ4Jse00.net
香川をトップ下で使ってるのに他には高い要求をだしすぎだろw
- 38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 09:52:14.92 ID:GvYtWiYe0.net
理想聞かれて理想答えたら無い物ねだりってあんまりだろ
- 54 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 10:04:05.99 ID:0Csahv010.net
アギーレでよかったのにな
- 64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 10:18:53.84 ID:tJDgL5Gt0.net
ハリルは毎週のように選手見に行ってるけどな
- 83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 10:38:49.48 ID:BHUe7/f40.net
ハリルの指示「ノイアーになれ」
- 86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 10:39:58.25 ID:BHUe7/f40.net
アギーレは良かった、とヤットがぼやいとったな
- 99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 10:46:25.41 ID:EiiCpWPp0.net
一応ガチ試合のアジア杯で ”いつもの人たち” の ”いつものサッカー” に先祖返りさせて屈辱敗退のアギーレ
- 102 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 10:47:28.72 ID:ubTotxWQ0.net
選手の質がなんたら言ってるやつは育成年代の指導でもやってろ。
代表監督に求められてるのは今いる選手で最高の結果を出すこと。
- 142 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 11:12:53.08 ID:w9JQyEwT0.net
武蔵とオナイウ使えよ
- 264 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 13:08:22.01 ID:uadN7SoH0.net
あ、オシムを忘れてたw
- 269 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 13:15:59.23 ID:7iwE14Ky0.net
風間さんがフリーになるからオファーしてほしいな
- 322 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 13:55:08.60 ID:OTaWUdBg0.net
日ハムの大谷をキーパーにしよう
- 360 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 15:25:07.49 ID:a6rfffZQ0.net
( ´・ω・) 評論家って最強だよねー
コメント
(でも実際に愚痴りたくもなるわな…負けるなハリル)
ほんとにメディアはハリル大嫌いだよな
俺もあんま好きではないけど
記者の質問が悪いんだよwwwwww
攻撃的MF中央以外は選手層スカッスカだと教えない協会が悪い
代表ファンにバレてなくても監督にはハッキリ伝えとけよ
どっちかつーと代表監督は料理人に近いと思う
だったらクラブ監督を受けてオーナーにでも要求してろよ
カネ使って帰化でもさせろってか?
その結果が、日本のいい意味で組織的な部分を殺し、悪い意味で安定を取る部分を増長させている。
目指す地点が2010W杯の時の堅守速攻と似てる分だけ、良い部分悪い部分が真逆なのが浮き彫りになる。
俺はザック時から危ない、チーム作り全体に大きく関わると思ってたが
なかなかの自信じゃないですか
W杯出場すら怪しいんだからかなりハードルは下がってんだし
今あるものを突き詰めてなんとかして120点取りに行く国民性だから、
アレが欲しいコレが無いからダメだ文句言ってる監督も
我慢して何とかモノにしていかないといけないよな!
あれがなければまだ 体調ガー準備期間ガージャッジガー
で押しとおせたし この件だっても少しはな。
ホントおっしゃる通り選手いないのに何してくれてんの狂ったかと
こんな日本に来る程度の監督にないものねだりしちゃあいかんよ
そういう事は契約前に言って断ってお願い
選手、体調、これまでのチーム作りの体たらく、マヌケな事前想定、
色々欠けてる中でやり繰り間に合わせた よくやったと思う。
それは初めから分かってたはずで理想の選手がいなくて勝てないなら
代表監督のオファー断ってもよかったのに
本当こういうハリルの指摘や要求(事実)に対してキレてる人見ると逆ギレにしか見えないんだよなぁ
「日本が弱いのは分かってただろ?(怒)今さら文句言うな!」って事なのか?
まぁそうだとしてもそれらを否定して現実から目を背けててどうすんの?とは思うが感情的にしか見れない人達はそれにも気付かんのだろうな
ハリルを評論家として見てないだけマシなんじゃないの?
「コイツいっつもケチばっかつけてんな」
「ハリルはツンデレなんだよ日本勝つとすごい喜ぶよ」
になったら終わり
日本 弱い。代表はもともと遠藤がいないとアジアでも凡庸だし、遠藤サッカーはアジアの外じゃ勝てない
苦言 妥当。今の日本で安定して勝つ方法とかそっちの方がないものねだり。
吉田原口大迫、日本人にもセンターラインやサイドでのデュエルがこなせる事を証明できる選手が出現しているのだから、世界で勝ちたいなら選手の意識の変化だけに頼らずリーグ全体で意識の変化した選手、クラブが有利になるよう仕組みを作るべき。
大島先発させる実行仕事も任されてるからねー…
事実を踏まえてどうするかが本業 大部分だから
それ言って何かなるのか? 大島先発させて解決向かってん?という
ならば 間に合うとも思えない言いっぱなし
原口ボランチや大島先発も納得できる。
コメントする