1 名前:Egg ★@\(^o^)/:2016/10/11(火) 12:23:48.76 ID:CAP_USER9.net

DF駒野との競り合いの写真を使い、「10年前、W杯でのことだ……」と自身の活躍誇示
 
“日本の天敵”オーストラリア代表FWティム・ケーヒルが、大一番を前に日本を挑発している。
11日に行われるロシア・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の日本戦を当日に控え、
自身のツイッターに2006年ドイツW杯で日本を粉砕した自身の2ゴール画像と動画を投稿した。

ケーヒルはこれまで日本戦で通算8試合5得点と無類の“日本キラー”ぶりを発揮している。
特に日本列島中を絶望のどん底に叩き落としたのはドイツW杯グループリーグ初戦での対戦だ。

日本の1-0リードで迎えた後半途中に投入されたケーヒルは、
フース・ヒディンク監督の期待に応えるように同36分、44分とゴールを挙げ、逆転劇の主役となった。

本人もそのイメージはいまだに残っているらしく、DF駒野友一(福岡)との競り合いの写真を使って
「10年前、W杯でのことだ……」とバンザイの絵文字を用いて自身の活躍ぶりを誇示している。

ケーヒルに“ナメられっぱなし“では終われない日本だが、天敵をシャットアウトして勝ち点を得ることはできるか。

Football ZONE web 10月11日(火)11時0分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161011-00010003-soccermzw-socc

写真
http://lpt.c.yimg.jp/amd/20161011-00010003-soccermzw-000-view.jpg


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1476156228
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/11(火) 12:27:13.82 ID:XNU5o++J0.net

未だに代表選手なのが驚きだ


11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/11(火) 12:27:53.83 ID:YEbtfC6T0.net

日本もホラリラロ貼るべき


23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/11(火) 12:30:39.03 ID:TlQHdzXd0.net

でも試合後は勝っても負けても日本の事讃える人でしょ


26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/11(火) 12:30:58.38 ID:2h5Xlci90.net

もうとどめ指してやれw


27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/11(火) 12:31:09.78 ID:ocZHCBVe0.net

ゴートクが競り合ってゴールを許すシーンが想像できるわ

29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/11(火) 12:32:06.87 ID:SK1eCacI0.net

日本の0-2か0-3。たぶん当たる。


39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/11(火) 12:36:43.59 ID:L/0dfL8M0.net

ケーヒルケーヒルアロイージ


40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/11(火) 12:36:51.66 ID:to0ekNb40.net

ブラジルW杯のケーヒルのゴールが見たい


48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/11(火) 12:40:18.07 ID:4XenShSDO.net

こんなことされて
さらに負ける日本


52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/11(火) 12:41:30.48 ID:bc57wZ/c0.net

予選枠4.5になってから緊張感ねーなwヒリヒリした戦いがー
とか言ってたのが懐かしいな


59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/11(火) 12:44:30.67 ID:wlvdsD1W0.net

別にこれくらいは良いと思うけどね


81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/11(火) 12:50:40.27 ID:xtwV/xO30.net

岡崎 2分
岡崎 44分
         81分 ケーヒル
         86分 ケーヒル
         89分 ケーヒル


83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/11(火) 12:51:13.27 ID:tYcgNNV50.net

普通に負けると思う 日本が


85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/11(火) 12:52:21.69 ID:eY0wbT890.net

サービス精神旺盛で良いね


89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/11(火) 12:53:59.20 ID:Q+Fvil1k0.net

エヴァートン時代は良かったよね
良い選手


104 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/11(火) 12:59:25.84 ID:wlvdsD1W0.net

モイモイの申し子やぞ


116 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/11(火) 13:04:52.28 ID:ScBGU6p50.net

ケーヒルみたいなベテランが日本にも一人くらいいても良いのにね


121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/11(火) 13:06:22.46 ID:ukbCUzlB0.net

まだ挑発してくれるだけありがたい。


125 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/11(火) 13:07:34.36 ID:QBdFl0Tm0.net

今の日本じゃ正直引き分けも難しい


147 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/11(火) 13:16:15.95 ID:dwR17VNk0.net

>>125
弱いチームが必ず負けるとは限らないのがサッカー
ま、挑発してくれた方が、チームがまとまるし、いいんじゃね
ケーヒルありがとw



127 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/11(火) 13:07:59.77 ID:nvlKrA4r0.net

勝ちフラグきたー!*\(^o^)/*


130 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/11(火) 13:08:24.63 ID:Zw+erYkX0.net

綺麗なフラグが立ちました。


144 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/11(火) 13:14:55.88 ID:pYihKxbF0.net

ジーコに台無しにされた世代なあ


146 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/11(火) 13:15:48.14 ID:kK7zMy1I0.net

ハワイで遊んでた茂庭なんか選ばずに闘莉王選べば良かった


155 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/11(火) 13:20:10.60 ID:kK7zMy1I0.net

ムァキ!じゃねーよ、闘莉王選べよ


174 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/11(火) 13:27:03.83 ID:Fwe7jqpA0.net

こういう挑発にテグならやり返してくれそうな気がする


175 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/11(火) 13:27:09.77 ID:4KtB/pMC0.net

ケーヒルの日本代表批評は鋭いよ
世代交代の途中なのに監督が保守的wって言ってた


185 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/11(火) 13:33:09.12 ID:Fwe7jqpA0.net

>>175
すごいな
よく見てる

そのうち協会が悪いとか
アディダスが悪いとか
言い出しそうだ



193 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/11(火) 13:37:09.81 ID:Ml82nxMy0.net

何故かオージー共がフラグを立てまくってるよな
ありがたいことだ


199 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/11(火) 13:40:42.40 ID:KwQ4SIj70.net

駒野は棚ぼたで二大会連続でW杯に出てるからな


206 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/11(火) 13:46:31.15 ID:LtJC0Rpv0.net

高徳が同じことされそうwww


215 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/11(火) 14:01:33.00 ID:njHmOswN0.net

ここで負けて解任しといた方がいいだろうな


221 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/11(火) 14:05:32.78 ID:RCKHbmOk0.net

ケーヒルは最初からでてくるんか


223 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/11(火) 14:06:18.08 ID:6le52QQw0.net

こんな事をして日本で負けたかわいそうな奴


229 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/11(火) 14:08:52.75 ID:RCKHbmOk0.net

2006年は暑かった
選手もバテバテだった


234 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/11(火) 14:14:21.34 ID:/bwKDunz0.net

あの時はあっという間に3点取られたな


235 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/11(火) 14:14:50.62 ID:XlxFIVCC0.net

ブーンぶん釈迦ぶぶんぶーんwwwwww


237 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/11(火) 14:18:53.17 ID:9hRSrhv10.net

凄いだろうこの写真に写っているのは

リヴァプールのキューウェル
エヴァートンのケーヒル

Jリーガー駒野

だぜぇ


238 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/11(火) 14:19:57.47 ID:Uq4oKCUm0.net

囚人服に加工してやれ


241 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/11(火) 14:21:32.55 ID:RCKHbmOk0.net

優勝したイタリアを追いつめてたからな
2006年の豪州は強かった