1 名前:Egg ★@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:17:11.44 ID:CAP_USER9.net

清武弘嗣にとって、山口蛍のゴールは特別なものだった。「元・C大阪のチームメイト」のスーパーな決勝弾を演出したから、だけではない。
今後の戦いにおいて、ロンドン五輪世代がチームを牽引していくという、明確な“メッセージ”を示すことができたからだ。
 
2014年のブラジル・ワールドカップ、15年1月のアジアカップを経て、同3月にハリルホジッチ政権が発足しても、
チームのベースは相変わらず北京五輪世代である。本田圭佑、岡崎慎司、長友佑都、吉田麻也を脅かすタレントは皆無。

最大勢力に次ぐロンドン五輪世代も、清武を筆頭に、
宇佐美貴史、原口元気が台頭しているとはいえ、全体的に伸び悩んでいる印象は拭えなかった。
 
なかでも攻撃に関しては、岡崎、本田、香川真司(89年生まれでロンドン五輪世代だが、北京五輪に出場)への依存が高かった。
ブラジル・ワールドカップのアジア予選がスタートした2011年以降、ワールドカップを懸けた“真剣勝負”の場には、
必ず3人のいずれかがピッチに立ってきた事実からもそれは明らかだ。

だからこそ、81分以降、初めて岡崎、本田、香川がいない状態で戦い、勝利をもぎ取ったことには大きな意義がある。
 
「試されていたと思う。3人が引っ張っていたチームで、誰もいなくなったなかで取れた1点。
チームの底上げをする意味でも大事な1点だし、またワールドカップに行くために勝利につながる大事な1点だった」
 
今年6月のキリンカップに臨んだ際、清武は「いつまでもアピールというより、自分が引っ張っていかないといけない立ち位置だし、年齢だと思う」と、
先頭に立っていく覚悟を力強く語った。そして、訪れた“実現の瞬間”――。
 
逞しさを増した清武は、ロンドン五輪世代の旗頭から、日本代表の不動の存在へとのし上がるべく、新たな一歩を踏み出した。
かったのに、点を取った後に迫力を欠いてしまった。本来なら2点目、3点目を取って一気に勝負をつけるのが理想的なのに……。


SOCCER DIGEST Web 10月7日(金)11時30分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161007-00019443-sdigestw-socc

写真
http://lpt.c.yimg.jp/amd/20161007-00019443-sdigestw-000-view.jpg


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1475810231
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:21:14.21 ID:paytiKrR0.net

香川もロンドン世代だけどな


8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:22:06.36 ID:ClfL8Cnu0.net

本田はわかってると思うよ
必要とされれば出るし、控えにも回ると思う


11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:23:11.93 ID:Wn3de7de0.net

まぁ、清武にはセンスがあるよな


12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:23:20.62 ID:eogM6MJq0.net

2011のアジアカップカタール戦だけはすごい輝きやったで。
俺か見た中ではあとにも先にもその一回だけ。


36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:40:00.83 ID:2lxwjYoG0.net

香川以外のロンドン世代でいいよ


37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:40:43.32 ID:pL/n0TQ30.net

清武は良く頑張っていたけど
昨日は運が良かったな
1点目はオフサイドだし2点目は山口のラッキーゴールで勝てただけ


39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:41:46.55 ID:lK6kRTwg0.net

大分産の選手は使える

46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:45:08.63 ID:BS00exQY0.net

大迫と岡崎の2トップが見たい


51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:46:56.49 ID:EbxtEnJ40.net

清武を中心で原口も固定でいい・・・問題はその他


66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:55:00.60 ID:y02NXuvk0.net

清武の運動量とパスセンスは本当に魅力
あとはもう少しスタミナがつけば


75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:58:37.18 ID:KfYGjalA0.net

宇佐美がもてはやされ始めた2年前頃
浦和のペトロヴィッチが
私は原口の方が上だと思います
と言っていたが現状その通りになったな


80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:03:07.90 ID:Qi9BUrNv0.net

清武は何度もいいプレーあったよ
原口も
本田は1度すらなかったね

83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:04:03.38 ID:v7qDZ+yw0.net

清武と香川実は同じ年生まれという事実


94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:14:11.00 ID:bPeM8SGr0.net

グッバイ香川
グッバイ本田


99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:16:16.48 ID:gRL6sOmQ0.net

同点にされた後原口から自分が試合を決めるって気持ちが感じられた
ああいう選手好き


105 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:18:37.57 ID:QTxODbW20.net

清武はどっちかの目をバランスよく整形した方がいい


124 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:29:37.97 ID:29BwoxE40.net

みんなリーガいけばいいのに


125 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:30:08.79 ID:pL/n0TQ30.net

俺は清武は大迫に追われると思っているよ

129 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:33:41.11 ID:RQZoeDDT0.net

香川か清武かで全然攻め方が変わるんだな
香川 とにかく回して狙いどころを探す
清武 極力手数はかけずにゴール前に運ぶ


142 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:45:41.30 ID:4e0wIJm50.net

もう清武が司令塔やな。


144 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:46:39.56 ID:qziCXd0X0.net

前半、香川がアップの放送が流れた時、ほとんどの視聴者が凍りついてたなw

152 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:48:03.66 ID:vcH9eZP40.net

清武が腹を蹴られたシーンは完全にPKのような気がした
その直後、本田が決定的なシュートをキーパーの正面に蹴って止められたのもあって
目立たなかったからかな

160 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:52:40.43 ID:aL+4V5aW0.net

清武はスペインへ行って随分学んだ
それが活かされていた
セビージャはヨーロッパチャンピオンだからな


171 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:02:52.85 ID:ewMYTu8O0.net

本田の代わりに俊足FW入れたらいいのに


177 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:12:59.31 ID:YgkVfe330.net

でも実際1点目には本田も効いてるんだよな
あの溜めとネームバリューがさ


191 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:25:04.33 ID:imemnj6o0.net

清武の吉田へのCKも一点ものだったろ
吉田がスルーしてたらもう一枚もフリーだったし


193 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:26:00.08 ID:MJoCsjwI0.net

清武センターが読めるようになったら次はCF大迫が試される番が来るだろうな
もしそうなれば岡崎を右にもっていって左は原口
昔得意だった左から攻めて岡崎が中にくるパターンがハマりそうな気がする