1 名前:Egg ★@\(^o^)/:2016/10/01(土) 17:05:47.90 ID:CAP_USER9.net

★ジュビロ磐田 1-2 アルビレックス新潟 [ヤマハスタジアム]

[磐]ジェイ(38分)
[新]レオ・シルバ(22分)
[新]山崎亮平(89分)

エルゴラ紙
http://sp.soccer.findfriends.jp/?pid=game_info_detail&id=2016100105

△試合一覧 超WORLDサッカー!
http://web.ultra-soccer.jp/match/scorelist?tmid=533&prid=14

△順位表 Jリーグ公式
http://www.jleague.jp/standings/j1/2nd/

△得点ランキング ゲキサカ
http://web.gekisaka.jp/competition/scorer?id=107

△動画 スポナビ
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/video/

【サッカー】<Jリーグ第2S第14節 >名古屋5発完勝!永井ハット、福岡今夜にもJ2降格決定・・浦和G大阪に4発完勝!大宮、敵地鹿島で勝利
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1475305316/

15 名前:Egg ★@\(^o^)/:2016/10/01(土) 17:08:05.74 ID:CAP_USER9.net

>>1 スレタイ訂正

【サッカー】<Jリーグ第2S第14節 >監督交代したアルビレックス新潟、磐田に勝利!山崎亮平が89分に決勝ゴール!

★ジュビロ磐田 1-2 アルビレックス新潟 [ヤマハスタジアム]

[新]レオ・シルバ(22分)
[磐]ジェイ(38分)
[新]山崎亮平(89分)


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1475309147
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 17:07:40.85 ID:zZ6DssYb0.net

ギュン!ギュン!きたきたきたー


12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 17:07:49.76 ID:7Juo8UDg0.net

来年はJ2で静岡ダービーだなwww


13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 17:07:53.61 ID:3/Vqd3uY0.net

7733もそろそろかな…


17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 17:08:40.84 ID:IFcoiP6w0.net

毎試合監督交代させときゃええわ


20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 17:09:06.72 ID:lFWheirS0.net

今の名波なら小倉の気持ちが分かるはず


24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 17:09:38.39 ID:S3TnSmsL0.net

ななみは小倉に直接対決負けてんだよなあ…


28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 17:10:21.46 ID:P7pJS2dP0.net

監督交代は今年の流行か


31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 17:10:31.25 ID:33sKpZVL0.net

名古屋も新潟も監督変わってあげあげか


41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 17:12:12.62 ID:F747ash70.net

年間勝ち点
磐田 32
新潟 30
名古屋 29

あれ・・・磐田


44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 17:12:19.06 ID:56XvCn7N0.net

磐田も巻き込まれてきたか
残留争い面白くなってきたな


48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 17:12:38.29 ID:wzJ9/BrO0.net

今インタビューやってるけど
名波の眼もうつろになってきた


51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 17:13:04.93 ID:GhwhxNfY0.net

残留争いが盛り上がってまいりました


55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 17:13:33.99 ID:XSLIw7AM0.net

磐田次は絶好調の名古屋とアウェーだろ
これ負けたら一気に降格候補に出るぞ


62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 17:14:52.09 ID:kAHCorM20.net

残留争い盛り上がってきたな


63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 17:15:05.12 ID:H+7lRYy00.net

ジュビロも高卒からずっとジュビロにいた山崎に決められるとはなw


68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 17:17:06.28 ID:Aw4wP5vB0.net

ギュンギュンの恩返し


74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 17:20:28.51 ID:oI5w7wLu0.net

磐田も足突っ込んじゃったか


75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 17:20:45.69 ID:l7j+pHFh0.net

磐田2nd戦績
1勝6分6敗 14得点25失点 -11
唯一リーグ戦で勝てたのが盟主だけど3-2の辛勝


86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 17:23:03.47 ID:8C0rZXoN0.net

清水サポだけど来年磐田にJ2の厳しさ教えて やんよ^ ^


88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 17:23:52.57 ID:Z5vrr6tv0.net

後期に磐田がとった勝点は9だからなぁ・・・
盟主湘南に次ぐ低さ


93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 17:25:20.53 ID:Ol7TKQSn0.net

新潟も息吹き返すかな
名古屋は残留できるかな・・・


97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 17:26:00.92 ID:011GjWf70.net

山崎って磐田にいなかったっけ


108 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 17:28:30.54 ID:CM9i6oby0.net

プロ残留士、最後まで楽しませてくれそう


112 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 17:29:32.36 ID:Lng3+o0Y0.net

民放の解説者上がりが軒並み失敗してますね


115 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 17:30:16.96 ID:G42PxL+K0.net

逆転ゴールが元磐田の山崎って


116 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 17:31:14.25 ID:nkbgVwk80.net

よくもまあ毎年毎年これだけの混戦作れるものだわ


126 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 17:35:28.61 ID:4vtZu+Ql0.net

あれ、磐田巻き込まれそうw


127 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 17:35:29.91 ID:iTGzEeHs0.net

ひっそりと福岡の降格が決まった


134 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 17:38:21.13 ID:eP2I2s6c0.net

新潟は1勝だけじゃまだ厳しいんだよな


141 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 17:42:38.99 ID:EwqBl6gd0.net

>>134
新潟は残りの対戦相手が悪い
磐田は次節アウェーの名古屋(絶好調)が山場

新潟甲府か・・・



135 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 17:38:54.26 ID:EXxt6wg8O.net

磐田31フィニッシュだと新潟1つ△だけで得失点で落ちるぞこれ


138 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 17:40:42.89 ID:ERViAJOV0.net

名古屋磐田の直接対決楽しみすぎる

144 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 17:44:40.88 ID:22oO+9eQ0.net

元磐田、新潟生まれで新潟に戻ってきた山崎が決めたか


147 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 17:45:54.51 ID:WuLI6YBX0.net

磐田が勝つか引き分けだと思ってたが…


157 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 17:51:21.65 ID:q+qK2OnC0.net

あとはキーパーなんとかせんとな


158 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 17:51:33.03 ID:5Hju3jCL0.net

この後、新潟甲府の直接対決があったら盛り上がったろうになあ。


179 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 18:05:57.79 ID:eP2I2s6c0.net

新潟は次の浦和が最大の山場
ここで勝つと磐田の3連敗確率が上がる


181 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 18:07:23.61 ID:/KzewnuY0.net

守田見てるだけでめちゃくちゃ寿命縮んだわ


185 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 18:11:00.55 ID:ZvZKAKyC0.net

山崎って磐田にいたよね…


188 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 18:12:09.51 ID:5iOJsPBk0.net

降格争い混沌としてきた


189 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 18:12:24.01 ID:NK2vFAUl0.net

名古屋と新潟はエンターテイナーだなw


194 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 18:14:25.60 ID:hSS7dzFr0.net

とうとう甲府が落ちるか
それとも名波が奇跡を起こすか


197 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 18:18:49.80 ID:ZyJ1LpD90.net

名古屋の頑張りで残留争いが盛り上がって良かった


198 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 18:20:21.82 ID:5Hju3jCL0.net

甲府は対戦相手的に今日が最後の敗戦だから。


217 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 18:54:03.25 ID:SxipHG850.net

今思うと小倉が一番輝いた開幕戦磐田相手に取った勝ち点3がキーになるかもな


222 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 19:12:47.07 ID:YdDrmqxp0.net

多分降格するのは新潟


225 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 19:25:28.25 ID:uojgRLhm0.net

名波解任して小倉にしろ!


226 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 19:27:54.35 ID:70mCjtd20.net

もっと早く監督交代しとけよ


227 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 19:30:40.64 ID:7Hgy+8nA0.net

なんか過去最高に降格争いが熱いな


230 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 19:42:04.27 ID:x41+ziA40.net

大宮はバリバリやれてるのに
同じ昇格組の磐田と盟主は何してんだよ・・・


235 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 20:06:40.21 ID:CFbUwCXo0.net

773、小倉が呼んでいるよ(´・ω・`)


240 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 21:07:39.75 ID:PjDzidU00.net

磐田は目立たず大失速して、記録的な失速だよな


243 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 21:37:33.15 ID:heUa33Pa0.net

最後20分くらい見てたけどすげえ面白かったわ新潟


244 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 21:41:19.61 ID:NNGPxHPX0.net

磐田でプロデビューしてちょっと前まで磐田の選手にトドメを刺されたか


259 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 23:51:54.94 ID:mNX83bZu0.net

新潟落ちても山崎なら個人残留できるよ


260 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 23:53:28.51 ID:AiSoPpMV0.net

甲府 → 名古屋に勝利
名古屋 → 新潟に勝利
新潟 → 磐田に勝利


261 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 23:54:08.33 ID:N4BQ/9Y90.net

ずびろも監督変えればあ?


262 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/01(土) 23:57:13.48 ID:BU2Px9kZ0.net

>>261
クラブのレジェンドが監督だと解任の決断が遅れるという清水と同じ徹を踏みそう



267 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/02(日) 08:26:55.84 ID:KhKyrpfe0.net

そりゃ優勝味わえるのは1チームだからな