1 名前:Egg ★@\(^o^)/:2016/09/19(月) 08:56:48.96 ID:CAP_USER9.net

磐田戦はいつものボランチではなく、2列目の右、攻撃的MFで先発した。

柴崎のこのコンバートの意図を、石井監督は次のように語る。
「ジュビロさんはラインコントロールが高いチームなので、そこに対して裏への動きっていうのは、(赤﨑)秀平だったり(金崎)夢生が繰り返しできると思った。
そこに対して、(彼らに)近いところでパスを供給できる選手を、という意味で。(土居)聖真もそうですけど、岳もバイタルで受けて、良いタイミングでパスが出せるんじゃないかなというイメージでしたね」
 
もともと、柴崎は配給力の高い選手ではある。視野も広い。キックの正確性もある。その能力を、相手ゴールに近いエリアで発揮してほしかったということだ。
「ボランチの位置からミドルレンジのパスになるより、スルーパスなどを期待して、あそこに配置しました」
 
より得点に直結する仕事を託された柴崎は、中央にいる時に比べてプレーに関与する回数は減ったかもしれないが、
ボールを足元に収めれば、相手にとって危険なパスを常に狙い続けた。23分には、高い位置から戻ってきて小笠原のパスを受けると、思い切り良くミドルシュートを放つ。
磐田GKのカミンスキーのセーブに阻まれたが、これで得たCKを自らが蹴り、昌子の先制点を演出してみせた。
 
また、73分にはセンターサークル付近から、鈴木のPK獲得につながる距離の長いスルーパスを通してみせる。
バイタルエリアでのプレーではなかったが、自陣でボールを奪った伊東がすぐさま前線に預け、カウンターを発動させた時、高い位置で受けられたのも、ポジションが右MFだったからこそだろう。
 
柴崎の2列目起用は今後、鹿島のスタンダードになるのか――石井監督は、「それも含めて、いろんなポジションをやってもらって、紅白戦や試合でも試してみて」
様々な選択肢を模索していくつもりだ。そうすることで、「チームの幅も広がるし、彼自身のプレーの幅も広がると思うので。能力の高い選手だからできるはず」と語った。
 
■代表でプレーした時、右MFでのプレー実績が生きてくる。

この磐田戦には、先日、日本代表のコーチに復帰した手倉森誠氏も視察に訪れていた。リオ五輪での激闘を終え、今度はロシアを目指す戦いに身を置く同氏の眼に、柴崎のプレーはどう映ったのか。
 
「相手(磐田)に合っていたと思うよ」と切り出した手倉森コーチは、さらにこう続けた。

「相手のウイングバックを押し下げる役目を理解していて、(右SBの伊東)幸敏が来れば2対1を作れるし、
中の選手が近づいてくれば、幸敏を使いながら、3人目の動きを意識したプレーをする。あのコンビネーションの描き、アイデアが岳にはある」
 
石井監督が語ったように、今回の柴崎の2列目起用は“対磐田”という側面が強かった。
手倉森コーチは「俺が考えていたのは、じゃあ、相手が4-4-2だったら、次はどこに受け場所を変えるのかな、と。4-4-2に対して、あのポジションで使われるのか。そこは楽しみ」とイメージを膨らませる。
 
そして、2列目でのプレーはハリルジャパンでも生きると手倉森コーチは見ている。

「ああやって、右サイドで相手を押し下げて、開いていることによって、攻撃に厚みを出せるということを、多分やりながら分かったと思う。
代表で、岳がボランチでプレーして、(右ウイングの本田)圭佑が中に入ってきた時、『今、入ってこなくていい』とか『今はサイドに張っていてほしい』とか、そういう話ができるようになると思う。これは大きい」
 
多くの示唆に富んだ柴崎の2列目の起用。最近は代表から遠ざかっているが、再び、日の丸を背負い、日本をロシアに導くための準備を着々と進めている。
 
写真
http://lpt.c.yimg.jp/amd/20160919-00018947-sdigestw-000-view.jpg


広島由寛(サッカーダイジェスト) 2016年09月19日
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=18947


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1474243008
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/19(月) 09:04:23.49 ID:q4qXIzo30.net

香川縛りか柴崎縛りのどちらを選ぶかと問われれば
柴崎かなあ・・

17 名前:sage@\(^o^)/:2016/09/19(月) 09:10:18.05 ID:6J4f9xLu0.net

守備を満男に頼りきってるうちは呼ばれねーだろ

23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/19(月) 09:20:03.71 ID:pKh3OsAa0.net

アジア杯でも本田から柴崎で点取ったしな


27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/19(月) 09:22:28.43 ID:2zqzhJlWO.net

誰を召集しようが、誰が調子よかろうが、提出するスタメン表には『香川真司』の名前が印刷されてるからムダ。


29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/19(月) 09:24:50.80 ID:Ju1OEqWq0.net

サッカーは賤民の憧れの的だな。

33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/19(月) 09:39:14.16 ID:FuYUtKOu0.net

竹山になったら鹿島から10人くらい選ばれるから待っとけ


37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/19(月) 09:48:36.84 ID:CZKCVgw/0.net

イケメン枠としてギリギリの能力は持ってると思うけど
周りは俊足で体の張れる選手で固める必要あると思う


49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/19(月) 10:09:19.83 ID:lvzvnFM10.net

サイドで起用されたのか
プレーの幅が広がるといいね
相手に合わせた戦い方の変化ってのはどんどんやって欲しい


50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/19(月) 10:09:31.73 ID:g3eLVYAk0.net

ちびの中央はお腹いっぱい


59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/19(月) 10:23:15.44 ID:tMd6ZYJ+0.net

正直名古屋の10番と同レベルのバックパサー、ただしスプリントはする
こんなアディオス呼ぶなら田口を呼べ


60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/19(月) 10:26:05.76 ID:mAhrjnSe0.net

手倉森は五輪のOA枠で本田、長友を呼びたがっていたから本田の評価は高いよ


87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/19(月) 13:03:17.36 ID:gjvNuI6m0.net

記者やOBのこの選手を使えと、手倉森の評価は全く違うからな
手倉森は実際にハリルと招集についても相談するわけで


90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/19(月) 13:08:50.30 ID:TkJ8Ssua0.net

せめてFKが上手けりゃいいんだが・・・


110 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/19(月) 13:56:22.10 ID:gplAPyws0.net

海外行きたくても全くオファーがなかったらしいし
もう気がついたら中堅になってた

119 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/19(月) 16:44:33.83 ID:aEeSE7PY0.net

スパイ香川out → 柴崎in


130 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/19(月) 19:46:26.42 ID:gjvNuI6m0.net

手倉森はボランチで考えてる
今回の石井は右SH
なのに何故か香川香川香川w


145 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/20(火) 07:00:59.31 ID:s2FsIpkt0.net

はぁそうなんですか……
柴崎が…


149 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/20(火) 08:33:40.64 ID:TYZIpTOd0.net

こういう話が出てる時点でハリルは失敗監督


155 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/20(火) 15:18:16.66 ID:Fn4oNqmG0.net

ボランチで守備を鍛えて2列目で開花と思ったら、2列目だと守備意識があからさまに下がるのよね
頭いいのにそこは本当に残念なとこ


156 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/20(火) 16:40:37.45 ID:AhuX7k4QO.net

はよ海外行ってくれ後がつかえてるんだ