- 1 名前:Egg ★@\(^o^)/:2016/07/09(土) 20:01:26.91 ID:CAP_USER9.net
【スコア】
名古屋グランパス 0‐3 川崎フロンターレ[パロ瑞穂]
0‐1 36分[川]小林悠
0‐2 53分[川]大久保嘉人
0‐3 77分[川]中村 憲剛
◆ゲキサカ LIVE速報
http://web.gekisaka.jp/live/detail/?2619-2619-lv
◆エルゴラ Match 試合速報
http://sp.soccer.findfriends.jp/?pid=game_info_detail&id=2016070906
◆スポナビ 順位表
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/standings/j1
2016明治安田生命J1リーグ・セカンドステージ第2節が9日に行われ、名古屋グランパスと川崎フロンターレが対戦した。
ファーストステージで14位に沈んだ名古屋は、セカンドステージ開幕戦でも大宮アルディージャに敗れ、9試合白星なしと苦戦中。巻き返しに向け、セレッソ大坂から獲得したMF扇原貴宏とFC東京から獲得したMFハ・デソンの新戦力2人が早速スタメンに名を連ねた。
一方、惜しくもファーストステージ優勝を逃した川崎は、ベガルタ仙台を3-0で下し、セカンドステージ白星発進。鹿島アントラーズを抜いて年間順位で首位に立った。メンバーは前節から変更がなく、MF大島僚太、MF中村憲剛、FW小林悠、FW大久保嘉人らが先発起用されている。
最初にチャンスを作ったのはアウェーの川崎。開始30秒、左サイドを突破した車屋紳太郎が左足でクロスを上げると、ファーサイドに流れた大久保が右足ボレーで狙ったが、ここはうまくミートすることができず、枠の右へ外れた。
その後は互いになかなかチャンスが作れないまま時間が経過する。27分には名古屋が右サイドから攻撃を仕掛け、矢野貴章のクロスにエリア内左の野田隆之介が頭で合わせたが、シュートは枠の右へ逸れてしまった。
試合が動いたのは36分。川崎はスルーパスでエリア内右に抜け出した小林がグラウンダーで折り返す。ゴール前に走り込んだ大塚翔平は合わせることができなかったが、左に流れたボールを拾った中村がクロスを入れると、最後は中央の小林がヘディング。このシュートがGK楢崎正剛の手を弾いてゴールネットを揺らした。
追いかける展開となった名古屋は42分、右サイドの矢野が上げたクロスを小川佳純が胸で落とし、シモビッチが右足ボレーで狙う。しかしシュートはGKの正面に飛んだ。前半はこのまま川崎の1点リードで折り返す。
後半に入り53分、川崎は後方からパスを繋いで攻め上がると、エリア手前中央でパスを受けた大久保が左へ展開。これを受けた車屋がグラウンダーで折り返すと、ゴール前に走り込んだ大久保が右足ダイレクトでゴール右隅に流し込み、スコアは2-0となった。大久保はこのゴールで自身の持つJ1最多得点記録を「168」に更新している。
試合の主導権を握る川崎は67分、大島がエリア内右に浮き球のスルーパスを送ると、抜け出したエウシーニョが右足でシュート。しかしここは惜しくも右ポストに弾かれた。攻め続ける川崎は77分、右サイドの小林が中央を駆け上がったエドゥアルド・ネットに預けると、DFを引きつけたエドゥアルド・ネットは左へパス。フリーでこれを受けた中村がエリア手前左から狙いすました右足シュートをゴール右隅に沈め、決定的な3点目を奪った。
3点のビハインドを背負った名古屋は84分、イ・スンヒが中村に対して危険なタックルを見舞い、レッドカードを受けて退場となった。川崎はこのプレーで負傷した中村に代えて三好康児をピッチへ送り出す。
終盤は数的優位に立った川崎がボールを繋いで時計の針を進め、試合はこのまま3-0でタイムアップ。快勝を収めた川崎が年間首位をキープした一方、名古屋は10試合白星なしとなった。
次節、名古屋は13日に敵地で鹿島と、川崎は同日にホームでアルビレックス新潟と対戦する。
SOCCER KING 7月9日(土)19時58分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160709-00466534-soccerk-socc
◆Jリーグ公式
http://www.jleague.jp/sp/
◆スカパーJリーグ
http://soccer.skyperfectv.co.jp/s/jleague
【サッカー】<名古屋グランパス>小倉監督、J最多得点の川崎相手にも「守備的にいくつもりはない」「分析すると付け入る隙がある」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467979819/
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1468062086
- 16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/09(土) 20:03:52.73 ID:PvkrIDpM0.net
さてGMがどう出るかな
- 26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/09(土) 20:04:58.85 ID:pDYFf2hy0.net
今度は餅つきでもするか
- 27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/09(土) 20:05:00.08 ID:tk9Xz/oP0.net
フットボールジーニアス小倉
- 40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/09(土) 20:08:03.41 ID:C/bMjPxj0.net
福岡と甲府と名古屋だろうな
- 47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/09(土) 20:09:58.22 ID:T9nd4/WU0.net
小倉さん辞めてくださいよ本当にお願いだから本当に
切実にお願いします
- 48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/09(土) 20:10:14.01 ID:0NdhClkw0.net
ケンゴ壊すなら0-0でやるべき。
0-3でやって何の意味があるんだよ。
- 57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/09(土) 20:11:58.16 ID:uE3ZvQ2G0.net
小倉GMは小倉監督を解任しろよ!
- 59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/09(土) 20:12:15.47 ID:bLDv0JsS0.net
こりゃ2ndステージも優勝だ!
- 60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/09(土) 20:12:16.47 ID:326DS4ou0.net
J2クラブ一同は名古屋グランパスを歓迎します
- 68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/09(土) 20:14:42.99 ID:lRoUzpra0.net
アッキーオ会長、何とかしてやれよ。
- 78 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/09(土) 20:19:34.02 ID:9H6jnsSW0.net
オリ10で残るのも鹿島とマリノスだけか
- 82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/09(土) 20:21:47.37 ID:0NdhClkw0.net
扇原のロングパスは本当に代表レベル。ここだけは凄い。
- 83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/09(土) 20:22:24.41 ID:W7tGEdJM0.net
個人には今季残り試合出場停止
鯱は勝ち点-30くらいが妥当だな
- 87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/09(土) 20:25:50.32 ID:VP7sqVNDO.net
来シーズンはぜひとも水戸と戦って欲しい
- 89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/09(土) 20:26:33.45 ID:lRoUzpra0.net
瓦斯は1-0で勝ってるがまだ30分もあるのか。
JFKの迷采配あるしNHKBSで中継あるしでまだ分からんな。
- 98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/09(土) 20:28:57.67 ID:VzQVIZ+v0.net
トヨタはグランパス二部に落として予算縮小したいんだろうな
- 102 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/09(土) 20:30:11.45 ID:Kc0htn5o0.net
3点なら及第点
良く抑えた
- 103 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/09(土) 20:30:57.30 ID:Wx+LYLyZ0.net
憲剛も年寄りなのに大怪我したら引退コースだな
- 123 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/09(土) 20:40:03.86 ID:l/80C5bc0.net
来年は名岐ダービーが見れるのか
- 130 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/09(土) 20:41:59.95 ID:iIOxnjNuO.net
両チーム大敗したみたいな試合後の雰囲気
- 138 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/09(土) 20:54:47.38 ID:Wx+LYLyZ0.net
ブラジルで暇そうなトゥーリオでも戻したら
- 139 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/09(土) 20:54:48.43 ID:C18eN0wF0.net
小林が普通にうまいんだが
- 149 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/09(土) 21:04:04.48 ID:sirt3KEP0.net
OB監督というリスキーな選択
ハマった時の功績はJ全体の中でもデカいっぽい
- 167 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/09(土) 21:12:45.94 ID:lzMtI5LL0.net
小倉が辞めたって、この状況は変わらんよ
- 173 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/09(土) 21:17:50.50 ID:mwaNd2YE0.net
まあ負けるとは思ってたが0-3とは
- 174 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/09(土) 21:18:18.04 ID:ZPWGfhRy0.net
よく前期で17も勝ち点とれたな
- 182 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/09(土) 21:31:44.74 ID:M4kBQFVz0.net
大宮もやってたけど、大敗の腹いせに相手壊すのやめてくれませんかね
名古屋は落ちていいよ
- 225 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:14:44.71 ID:hdCc+jme0.net
憲剛のツィッター見る限り、比較的復帰速そうだな
- 233 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/10(日) 02:04:33.47 ID:JybOhUwF0.net
かの国出身選手で鹿島の選手の顔踏んだ奴もいたよな
- 239 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 08:07:35.25 ID:h3HP2Ts60.net
勝ったのに川崎の選手たちお通夜みたいだったもんな
あの表情=憲剛の怪我の状態、なのかと思わずにはいられなかった
コメント
コメントする