1 名前:YG防衛軍 ★@\(^o^)/:2016/07/09(土) 13:33:31.04 ID:CAP_USER9.net

「ひとつふたつ上を行かれている感じ」

 9月に控えたロシア・ワールドカップのアジア最終予選で、日本はタイ王国代表チームと同組に入った。抽選会ではポッド6に振り分けられ、実力下位に見られがちなタイだが、同国に渡って2年目を迎える青山直晃は、日本戦ではある選手のプレーに注目するという。
 
 前編に続き、現在タイ・プレミアリーグのムアントン・ユナイテッドに所属する青山直晃が、知られざるタイサッカーの実力のほか、「日本よりもストレスを感じない」というタイでの生活ぶりも交え、タイの魅力について語る。
                                                                                                                   
取材・文: 佐々木裕介  写真: 高田胤臣
 
――◆――◆――
 
――タイでプレーされてみて衝撃を受けた選手はいますか?
 
「チームメイトのムイ(ティーラシン・デーンダー/タイ王国代表のスーパースター)はとにかく凄い選手ですよ。あんな選手は今まで見たことがないですし、パーフェクトに近い選手です。どうやってタイであんな選手が生まれたのか不思議に思います。
 
 高さがあってスピードもある、ドリブルもパスも凄く巧いんですよ。練習でも毎日マッチアップするんですが、上手な選手にはチャレンジ精神が働いてしまう自分がいて、気合いを入れてやるんですが、ひとつふたつ上を行かれている感じがあるんですよね。
 
 こちらが120パーセントで行っても彼はかなり余裕がある感じでやっています。点も取れるし、得点につながる決定的なパスを送ることもできるスーパーな選手です」
 
――9月にはロシア・ワールドカップのアジア最終予選が始まります。日本はタイと同じグループに入りました。両国のトップクラブでプレーした経験を持つ青山選手はどのような展望をお持ちでしょうか?
 
「簡単に言えば『日本の組織vsムイ』ですよね。日本代表はみんなで守ってドリブルやパスをするスペースを与えない組織力が武器だと思うんですが、そこをムイなら打破できるのではないかと思っているんです。
 
 チームメイトには若い年代も含め、数多くのタイ代表選手がいて彼らも能力は高いんですが、ひとりで日本の組織をこじ開けるのは簡単じゃない、でもムイなら何か起こすんじゃないのかなと思っています。日本は彼に注意した方が良いですよ」

続きは↓の記事から
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160709-00017356-sdigestw-socc


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1468038811
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/09(土) 13:43:40.53 ID:L9PenFzX0.net

セパタクローがあるからな

24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/09(土) 14:02:35.13 ID:L3YbjV9f0.net

マジでセパタクローばりの空中サッカーやったらいいのに


31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/09(土) 14:08:28.02 ID:p21VTSbS0.net

青山と言えば直晃だったのにいつの間にか敏弘になってしまった
その敏弘も今やJトップクラスの選手


32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/09(土) 14:09:25.55 ID:9Sg5NLn20.net

ACLで左足ですげーFK決めてたのタイだよな


37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/09(土) 14:14:23.23 ID:+f/g1rCx0.net

日本とタイの通算成績
14勝4分け2敗
Jリーグ開始(1993年5月)前 11勝3分け1敗
Jリーグ後 3勝1分け1敗


60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/09(土) 14:32:02.03 ID:cpQ3FI+00.net

やべえええ
予選こえええ

ムイって奴大注目しよう


63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/09(土) 14:39:36.11 ID:umnXR3vj0.net

青山と水本で代表のCBは安泰と思ってたけどね。水本はまだましだけど、青山は怪我だしなぁ


216 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/09(土) 17:00:06.22 ID:iYzsbodz0.net

>>63
空中戦は無敵だったがアホの子だからそれ以外が‥長谷川健太の跳ね返すだけの守備では堅かったが判断が悪いので難しいことはさせられない
靭帯やってからは空中戦も制裁欠いた



77 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/09(土) 15:00:52.77 ID:Y74WY8XI0.net

てか、マリノスにいた事を完全に忘れてたw


115 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/09(土) 15:23:42.15 ID:mxsGpok10.net

ちなみにタイのDF登録8人中6人が1月のU23がぼこったリオ世代


119 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/09(土) 15:26:03.15 ID:wRDVnlZL0.net

この前のオリンピック予選の時も同じようなセリフを聞いたぞ


134 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/09(土) 15:35:58.67 ID:TQMMfves0.net

20年くらいセパタクローに国家あげて注力するという無意味な行為を辞めたから
昔のように強豪になりつつあるって事


145 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/09(土) 15:47:54.81 ID:Kc0htn5o0.net

ボールの扱い上手いのはいるんだけどチームになると…


146 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/09(土) 15:52:10.91 ID:K5z+avj10.net

楽しみだな
グループをかき乱してほしい


162 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/09(土) 16:10:22.57 ID:0rhmvOBO0.net

タイのサッカー人気考えたら、良い選手はどんどん出てくるだろ


164 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/09(土) 16:15:26.23 ID:6fVmCH6p0.net

アトランタ五輪予選でドリームチームと呼ばれながら
前園とか小倉のいたチームに5失点して
あれからタイ脅威論亡くなった感じだけど


169 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/09(土) 16:19:28.82 ID:Lv5zJdYK0.net

>>164
毎回試合前は史上最強って言ってぼこられてる



165 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/09(土) 16:16:40.23 ID:8PN2TLhb0.net

タイ代表は半数がリオ世代
監督もU23と同じ

もうこれだけでどんなチームか分かるよね


179 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/09(土) 16:26:06.18 ID:e2UdipUb0.net

タイの10番はこんなにすごいのに日本の10番ときたら……


199 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/09(土) 16:46:53.90 ID:EOPxWvDM0.net

東南アジアといえばタイガーカップだな。
来月らしいが。
あれめちゃくちゃ盛り上がるらしいな。そこである程度完結してしまうんだろうw

214 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/09(土) 16:58:24.64 ID:xbAtKPMj0.net

トルシエの頃に若い世代がフル代表で将来は脅威になると言ってましたね


230 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/09(土) 17:13:14.81 ID:/GjrEZld0.net

直近5年のJ対タイ
7勝4分1敗

2012年3月に柏がアウェーで負けたのが唯一の敗戦


270 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/09(土) 19:07:00.80 ID:YOp+7GEs0.net

うまいって表現がそのまま通用するレベルにあるリーグでの活躍は計りにかけにくい


275 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/09(土) 19:57:47.38 ID:pdsOoyXG0.net

ムエタイサッカー
異次元の角度から放たれるキックが
異次元の変化球になる


283 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/10(日) 00:05:30.98 ID:rRPwZOIT0.net

ゴールごと吹き飛ばすもんな