1 名前:キヨシボンバイエ ★@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:25:37.42 ID:CAP_USER9.net

新サッカースタジアムの建設をめぐり、サンフレッチェ広島の久保允誉(まさたか)会長が発表した旧広島市民球場跡地(広島市中区)での独自案を受け、
湯崎英彦知事は17日の記者会見で、
独自案が年間100万人超と見込む来場者数について「根拠や実現可能性が見えない」と指摘した。

 また久保会長が6月上旬をめどに開くよう求めている、広島市長や広島商工会議所会頭を交えた4者会談は「足りない情報を示してもらってから」と語った。

 湯崎知事は「サッカースタジアムは、主に使うサンフレッチェ広島のために造るといっても過言ではないが、そのためだけに造るわけでもないのも事実」と説明。
まちづくりなどの視点も含めた、有識者たちによる検討協議会の議論を白紙に戻すわけにはいかない、との考えも示した。(岡本玄)

http://www.asahi.com/articles/ASJ5K5K89J5KPITB01C.html

【Jリーグ/サカスタ】松井市長「サッカーは試合数や観客数が少ない。カープは年200万人の観客動員があり7億円ベースで返済してる」★13
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1453209938/

【サッカー】広島市長、サンフレッチェの対応を厳しく批判「具体的な根拠、裏付けが出せないのが解せない」★4
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1459473167/

【Jリーグ】サンフレッチェ広島、久保会長「みなと公園に建設する場合、新スタジアムをフランチャイズとして使用する考えはない」★11
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1457334462/

【サッカー】02年サッカーW杯で使われた10競技場は「札幌ドームを除いて」全て運営収支が赤字…自治体からの指定管理料で採算をとる★3
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1455172432/

【サッカー/Jリーグ】クラブライセンス制度をクリアするため、数十億円、数百億円といった自治体の協力が必要だ★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413581942/

【Jリーグ】苦戦・・・広島の新サッカースタジアム建設。カープの払うスタジアム使用料はスタ運営・維持費を上回っていて市民の誇り★6
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414749828/

【Jリーグ】サンフレッチェ広島の新スタジアムを跡地に建設する場合、カープが積み立てた「基金」の活用が可能になるはず★4
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417008640/

【スタジアム】広島市で命名権料が最も高い施設はマツダの市民球場で年2億4千万円!エディオンスタジアムの命名権は年3500万円…★2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1455023798/

【明治安田生命Jリーグ】J1・J2のクラブを含め、クラブ収入の大半が「広告料」。★2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1453724713/

【明治安田生命Jリーグ】カープ黒田の来季年俸6億円は、サンフレッチェ年俸総額約6億3000万円に匹敵★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1450755835/


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1463556337
22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:36:06.52 ID:2vs0LFIX0.net

はなしがよくわからん


28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:38:23.37 ID:8aafVfol0.net

4k5VtPNG0
ブーメラン突き刺さってるぞwwwwwwwwwwww


70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:52:23.08 ID:JucQfQsj0.net

横浜に移転
サンフレッチェ横浜FCになるとよろし


92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:56:22.16 ID:RzT933Vd0.net

地元のJチーム専スタだけど
Jの試合以外子供のイベントで結構利用されてますよ

105 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:58:55.50 ID:ChxzJDaY0.net

メインのリーグ戦で年間動員多くて30万程度のチームが、スタジアム新設しただけで100万とかさすがに盛り過ぎ。
せいぜい50万程度にしとけよ。


160 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:13:52.45 ID:he9IPIfZ0.net

なぜヤード跡地があるうちに手を打たなかったのか


175 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:19:10.87 ID:tCIpruhQ0.net

ビッグアーチじゃだめなんか


206 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:30:39.58 ID:9sF+CiWq0.net

跡地に建てても数年で跡地になるやろね


210 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:31:52.07 ID:5mr5fCg+0.net

(´・ω・`)猪木ならやればわかるさと背中を押してくれる 建てちゃえyo!


221 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:35:06.27 ID:8woOtD5z0.net

まあ競技人口じゃスタジアムは埋まらん。


250 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:42:34.78 ID:5lRG3aPi0.net

簡単な話
久保会長が次の広島市長選挙に立候補して勝てば良いんだよ
それだけの事


296 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:55:48.51 ID:UY6bs7TIO.net

跡地が欲しい久保がクラブ選手サポーターをだしにしてるだけの茶番だよ

326 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:03:30.27 ID:zes2jqgZ0.net

まず本業のサッカーの使用でどのくらい来場するかが問題だろう


329 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:04:03.62 ID:7xayFITC0.net

市民球場跡地で100万集客できるんなら、現時点でも50万は集客できてるよね。

401 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:22:13.73 ID:3DGdKWsC0.net

気候が違うなら人工芝にしなさい

407 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:22:49.22 ID:JucQfQsj0.net

一度1シーズンくらいズムスタでやってどれだけ入るか試せよ


430 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:28:05.10 ID:tFLC/vPW0.net

サンフレッチェは東京に移転しろって!
東京はもっとフットボールクラブが必用
広島に見切りつけた方が良い


434 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:29:08.02 ID:2G3UfVnc0.net

仙台レベルの自治体でも地下鉄持ってるのにな・・・


435 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:29:19.67 ID:zH7TGAUq0.net

いいスタジアムあれば代表戦が来るのに。

476 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:40:35.47 ID:CiWftHag0.net

前提:緩衝地帯等として収容可能人数の15%を想定

25,000人規模の場合
人気20%アップ → 観客数3.4%増
人気50%アップ → 観客数15.9%増
人気100%アップ → 観客数25.5%増

20,000人規模の場合
人気20%アップ → 観客数7.3%減
人気50%アップ → 観客数0.9%減
人気100%アップ → 観客数4.3%増


502 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:49:07.51 ID:2G3UfVnc0.net

仙台レベルの自治体でも空港連絡鉄道を持ってるのにな・・・


562 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:05:04.97 ID:HQhWy8pt0.net

100万人ってどういう試算だw

567 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:07:08.61 ID:M1pcEL3z0.net

駐輪場にすべきだろうな


577 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:10:30.39 ID:0iDTQGh30.net

宇品のアクセスの5割ぐらいは、サポーターが高速使えば解決するんだよな


597 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:27:35.05 ID:kIq8sSG20.net

跡地は観光バスの駐車場としても使ってんよね

599 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:27:52.04 ID:ybdY+6RV0.net

1,5万くらいのキャパで十分だろ


635 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 20:04:26.63 ID:fc5K4Qrw0.net

久保「青少年センターには移転していただきたい!!(なお、費用は別で)」