- 1 名前:キヨシボンバイエ ★@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:25:37.42 ID:CAP_USER9.net
新サッカースタジアムの建設をめぐり、サンフレッチェ広島の久保允誉(まさたか)会長が発表した旧広島市民球場跡地(広島市中区)での独自案を受け、
湯崎英彦知事は17日の記者会見で、
独自案が年間100万人超と見込む来場者数について「根拠や実現可能性が見えない」と指摘した。
また久保会長が6月上旬をめどに開くよう求めている、広島市長や広島商工会議所会頭を交えた4者会談は「足りない情報を示してもらってから」と語った。
湯崎知事は「サッカースタジアムは、主に使うサンフレッチェ広島のために造るといっても過言ではないが、そのためだけに造るわけでもないのも事実」と説明。
まちづくりなどの視点も含めた、有識者たちによる検討協議会の議論を白紙に戻すわけにはいかない、との考えも示した。(岡本玄)
http://www.asahi.com/articles/ASJ5K5K89J5KPITB01C.html
【Jリーグ/サカスタ】松井市長「サッカーは試合数や観客数が少ない。カープは年200万人の観客動員があり7億円ベースで返済してる」★13
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1453209938/
【サッカー】広島市長、サンフレッチェの対応を厳しく批判「具体的な根拠、裏付けが出せないのが解せない」★4
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1459473167/
【Jリーグ】サンフレッチェ広島、久保会長「みなと公園に建設する場合、新スタジアムをフランチャイズとして使用する考えはない」★11
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1457334462/
【サッカー】02年サッカーW杯で使われた10競技場は「札幌ドームを除いて」全て運営収支が赤字…自治体からの指定管理料で採算をとる★3
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1455172432/
【サッカー/Jリーグ】クラブライセンス制度をクリアするため、数十億円、数百億円といった自治体の協力が必要だ★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413581942/
【Jリーグ】苦戦・・・広島の新サッカースタジアム建設。カープの払うスタジアム使用料はスタ運営・維持費を上回っていて市民の誇り★6
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414749828/
【Jリーグ】サンフレッチェ広島の新スタジアムを跡地に建設する場合、カープが積み立てた「基金」の活用が可能になるはず★4
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417008640/
【スタジアム】広島市で命名権料が最も高い施設はマツダの市民球場で年2億4千万円!エディオンスタジアムの命名権は年3500万円…★2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1455023798/
【明治安田生命Jリーグ】J1・J2のクラブを含め、クラブ収入の大半が「広告料」。★2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1453724713/
【明治安田生命Jリーグ】カープ黒田の来季年俸6億円は、サンフレッチェ年俸総額約6億3000万円に匹敵★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1450755835/
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1463556337
- 22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:36:06.52 ID:2vs0LFIX0.net
はなしがよくわからん
- 28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:38:23.37 ID:8aafVfol0.net
4k5VtPNG0
ブーメラン突き刺さってるぞwwwwwwwwwwww
- 70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:52:23.08 ID:JucQfQsj0.net
横浜に移転
サンフレッチェ横浜FCになるとよろし
- 92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:56:22.16 ID:RzT933Vd0.net
地元のJチーム専スタだけど
Jの試合以外子供のイベントで結構利用されてますよ
- 105 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:58:55.50 ID:ChxzJDaY0.net
メインのリーグ戦で年間動員多くて30万程度のチームが、スタジアム新設しただけで100万とかさすがに盛り過ぎ。
せいぜい50万程度にしとけよ。
- 160 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:13:52.45 ID:he9IPIfZ0.net
なぜヤード跡地があるうちに手を打たなかったのか
- 175 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:19:10.87 ID:tCIpruhQ0.net
ビッグアーチじゃだめなんか
- 206 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:30:39.58 ID:9sF+CiWq0.net
跡地に建てても数年で跡地になるやろね
- 210 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:31:52.07 ID:5mr5fCg+0.net
(´・ω・`)猪木ならやればわかるさと背中を押してくれる 建てちゃえyo!
- 221 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:35:06.27 ID:8woOtD5z0.net
まあ競技人口じゃスタジアムは埋まらん。
- 250 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:42:34.78 ID:5lRG3aPi0.net
簡単な話
久保会長が次の広島市長選挙に立候補して勝てば良いんだよ
それだけの事
- 296 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 17:55:48.51 ID:UY6bs7TIO.net
跡地が欲しい久保がクラブ選手サポーターをだしにしてるだけの茶番だよ
- 326 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:03:30.27 ID:zes2jqgZ0.net
まず本業のサッカーの使用でどのくらい来場するかが問題だろう
- 329 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:04:03.62 ID:7xayFITC0.net
市民球場跡地で100万集客できるんなら、現時点でも50万は集客できてるよね。
- 401 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:22:13.73 ID:3DGdKWsC0.net
気候が違うなら人工芝にしなさい
- 407 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:22:49.22 ID:JucQfQsj0.net
一度1シーズンくらいズムスタでやってどれだけ入るか試せよ
- 430 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:28:05.10 ID:tFLC/vPW0.net
サンフレッチェは東京に移転しろって!
東京はもっとフットボールクラブが必用
広島に見切りつけた方が良い
- 434 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:29:08.02 ID:2G3UfVnc0.net
仙台レベルの自治体でも地下鉄持ってるのにな・・・
- 435 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:29:19.67 ID:zH7TGAUq0.net
いいスタジアムあれば代表戦が来るのに。
- 476 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:40:35.47 ID:CiWftHag0.net
前提:緩衝地帯等として収容可能人数の15%を想定
25,000人規模の場合
人気20%アップ → 観客数3.4%増
人気50%アップ → 観客数15.9%増
人気100%アップ → 観客数25.5%増
20,000人規模の場合
人気20%アップ → 観客数7.3%減
人気50%アップ → 観客数0.9%減
人気100%アップ → 観客数4.3%増
- 502 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 18:49:07.51 ID:2G3UfVnc0.net
仙台レベルの自治体でも空港連絡鉄道を持ってるのにな・・・
- 562 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:05:04.97 ID:HQhWy8pt0.net
100万人ってどういう試算だw
- 567 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:07:08.61 ID:M1pcEL3z0.net
駐輪場にすべきだろうな
- 577 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:10:30.39 ID:0iDTQGh30.net
宇品のアクセスの5割ぐらいは、サポーターが高速使えば解決するんだよな
- 597 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:27:35.05 ID:kIq8sSG20.net
跡地は観光バスの駐車場としても使ってんよね
- 599 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:27:52.04 ID:ybdY+6RV0.net
1,5万くらいのキャパで十分だろ
- 635 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/18(水) 20:04:26.63 ID:fc5K4Qrw0.net
久保「青少年センターには移転していただきたい!!(なお、費用は別で)」
コメント
老害共は世の中の流れが分からないのかね‥‥。
世界的に見ても今後明らかにサッカーの時代になっていくんだよ。
客入らんし
一部のサッカーファンのために税金ドブに捨てる余裕あるんすか?
サポーターもクラブも選手も行政に喧嘩売りすぎだと思うよ
って書くと老害とか野球ひいきとか、単にサッカーが嫌いなだけだろ
みたいな事を言われるんだろうけどね
サカ豚ども
(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)カープみたいに、鍋募金しろや、乞食ども!
全国中の野球場にも税金使われてるんだが…
それにサンフレッチェも一応税金に頼らない方向でスタジアム建設を目指してるようだし
広島から世界なんて二度と言うなよ
小中高校や社会人、ソフトなどのアマ用球場と
1プロチーム用のサッカースタジアムを未だに同一視するバカは消えていいよ
正直、こういう野球さえ出していればなんでも解決するとか思ってるバカってサッカーにとっても害悪でしかないんだわ
サンフレ自信の蓄えなんぞほとんどなく募金やスポンサーに頼る気満々なのに
税金に頼らないでスタジアム建設とか寝言は寝て言えってね
跡地の方が税金使うの少なく済むぞ
サンフレッチェも新スタジアム建設した際はアマチュアや女子サッカーやユース年代のサッカー大会や高校サッカーでも使ってほしいと言ってるけどそれは無視?
サンフレッチェだけが使うわけじゃないのにサンフレッチェしか使わないというミスリードはおかしいと思う
それに行政の言う通り作る方がそれこそ税金の無駄やん
どれ程の経済効果を期待してるのかな?
サッカーじゃムリって言うけど何ならいいのかな?
明らかにおかしいじゃん。サンフレだけの為だと思ってるの??他のスタジアムだって小学校から社会人まで使ってるよ。
サッカーだけ何か変に捉えてないか。
樽募金なんてたいした金額集まってないじゃん。大抵国庫まで使った税金投入してるのに何言ってるんだか。
広島人は気持ち悪いからいらん。
それは金になるのかい?
あと、なんなんだろうね移転しろとかいう人はもしサッカーをずっと観続けての発言ならとんだポンコツ馬鹿だよ
エディオンスタジアムで我慢してください
金も出さないくせに声だけデカイ基地外の言うことをいつまでも聞いてるわけにはいかんだろ
それだとライセンス降りないし、老朽化もしてるから大規模改修工事・インフラ整備で多額の税金使うことになるよ
トンキンなんて、日本で1番サッカーに冷たい土地だぞ
ヴェルディと瓦斯を、エディオンスタジアムと同レベルの僻地に詰め込んで、しかも1つは日本最低レベルの不人気クラブなんだからw
その割に都内には2つもプロ野球場あるし
アマチュア野球場をダシに税金出すべきって言いだしたから、それと同じ安価で僻地の税金スタジアムはもうエディオンスタジアムあるでしょってこと
勝手にサッカー界が決めたルールなんか知らないよねぶっちゃけ
毛利とかいう広島人に制圧されたクソトンキンw
・・・あれ?試合って今日じゃなかったの?
今と同じ更地
イベントで75万人動員してるからね
初期費用も維持費も無し
このJリーグだけのザコのくせに二度とアジアに出るなよ恥さらしてるのに何が世界だよ
世界に恥さらす広島に変えろw
言い訳と自己正当化させたらこのサポーターに叶うチームないよ
一生遅れてろ。
外から協力出来るのはせいぜい署名と募金くらい。他は自分達の地域で自分達の手でつくり上げろ。自分達の問題だろ?
別に、他サポは年一回のアウェイ遠征が僻地でそういうものと認識して行くだけだしな。
スタジアムは別に中心にはいらない
こいつらは最初からやる気なんてないんだし移転すればいいだけの話になったと思うけどね
建築費だしても、維持費は市にお願いしてるぞ。ちな広島市は大赤字。国の土地だから公園にした方が補助金でプラス。それを上回る税収が見込めなきゃオーケー出すわけない。
サカ豚の妄想は甚だしいなw
さすが世界3位(笑)のクラブは言うことが違いますわwww
そこから色々と透けて見えるよ
ようはサンフレッチェに年100万人超の来場を前提にキッチリ負担してもらえばいいじゃな
スタの基準どうにかするか移転するか決めればいい
だから、今の状況だけを見ずにとりあえず新スタ作っとけって。
野球には絶対勝てないよJリーグは
君さあ、返済能力をきちんと見極めて金貸さないとダメだよ。
返ってこなくても自己責任になるよ。
無いものはしょうがない、で終わりなんだよ。
だから市がサンフレに何度も説明求めてるのは当たり前。
原爆ドームのすぐそばに広大な空き地があって、
外人さんに「あれは原爆で何かあったのかい?」なんていわれたからなw
開発するなら公園や記念館にするより、スポーツやアミューズメント施設をつくるべきなんだよなー。
お前んとこの方がザコなんじゃね??w
ザコバ吹田かな??(笑)
センスがない
ACLでタイ以外には消化試合になったソウルだけしか勝てないであっさり敗退してるくせにこんなチームが圧倒的な強さで優勝できちゃうJリーグw
内弁慶のくせに偉そうだよな本当w
先週の詳細とは言えない詳細案発表を見てそう思ったわ
その文章に自信をもっているのだろうが、他人から見ると説得力が皆無
まちづくりを理由に多額の税金使うのをぼかそうとしてる
市や県こそスタジアムの経営収支を公表すべきでは。
広島市からしたら望むところだし、チームが望む条件で受け入れてくれる自治体なんてないのにね
コメントする