- 1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/:2016/04/02(土) 06:23:25.74 ID:CAP_USER*.net
マインツのFW武藤嘉紀(23)が再負傷した右膝の手術を受ける可能性が浮上した。
1日付のドイツ紙ビルト(電子版)が報道。3月30日の練習中に負傷し、翌31日に右膝外側側副じん帯損傷と診断が発表された武藤について、
同紙は「武藤手術か」という見出しで「昨日(31日)の時点では保存療法でいくかは決まっていなかった。
おそらく手術することになるだろう」と伝えた。手術の場合の離脱期間や復帰時期には言及していない。
武藤は2月6日のハノーバー戦で右膝を負傷し、全治4週間と診断された。リハビリを経て3月29日に全体練習に合流。
2日のアウクスブルク戦での復帰を目指していた矢先のアクシデントだった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160401-00000163-spnannex-socc
スポニチアネックス 4月2日(土)5時1分配信
https://japanese.f14s.xyz/wp-content/uploads/sites/16/2016/03/20160331-00426227-soccerk-000-view.jpg
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1459545805
- 3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/02(土) 06:28:58.79 ID:4rG5E1Qr0.net
本田の後継者になれる逸材なのに…
- 9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/02(土) 06:33:39.78 ID:mVhgVIma0.net
武藤長友宮市・・・浅野も怪我してるし
身体能力が限界突破しちゃうのも考え物だな
- 10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/02(土) 06:33:40.00 ID:yDtPMx+f0.net
膝の怪我だと売り物として評価が下がるしな
- 14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/02(土) 06:38:09.19 ID:QI/1hzKl0.net
再手術ってこの前も手術してたのか
- 48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/02(土) 07:05:33.98 ID:H8LYQolV0.net
>>14
保存療法だと思ってたけど
なんか再手術って見出しだな
今知ったわ
- 16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/02(土) 06:38:54.86 ID:mxA7EW9w0.net
スピードが落ちちゃうだろう
- 18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/02(土) 06:39:50.01 ID:tvSlq0cp0.net
うーん、この年齢で壊れるとは
ちょっと心配だ
- 19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/02(土) 06:40:00.47 ID:xszVW/9d0.net
グレートムタで復活フラグ
- 20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/02(土) 06:40:04.44 ID:P1ibnvEG0.net
手術した結果どうなるかみんなピークを過ぎた選手になったような
怪我はほんと怖いよな(´・ω・`)
- 21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/02(土) 06:41:04.02 ID:QUiKW0iO0.net
慶應ボーイだからサッカー辞めても将来安泰
- 64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/02(土) 08:09:48.33 ID:sR8BioVs0.net
>>21
前から思うんだが、武藤はともかく東大でも貧乏な奴いるのに慶應ってそんなに凄いのか?
- 22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/02(土) 06:41:30.04 ID:3jLV5mBF0.net
選手としては短かったけど
海外行けばアガリみたいなもんだしな
- 25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/02(土) 06:42:56.32 ID:kgCTAk6t0.net
これでプロリハビラーの仲間入りか
- 26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/02(土) 06:43:21.06 ID:gkoZrxoH0.net
プロデビュー2年なのにすげー波乱万丈やな。
- 27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/02(土) 06:44:44.73 ID:I4dz9k5/0.net
新日時代から膝に爆弾抱えてたからな
- 36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/02(土) 06:53:25.56 ID:mxA7EW9w0.net
俺はサッカーにラブを感じたよ
- 39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/02(土) 06:57:00.85 ID:oICwpFA+0.net
来年にはもうFC東京に帰ってきて
再来年にはああそんなやつもいたねって選手になるだろ
- 44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/02(土) 07:01:55.17 ID:sbAKysoC0.net
デーデッテデレデレ
テッテレッテテッテレッテテッテッテ
デーデッテデ
テッテレッテテッテレッテテッテッテ
- 47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/02(土) 07:03:57.10 ID:ruqTcq1a0.net
ウォルコットも何度もスペってるけどまだ足速いし大丈夫じゃね
- 55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/02(土) 07:18:57.86 ID:1JB0Weiz0.net
武藤の除去したひざの軟骨観たら、本当に瓶入りラッキョウみたいで
驚いた。あれは痛いわ。
- 59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/02(土) 07:40:07.66 ID:khHjlzE80.net
ロシアの本田はスペインで手術したらしいな
コメント
まあサッカー辞めても武藤ほどの家柄と頭脳なら何とかやっていけんじゃね
今からなら医者を目指すのも不可能ではない
30過ぎると無理だけど
膝には前・後十字靭帯、外・内側側副靭帯の合計四本の靭帯があって、
前・後十字靭帯損傷の場合は再建ないし、移植手術が必要。復帰には最低半年から1年かかる。(知ってる限りでは小野伸二)
反対に外側・内側側副靭帯は自然にくっつく。復帰には1か月から2か月程度。(今回の武藤のケース、先日のメッシ)
今回の武藤の場合、二回目だからクセになってると判断して、手術に踏み切ったのかなと思った。
ミンス党のことをディスってるの?
コメントする