- 1 名前:動物園φ ★@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:33:20.32 ID:CAP_USER*.net
2016年2月21日(日)キックオフ:23:30 / 試合会場:ベイアレーナ
バイヤー・レヴァークーゼン 0-1 ボルシア・ドルトムント
得点
ピエール・エメリク・オーバメヤン(後半20分)
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10787028
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1456072400
- 5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:33:42.93 ID:gb9wvtGK0.net
めちゃくちゃな試合でした
- 7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:33:58.31 ID:cv/YLq5d0.net
ホームチームがアウェージャッジを受けた
- 11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:34:01.71 ID:PqCmrEHp0.net
この試合の主役は審判
- 14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:34:34.00 ID:gb9wvtGK0.net
パパのパパ大丈夫かな
- 18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:34:39.06 ID:zSApBjSV0.net
ちょっと男子ー早く先生に謝ってきなさいよ
- 34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:35:41.65 ID:3Hk2hxmj0.net
>>18
あーそんな感じだわ
- 21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:34:52.75 ID:4oCAnNXD0.net
いろんな意味で面白かったわ
- 26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:35:15.97 ID:kJLJS10c0.net
香川いたら負けてたな
- 29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:35:33.15 ID:rZ7fOPa00.net
キレた教師が授業放棄して委員長が職員室に謝りに行ったパターン
- 30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:35:34.01 ID:p92Sgaz20.net
ずっと使われ続けてるのにムヒの動きが凄いな
- 35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:35:43.08 ID:Mg/NFj9N0.net
ロイスが一対一止められて追いつかれるかと思った
- 38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:36:10.45 ID:zlTZyYPR0.net
色んな意味で面白かったわw
- 45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:37:04.58 ID:oNS/ckh80.net
パパ長期離脱だったらきちーな
- 57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:38:13.09 ID:LfMrWrhv0.net
やっぱりトゥヘルが正しかった
- 60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:38:22.22 ID:0vWtP5bF0.net
香川は23番目の選手としては優れている
- 72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:39:17.52 ID:XB9SgDzE0.net
中断の理由詳しく知りたいな
- 89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:40:48.77 ID:nDnrRewj0.net
薬屋シュミット監督、審判にブチ切れ。
審判が監督に退席を求めるも監督応じず。
今度は審判がキレて試合中断。
このままだと試合放棄と判断され0-3の負けになるので、
監督が詫びて退席に応じたから試合再開って感じ?
- 99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:41:52.19 ID:Gaqx1RRm0.net
>>89
そんな感じ
- 94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:41:15.01 ID:qvpG0alP0.net
オバメは相変わらずの活躍だが
ムヒが最近なんか凄い良い
- 100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:41:53.41 ID:VtKJJJul0.net
主審の退場命令に従わなかった監督がまずいよね。
でも、主審試合後怒られてたな。
- 104 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:42:07.37 ID:+cb22Bfn0.net
伝言させる意味がわからん
審判が言えよ
- 107 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:42:33.29 ID:R6wilOpE0.net
再開後のジャッジめちゃくちゃだったろ
- 125 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:45:07.94 ID:uXA+Kx4w0.net
審判はナイーブなので気を付けて下さい
- 130 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:45:29.04 ID:VV5OTFmQ0.net
この審判のライセンス剥奪しろ
- 146 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:46:57.68 ID:3yKAafBl0.net
レバークーゼンにガード出しまくり
- 147 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:47:01.39 ID:tOkO3VC30.net
「誰かー先生に謝ってこいよーー」
- 152 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:47:31.45 ID:BXc9ecDi0.net
ギュンドアンはもう移籍確定で今季出番なしかもしかして
- 155 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:47:52.76 ID:28KcLrAZ0.net
審判がボイコットするってあるのな
- 160 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:48:48.02 ID:zlTZyYPR0.net
あのリスタートの位置はゴールから遠かったらよくある
- 165 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:49:57.43 ID:As+q04ag0.net
あの主審はドイツメディアの話題かっさらうだろうなww
- 166 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:50:05.93 ID:NeJFXUAa0.net
審判帰っちゃうのは珍しいもんみたわ
日本代表のPKエンド変えたのぐらい珍しい
- 178 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:51:32.95 ID:0YwxLdDX0.net
シャヒンが割りくってるとかw
- 198 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:54:12.35 ID:htK9B31q0.net
これからスタメンの中盤はギュン、シャヒン、ヴァイグルが基本だろうな
- 209 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:55:35.08 ID:2zbniuhd0.net
ずっと使い続けるとかトゥヘルのムヒへの信頼凄いな
あれ程やってくれると頼りたくもなるけどそろそろ休ませたほうが良い
- 218 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:58:04.29 ID:sZJKcDKS0.net
リスタートの位置はめちゃくちゃ
ハンドスルーで決勝点
キレてピッチから退場して試合中断
そのくせAT3分
- 223 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:59:46.92 ID:d8EFIF+k0.net
>>218
リスタートは別にあれでいいでしょ
- 241 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/22(月) 02:04:32.44 ID:xxkP+uvc0.net
ドルトムント最後のフリーキックゴーラーは、レヴァンドフスキ
ロイスに期待するのは無意味
- 248 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/22(月) 02:06:07.28 ID:28KcLrAZ0.net
ちちゃってやっぱうまかったお
- 251 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/22(月) 02:06:52.19 ID:HvKSBB8Z0.net
バックパスしすぎてブーイング凄かった
ナメプし過ぎ
- 255 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/22(月) 02:08:01.61 ID:QpWmSp7w0.net
薬屋の雰囲気がすごかった
勝てたのは奇跡に近い
- 262 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/22(月) 02:09:28.75 ID:vb/4XRdd0.net
勝ったのか! 香川の活躍は!
- 275 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/22(月) 02:12:14.88 ID:isA1DhdJ0.net
>>262
プレ審判をしてドルを勝たせた
- 293 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/22(月) 02:15:47.39 ID:sf6Ixze/0.net
カガシンはいい加減トゥヘルを認めろよ
去年7位だったチームを2位だぞ
香川を干してるからって敵意むきだしにしすぎ
コメント
ソクラティスのケガはぶっちゃけ擁護できんわ、チームの責任
確定情報出て間違ってたらすまんだが、恐らくスポーツ経験ある奴は俺と同じこと思ったはず
もう人間の能力じゃ今の高速化したサッカーを主審1人で裁くなんて無理な話なんだよ
生まれてから確実にスポーツした事一度もないよね?
お前理論だとアップすら要らん事になるぞ
そこの所考えて使わないと移籍しちゃうぞカストロ
コメントする