- 1 名前:Egg ★@\(^o^)/:2016/02/21(日) 22:39:29.58 ID:CAP_USER*.net
元日本代表指揮官のジーコ氏がバルセロナの公式HPでインタビューに応じ、同クラブや日本代表について語った。
ジーコ氏は同胞であるブラジル代表FWネイマールについて「ネイマールが今、世界一になったとしても、驚くことは全くない。
バルセロナとブラジル代表の両方でプレーをして、数字(として結果を)残している」と、コメント。
後輩を称賛し、現在のバルセロナについて、「偉大な選手がいても、うまくフィットしないことがある。
だが、ここでは全てがうまく適応していて、何と言っても選手たち全員がチームのためにプレーしている」と、語った。
また、かつて所属した鹿島アントラーズについて、「鹿島では長い間、働いていた。
今、監督を務めている石井(正忠)さんは、住友時代から長い間ともにプレーしてきた素晴らしい友人だ」と明かし、
「心から成功を祈っているし、彼が素晴らしい仕事をしていることも知っている」と話した。
さらにジーコ氏は、かつて自身が率いた日本代表について言及し、
「ヨーロッパで活躍している多くの選手が日本代表にいる。テクニックや創造性の面を踏まえると、香川(真司)が最も注目される選手なのは明らか。
彼はその重要性を意識して、日本代表にもっと関わる必要がある。最近の大会では本田(圭佑)がその役割を果たしていたようだが、
香川はあらゆる人から敬意を受けている。代表でのその役割は香川が担うべきだ」と、語った。
SOCCER KING 2月21日(日)21時1分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160221-00404062-soccerk-socc
ジーコ、カンプノウ訪問
http://www.fcbarcelona.jp/football/first-team/detail/image_gallery/zico-visit-to-camp-nou
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1456061969
- 6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/21(日) 22:41:59.47 ID:WdHOpKEj0.net
なんでバルセロナのHPでこんなこと話題にしてるんだろう
- 32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/21(日) 22:49:05.57 ID:M/nKTfFb0.net
>>6
ポルトガル語と日本語のサイトだけ特別版になってる
ポルトガル語ではブラジルサッカー、日本語では日本サッカーの内容が追加されてる
ほかの言語では短い記事しか載ってないな
- 7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/21(日) 22:42:16.64 ID:Lr/q48KP0.net
お願いです、もう勘弁して下さい
- 14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/21(日) 22:45:24.51 ID:IkNsoUNA0.net
ジーコは普通に香川の方が好みだわな
- 33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/21(日) 22:49:15.29 ID:joUpNZOk0.net
香川にそんなメンタルがあれば今頃もっと成功しとるがな
- 38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/21(日) 22:49:43.79 ID:zfte72rt0.net
まあ欧州サッカーを知っている人間なら
そうなるわな
- 43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/21(日) 22:51:25.86 ID:RZgy6hDc0.net
ホントに言ったのかねw
- 176 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/21(日) 23:25:51.79 ID:Lx+XJJcQ0.net
>>43
だなw
- 44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/21(日) 22:51:32.56 ID:tPIvUkt90.net
みんなそう思ってたけど、末っ子メンタル過ぎて諦めた
- 46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/21(日) 22:51:36.70 ID:wA/hylPP0.net
サッカー選手と言えど人間だから
組織の中で中心的な役割を果たすには香川は信頼に欠けるというか
リーダー的な存在では無い
- 55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/21(日) 22:53:20.77 ID:t0YSLz8+0.net
本田が防波堤になってくれてるからな
- 56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/21(日) 22:53:50.29 ID:BMeklzYR0.net
今の香川じゃちょっと難しい話だ
- 71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/21(日) 22:56:48.48 ID:xoK3Rnyf0.net
アジア杯でさ、六人目のPKキッカーで出てきたときはどうかと思ったね
五人目までに蹴ってほしかったよ
- 78 名前:名無しさん@恐縮です:2016/02/21(日) 23:08:19.23 ID:VeO8dRKuZ
だって役に立たねーんだもんw
- 81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/21(日) 22:59:39.40 ID:klyLqlu40.net
香川は使われる側の選手だろ
- 98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/21(日) 23:03:44.71 ID:Ii27WJ8x0.net
怪我する
代表は廃止すべき
- 102 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/21(日) 23:04:10.36 ID:IdIJHvaz0.net
香川はもっと気楽にやってもらった方がいい
- 117 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/21(日) 23:09:33.61 ID:dJP2YOfY0.net
本気になって耳を傾けるほどのお方では無い。
- 121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/21(日) 23:10:55.00 ID:L1ZK20o60.net
ちゃんとチーム引っ張っていけって話だろ
- 126 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/21(日) 23:12:13.50 ID:N+j56M6v0.net
香川とか勘弁してくれ
ジーコがいうなら間違ってるんだろう
- 141 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/21(日) 23:15:04.94 ID:FNlhKvjW0.net
言いたいことは分かる
けど期待と現実とのギャップがなぁ
- 150 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/21(日) 23:18:28.17 ID:bbGOgdK40.net
本当のことを言うとその役割は岡崎が担うべき
本田も香川も岡崎に点を取らせるためのピース扱いでいい
- 165 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/21(日) 23:22:25.59 ID:kkeOjAlA0.net
本田はプロ意識がありすぎて困るくらいだが、香川はプロ半分あとはサッカー大好き小僧って感じだからな
- 171 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/21(日) 23:24:42.75 ID:9QDwtH260.net
>>165
ナイトクラブも大好きです
- 191 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/21(日) 23:29:10.79 ID:CY9VoczX0.net
そろそろ清武を持ち上げる輩が現れる頃合い
- 228 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/21(日) 23:38:08.25 ID:ZxgE9nss0.net
連携で生きる10番
前代未聞
- 286 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/21(日) 23:52:25.77 ID:A/WgPMFZ0.net
ドーハから見て今まで一番戦えなかった選手が香川
- 308 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/21(日) 23:58:29.55 ID:A+G+fsDQ0.net
しかし本田と香川はなかなか長いコンテンツだな
武藤も怪我しちゃうし
- 334 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/22(月) 00:02:29.50 ID:wycRXLpY0.net
せめてバロテッリ並みの頭とフィジカルがあればなぁ・・・
- 378 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/22(月) 00:13:03.50 ID:UwKizxvs0.net
本田は今期の代表では一歩退いてる感じはするけどね
- 387 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/22(月) 00:14:21.93 ID:PDbJO2fA0.net
>>378
自分中心ではダメだと本人一番分かってそうだわ
だが、誰がチーム引っ張るんだよと言われると香川あれだし・・・な状態になる
- 397 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/22(月) 00:21:27.05 ID:kSkah5+20.net
10番は清武でええな
コメント
プレッシャーに弱いからな
けど、かれこれ6年…もう諦めた…
もうずっと代表に居るのにいつまで経っても新人っぽいんだよな。
清武にもそんな雰囲気がある時期が長かったけど殻を破りかけてるし。
たまにめっちゃ凄いんだけど、ほぼ駄目に近いんだよな~。
どう扱うのがベストなのかいまだに分からん
本田のようなのは居るけど香川のように反転周期が短いのはのは少ない。
逆に言えば香川を活かさねば日本は怖くない、と言うことだ。
ミドルシュートの
しょぼさ
香川って過保護過ぎていつまでたっても引っ張れる側になれないんだよね
いつか本田が退いた時に香川より年下の奴が引っ張っていく事になるだろwこいつに全部責任負わせて、叩いて叩いてそれで堪え忍びそこから這い上がれるかやってみればいいと思うわ、出来ずに潰れるならそれでいいよ…そういう奴は勝負どころで役に立たないからな
香川のメンタルじゃ本田の役は無理や
代表では歴代最低の10番なのに
まだそういう歳じゃないってバランサーにもなりきれない
難しい
日本には香川のようなカルいのはいるが、本田のようなのは少ない
例えば 桜前線や黄金の中盤なんぞ頭の中で華やかなだけ
モロかった、という評価にすらない 形にもならないから
結果出そうなんて余計な事はせず 他選手や戦術に任せるがいい
たとえば香川が前に居座っていわゆる乞食プレーしたらボールが運べず来ない。本田と岡崎はガンガンボール来るけどね他の国のクラブ並みに活躍できない選手も見てっとまったく同じなんだよなぁ
ハリルJAPANで個での得点は香川の反転からのミドルだけ
それ以下の本田やその他のしょぼさよ
都合良く忘れてた方が良いかな?
チームを引っ張るリーダーシップはないし、プレッシャーにも強くないからな・・・
正面に来たボールアマチュアみたいに入った奴か
マスコミは電通力高い奴しか取り上げないからな
マンU離れた時点で金にならない香川の取り上げはおわった
元々ドルで活躍してた時もたいして取り上げて貰えなかった奴だし
アジア杯本田は叩かれて無かったろ
それ所かYAHOOのトップ画面とか意図的に香川だけが
外したみたいに書かれてたなそういうの無視する個人ファン嫌いだわ
文句も言ってるし
香川が乞食プレーしてボールが運ばれても
誰かが引きつけて誰かと華麗なワンツーゴールという手間が面倒臭い。
しかし前と比べて自他ともにゴールを求めてもしょーがない存在と割り切り整理されてきてるのは良い傾向か。
色々こなしたトップ下本田みたいのは依存性、負担大の危険があるが、
香川ではそうなりようも無いから、先を見たら良い事かも。
誰が中心とかそんな負担が偏るリスクやってる場合じゃない
まして居ないんだったら無理して作る事もない
コメントする