- 1 名前:Egg ★@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:35:48.46 ID:CAP_USER*.net
1月13日、リオ五輪の出場権をかけたサッカーの「AFC U-23選手権」が開幕し、日本代表チームは北朝鮮と対戦。
1対0で日本は辛くも勝利したが、ネットでは松木安太郎氏の解説で“遊ぶ”人が続出した。
1996年のアトランタ五輪以降すべての五輪に出場し、前回のロンドン五輪では3位決定戦にまで進む大健闘を見せたU-23日本代表。
今回の最終予選は北朝鮮、サウジアラビア、タイとまず1次リーグを行い、上位2チームが決勝トーナメントに進出。
ほか3グループの上位2チームずつ、計8チームのなかから上位の3チームが五輪出場権を得ることができるシステムだ。
大事な初戦となった北朝鮮戦では、開始早々の5分に植田直通(鹿島アントラーズ)が綺麗なボレーシュートを決め、
それを守り切って勝点3をもぎ取ったが、ツイッターを見ると、解説の松木安太郎氏に心を奪われた人が多かったようだ。
松木氏といえば、過去には「ふざけたロスタイム」「ここで決めれば、点が入ります」「なんなんすかコレ」など、数々の名言を生み出してきた人物。
今回は松木氏のそんな発言にちなんだ「松木ビンゴ」なるゲームに興じる人が続出したのだ。
これは昨年6月、あるツイッターユーザーが投稿したものが始まりで、松木氏の発言をビンゴゲーム状にしたもの。
ビンゴのマスには「PK!PK!」「ポストか!」「時間はたっぷりあります」「ハンドだ!」「もうちょっとシュート欲しいなあ」といったフレーズが書かれており、
松木氏が試合中にそのフレーズを使ったら、マスを埋めていくというものだ。
試合前には、ツイッターにこれと同じような「松木ビンゴ」が投稿され、試合が始まってからは、
「松木さんビンゴが久々に…と思うけど、ゴンと声の区別が付かない時が多多あるんだ…」
「まじで松木ビンゴしながら観戦楽しもう」
「松木ビンゴすると試合に集中できんであかんわ」
「20分頃から始めたけど、松木さんビンゴおもしろい(笑)」
と、試合そっちのけに松木氏の発言に夢中になる人が続出。思い思いにマスを埋めていたようだ。
最終予選はすべてテレビ朝日が放送を予定しており、松木氏が再び起用される可能性は大。新たなサッカー観戦スタイルに一度挑戦してみる?
R25 1月16日(土)7時16分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160116-00000012-rnijugo-spo
1月16日(土) 22:30 グループステージ第二戦 U-23日本代表 vs U-23タイ代表 (@Grand Hamad Stadium)
AFC
http://www.the-afc.com/
日本サッカー協会
http://www.jfa.jp/national_team/rio_olympic2016.html#/boards/
テレビ朝日
http://www.tv-asahi.co.jp/soccer/u-23rio/
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1452897348
- 2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:37:08.00 ID:8MLJndrR0.net
スゲーな「プロの解説」
- 4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:54:07.33 ID:Z+4IKa1Y0.net
>>2
これだけ支持されてるんだからさすがプロだよな
- 3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:44:11.95 ID:KkP2s6xO0.net
甲子園の小野塚さんみたいなもんやな。
- 8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:48:54.27 ID:PzyPoHVa0.net
とにかく明るい安太郎
- 10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:53:52.13 ID:fYwVyul40.net
松木さんはマニア向けの解説も出来る。
昔はそうだった。
- 11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:54:37.73 ID:eKxLY1060.net
地上波の代表戦にはあれでいいんだろな
次に松木に求めたいのは地上波のJの試合での鋭い切り口でのコアな解説
ライト層からの支持の高さを活かして欲しい
- 14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:59:38.61 ID:4IyqHNUn0.net
居酒屋解説というジャンル
- 16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:00:55.75 ID:/Y7dpUDS0.net
マジで松木と中山のコンビはやめてほしい、どっちか落ち着いた人にしろよな
- 21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:05:28.50 ID:fYwVyul40.net
中山の明るいキャラも演出。
落ち着いたトーンでもやれるが、第三者視線を感じるとスイッチが入る。
- 28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:19:58.65 ID:RhPLQTbb0.net
長谷部の運動量がすごい時に
「長谷部が2人いるよ、うん」って言ってた
- 29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:22:02.50 ID:4IyqHNUn0.net
>>28
運動量が凄い選手を「○○が2人いるみたいだね~」つうのは
日本の選手、対戦相手の選手問わず何度か聞いた記憶あるw
- 36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:44:47.75 ID:DMnLrGi70.net
早野はわかりやすいし面白い
- 56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:15:51.40 ID:/lg3Ze/k0.net
アン太郎の解説は明るくお祭り気分で面白くていいww
- 57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:18:42.09 ID:FdO7Iezh0.net
ふと岡ちゃんと松木を並べてみたいと思った今日此の頃
- 64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:34:38.74 ID:aMX5I8l10.net
ゲンも良いし
負けてもグチグチ言ってくれるからすっきりする
- 88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:02:28.53 ID:zd4j7PmM0.net
松木とセルジオのコンビなら見てもいいけど、それ以外ならうるさいだけ
BSの方が試合に集中出来て良かった
- 91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:03:58.93 ID:Czg0MXeo0.net
松木はフリーで全ての局の代表選に出るべき
少なくとも副音声で
- 92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:04:10.49 ID:DAxxz1Rf0.net
実況してたら日本の実況解説は五月蝿いっていうやつが湧くけど
海外のほうが五月蝿いからw
- 99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:22:13.10 ID:LjuueDaO0.net
松木とゴンは声が似てる ごっちゃになる
- 103 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:42:34.94 ID:4cpa78bI0.net
アジアカップでの「諦めちゃイカン!」は名言だと思う。結末も含めてだけど。
- 110 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:07:49.63 ID:efqQA5A40.net
スマホゲーでタムロってるサッカーファン代表松木氏と
元日本代表、ヴェルディ監督、現在サッカー解説者の松木氏は別人
- 113 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:02:25.82 ID:t9qurR3s0.net
戸田がすごい聞きやすくてわかりやすかった気がしたけど
- 115 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:23:35.92 ID:lhZ8GV3b0.net
PSO2でシンボルアートが有るのはワロタ
愛されキャラだよな
- 116 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:42:11.04 ID:XOGVht960.net
ビンゴカード作る松木ビンゴカードジェネレーター作って
- 120 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:24:43.90 ID:ZPGBOmBz0.net
でもACLとかだと真面目に解説するんだよな
- 122 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:17:20.76 ID:kEPtAqx00.net
>>120
そうやって使い分けてるのが嫌らしい
- 143 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:51:53.29 ID:yzRujQxb0.net
>>120
地上波の時はあまり詳しくない人も多いから勢い重視
CSとかだと見てる人も詳しいので詳細な解説を
って本人が言ってた
- 129 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:18:25.07 ID:39mZjbhIO.net
一周回ってありかなと思えるようになったわ
- 140 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:30:37.88 ID:AYgN2R/d0.net
昨日は元気なかったなぁ
- 141 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:30:39.43 ID:iUyTYBl40.net
内田も行け内田には吹いた。サイドバックには厳しい。
- 142 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:32:29.79 ID:iUyTYBl40.net
アジア 深夜 松木が揃うと奇跡が起こる。
- 145 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:21:24.20 ID:+bEJIKKp0.net
まさに「プロ解説者」だなあw
コメント
後付け感バリバリだけど。
あと、ゴンは唯の精神論者でガッカリする。
サッカー好きのただのオッサンとして見るといい
必要ですか?」って聞かれて「0点に抑えて
得点することです」って答えてた。
・・・当たり前だろ!
コメントする