1 名前:Egg ★@\(^o^)/:2016/01/04(月) 17:45:12.74 ID:CAP_USER*.net

欧州メディア『Omnisport』は、「ブラジル代表DFチアゴ・シウヴァが、現役を引退した選手による批判に反論した」と報じた。

 このところ国際舞台でなかなかタイトルに届かないブラジル代表。2014年のワールドカップではドイツに大敗してしまい、コパ・アメリカ2015でもベスト8で散った。

 そんな現在のセレソン(ブラジル代表)に対しては多くのOBが批判的な発言を繰り返しており、評価もなかなか上がらない状況が続いている。

 しかしT・シウヴァはこれらの批判に対する不満を告白。かつての仲間に汚い言葉を浴びせているのを見るのは辛いと話した。

「僕は、かつて選手だった者たちがたくさんのナンセンスな発言をしていると思う」

「彼らは経験してきた者であるし、それが簡単ではない状況だと知っている。しかし、誰もが理解しなければならない。サッカーのクオリティは進化しているのだと。批判は止まることがなかった。時に、テレビを見ていて不快に思うんだ。まだプレーしているかつての同僚たちに対して悪い言葉をかけている、そんな古い男たちを見るとね」

「それは僕たちのことを本当に悲しませている。僕からすれば、ブラジルのサッカーは遅れているとは思えない。もちろん、少し進歩が必要なのは確かだ。特に、僕たちのスタイルはもっとクリエイティビティが必要だ」

「僕たちは少し自信を失っていると思う。でも、ブラジルのサッカーは常に敬意を持たれている。特にヨーロッパではね。ブラジルではとても強い自己批判を行っているが、ヨーロッパでは、人々はとてもいい話をしているよ。特にここ(欧州)でプレーしている選手について。例えばドゥグラス・コスタだ。彼はバイエルンに行き、驚異的なシーズンを過ごしている」

「これは、僕たちにはクオリティがあるということを示している。僕たちには素晴らしい選手たちがいる。セレソンを間違いなく強くしてくれる偉大な者たちがね」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160104-00386827-soccerk-socc


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1451897112
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/04(月) 17:49:02.84 ID:rOQv/4Ta0.net

その古い男たちこそ現役時代に同じ経験をしてきた仲間なのだ


7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/04(月) 17:57:01.63 ID:lu8jsNrSO.net

今じゃ香川もブラジル代表に入れるレベルだな


25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/04(月) 18:25:56.58 ID:eLOLusi/0.net

そら7-1は・・・なんも言えんでしょw


26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/04(月) 18:27:13.02 ID:Nkq5yYzW0.net

ブラジルのおでんくん w


35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/04(月) 18:59:50.98 ID:0IPwSV/y0.net

ペレとかペレとかペレとか


38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/04(月) 19:10:49.72 ID:s1IwuTyI0.net

最近はすっかりコンフェデ番長だな。


47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/04(月) 19:29:17.43 ID:tR9fNJwy0.net

シウヴァは良いけどダビドルイスは人気先行の作られたスター選手だと思う。


56 名前:あ@\(^o^)/:2016/01/04(月) 19:48:08.04 ID:Wv5BTX560.net

それを言って許されるのはマラドーナくらい。
あとは言う資格Neーyo。

59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/04(月) 19:52:12.54 ID:B+fREOSk0.net

いい加減にペレに棺桶贈ってやれよ


70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:10:34.91 ID:fe3lxruW0.net

ペレの映像、YouTubeにもすこしあるけど、メチャクチャ上手い


74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:14:34.91 ID:40sQ3Ljb0.net

ペレはめちゃくちゃ速い上に上手い
ロナウドのスピードにメッシのテクニックみたいな化け物だぞ


87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:58:29.30 ID:NwhHSXIb0.net

ブラジル国民も冷静というか
サッカーも大事だけど、福祉なり教育なり先進国になるためにはもっと他にやる事あるだろ、みたいになってるらしいね


97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:09:20.55 ID:yPX4BZd+0.net

スラム出身といえばアドリアーノ


100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/04(月) 21:18:11.65 ID:n+ehVX4M0.net

ドウグラスが誉められてるのは
Jリーグとしてはちょっと嬉しい。(・∀・)


119 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:19:45.86 ID:SOJGtps/0.net

今のサッカ-て80年代と比べると倍のテンポでゲームしてる感じだもんな


131 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:56:25.86 ID:aKgl/LIA0.net

オスカールはネイマールクラスの選手になると思ってたが、最近存在感が薄くなっちゃったな


134 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:01:12.49 ID:IAM6nhmb0.net

フェルナンジーニョ オスカル ウィリアン・・・
みんなめっちゃ良い選手達だと思うけど・・・・漂う小粒感


141 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:24:47.32 ID:g52TuOQo0.net

まあ全体的に技術レベルは下がっているよ


150 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:58:55.52 ID:ZOF/BsHw0.net

プジョルなきあと強烈なCBがおらんのー。。


176 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/05(火) 03:40:07.88 ID:WeAXpv810.net

「今の若いもんは・・・」これ人類の普遍的テーマ