- 1 名前:YG防衛軍 ★@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:14:17.44 ID:CAP_USER*.net
広島市の松井市長が「3度優勝したらサッカースタジアムを建設する」旨の発言をサンフレッチェ広島関係者らに
行うなど、様々な場で公言してきたことにも関連して、広島市議会で12月8日、一般質問が行われることがわかった。
「3度の優勝を踏まえてどうするのか?」というシンプルな疑問について一般質問を行うのは
広島のサッカースタジアム問題に積極的にかかわってきた石橋竜史議員。
石橋議員HP
http://koeya.com/
広島の新サッカースタジアム早期完成を願う署名はすでに40万6830件に達しているが、広島市の姿勢が現在、
ほとんど見えない状況となっているため、改めて広島市の姿勢を確認する意味もありそう。
広島市では年度末までに新サッカースタジアムに関する明確な方向性を示す予定でいる。
http://hirospo.com/pickup/23788.html
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1449238457
- 7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:19:13.97 ID:yk+0y8OC0.net
市長「宇品に建設します」
だろ。
- 8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:20:04.71 ID:sF8wRiQb0.net
結果の出る明日以降にしろよw
- 9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:26:07.24 ID:0RjZ6QFX0.net
あーあー
フラグ建てちゃって
明日負けたらどうすんだよ
- 22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:15:34.38 ID:r3yiP5+w0.net
もう宇品でいいから作れ
- 32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:46:16.68 ID:Pz7KRTey0.net
市長選で負けたな、建設推進派の人が。市民の総意だろうな。
- 44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:23:12.36 ID:+YJkVrpI0.net
「考える」ってのは
間違いなく作るって意味合いだろ。
- 47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:25:43.44 ID:CPDU9j2/0.net
>>44
逆だよ
考える、前向きに検討する、善処する、などはやんわりした拒否の政治用語
- 52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:59:23.41 ID:nl4AqJ8o0.net
宇品につくるくらいなら今のままでいい
- 53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:08:27.15 ID:RMBV20R20.net
名古屋はサクっとやるみたいだな。
一流都市と三流都市の差がはっきりした。
- 55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:14:08.75 ID:v/vBN0aR0.net
新スタ建てろって喚いてる熊サポは
偏差値28と同レベルの圧力団体化してる
- 59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:26:22.82 ID:CPDU9j2/0.net
なんで無関係のマツダがスタ建てるんだよw
- 67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:50:24.76 ID:hfycwFcR0.net
宇品の方向で進めそうなのに
わがまま言って妨害している状況
- 103 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:19:23.49 ID:GCMLRpYr0.net
スタジアム作らせるためにサンフレッチェの優勝はもう決まって
るんだろ。
- 160 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:40:51.06 ID:RMBV20R20.net
今日優勝したら、松井市長吊るし上げじゃ。
- 171 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:55:12.63 ID:oR0dF3Co0.net
シムシティみたいな街づくりゲームだったら
跡地には広響の専用ホール置きたい
近くも青少年文化センターとか子ども文化科学館や
中央図書館とかあって収まりがいい
- 175 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:58:54.28 ID:J4GwKR6/0.net
今晩市長を追い込もう。
アナル洗っとけよな。
- 181 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:21:38.36 ID:Z5A+UL6P0.net
カシマスタジアムってJが始まって前期優勝するまでは鹿島の選手にも前のが良かったって言われてたのに
- 242 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:18:51.01 ID:yrcsa4/Y0.net
宇品に立てるくらいなら20年待つわ。
その頃には基町アパートも問題なくなるだろ。
- 252 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:28:26.92 ID:eJjnn4w30.net
石橋が140億出せばおk!
- 265 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:05:07.92 ID:yrcsa4/Y0.net
なぜかみんなが諦める中央公園。
- 273 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:17:16.64 ID:ISS/41of0.net
普通に考えて発言してから3回優勝だろ だからまだ
コメント
そしてアクセス良くして。
サッカー場一つくらい、いいじゃん。
勝てる試合をみるのは楽しい。
経営が順調なら余裕でそのうち建つだろうし
そう出来るようにサポはもっとスタジアムに足を運ぶように
それなら何とかって考えだろう。それでも混むなら都市高速の南北線がまた持ち上がってくるだろう。
他所に作る話ならもう少し話は進むだろうよ
宇品がいやなら旧市民跡地以外の代案出せばいいだけだよ
旧市民跡地にデカいスタは作れないからな物理的に
旧市民球場跡地が狭いのは承知だが、何故無理なのか?
部分的に狭いとこは左右非対称でもいいのに…
昨年拡張工事やってやっと1万5000人。過去4度タイトルを取ったクラブにしては寂しい。
2万5000人収容くらいにしてほしいが、土地の問題と日立製作所の所有物なので大規模な税金投入は難しいらしい。
馬鹿だな、まさか柏とかあのくらいのスタ作るとでも思ってんのか
作るからには代表とか呼べる3万クラスの箱作ろうとするだろ
そもそもスタ作る大前提として人を集客して地域を活性化させるというのがあるから金出すって話になってんだぞ?
小さい箱作るならそれこそ公園のままイベント広場にした方が人は集まる
そんな風にスタ欲しいだけなのが透けてっから市民の賛同も得られないんだよ
お前こそバカだ。
※12の数式も理解できんか?
土地が狭いって言っても3万2000人収容の野球場が建ってたんだぞ。バックスクリーンのとこは客席設けられないから実質3万3000くらいの規模の。
札幌ドーム見ても分かる通り野球グランドとサッカーのピッチはほぼ同じ。
浜スタでもサッカーの試合が行われたこともある。
それでどうして3万人収容のサッカー場が無理なんだ?
まさにそれ。
野球場とサッカー場は大きさはほぼ同じ(か少し小さい)。
「約3万人キャパの野球場が建ってたなら3万人キャパのサッカー場だって建つんじゃないの?」ってこと。
目標が5万人キャパなら※15に馬鹿と言われるのも分かるけどね。
でも※15も5万人キャパとは言ってないし。
広島駅周辺が変わったように、あのへんも戦後を終わらせてほしい。
宇品みたいな郊外より中心部を再開発したほうが都市の魅力が増す。
少々時間かかってもいいから。
つまるところ1.5万人収容クラスなんだけどね
旧市民球場みたいにギチギチの席で応援するのがお望みかね?
コメントする