- 1 名前:Egg ★@\(^o^)/:2015/11/26(木) 19:37:37.14 ID:CAP_USER*.net
11月17日、サッカー日本代表は年内最終戦となるロシアW杯アジア2次予選のカンボジア戦で2-0で勝利したが、よもやの苦戦だった。
「E組で全敗中の“超格下”相手だけに圧勝が期待されたのですが……。W杯予選は結果がすべてとはいえ、内容が悪すぎた。
2点を奪いましたが、パスはつながらず、スムーズな連係もない。守備でも危ない場面がありました。ハリルホジッチ監督もショックだったのか、試合直後はうつむいたままでベンチに呆然と座っていた」(スポーツ紙記者)
この背景には、3月に就任したハリルホジッチ監督の戦術が未だにはまっていないという指摘がある。
「アジアでは上位の日本に対して、ほとんどの相手は引いてスペースを消してくる。それなのに一発のパスからチャンスをつくろうとして縦へのスピードを求めるばかり。単調な攻撃が全体のリズムを狂わせてしまっていて、“アジアをこう勝ち抜いていく”という形がまだ見えてこない」(サッカーライター)
日本は98年のフランス大会からW杯に5大会連続で出場中。しかし今回は安穏と構えてはいられないようだ。
「トップを走る2次予選は問題なく突破できるでしょうが、来年9月から始まるアジア最終予選に向けて不安を残していると言わざるを得ない。
そもそも、アジア各国のレベルが急激に接近しているのです。日本、韓国、オーストラリア、イランの“4強”から“戦国時代”に移りつつあります。2022年にW杯を開催するカタールは6連勝で2次予選突破一番乗りを果たし、日本がアジアカップでPK負けしたUAE、東アジアカップで逆転負けした北朝鮮も最終予選に駒を進めてくるでしょう。これまで以上に厳しい戦いが待ち受けていることは間違いない」(同前)
カンボジア戦後の会見でハリルホジッチ監督はアジアのチームに異例の注文をつけた。
「守備一辺倒の相手が多いため『チームを発展させたいなら、勇気を持って攻撃を仕掛けるべき』と不満を示した。そんなことを言っても相手が戦術を変えるはずもないのに、口にしてしまうあたりに焦りが見え隠れします」(前出・スポーツ紙記者)
勇気を持って何かを変えるべきは、他ならぬ監督自身のような気もするが……。
<週刊文春2015年12月3日号『THIS WEEK スポーツ』より>
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151126-00005656-sbunshun-spo
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1448534257
- 5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/26(木) 19:39:24.77 ID:il9vGYZV0.net
誰も期待して無いんだよね
- 8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/26(木) 19:40:29.10 ID:5r31ACDg0.net
ラグビーが期待できそうだから、もうサッカーは良いよ。
- 9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/26(木) 19:40:35.78 ID:C5hHsCru0.net
そこそこの強豪と試合やれよ
- 12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/26(木) 19:41:35.13 ID:zYpjGCss0.net
苦戦してギリギリで勝つくらいが盛り上がって良い
- 16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/26(木) 19:44:09.05 ID:aafbsm3J0.net
まあ今回は予選敗退だろうな
- 47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:04:48.57 ID:eFR0Bbyn0.net
6試合連続無失点は新記録なんですが・
- 56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:19:13.95 ID:UnIu+eRf0.net
まあ本番まで日陰者で良いんだよ
南アしかりなでしこしかり五郎丸しかり
- 81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:53:41.88 ID:/M3JulHD0.net
普通に敗退しそうだわな
- 83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:55:43.17 ID:Es/Hu/Wl0.net
文春といえば、Numberがサッカーを見離しつつあるのが気になる。
- 87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:59:36.33 ID:CM9Gu6uA0.net
アジアでは相手が守備的って言うけど、日本も強豪国とやるときは両サイドが押しこまれて、結局似たような感じになるよね
岡ちゃんの時の本田ワントップとか懐かしいわ
- 95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:07:15.58 ID:IwF0j0Kj0.net
五輪で出場できるかどうかだと思うが
- 109 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:31:36.50 ID:43CZyi5y0.net
ハリルの様子を見ていて、彼個人がうまくいってると感じているにように映る?
- 110 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:36:17.60 ID:xBqRxu+w0.net
>>109
香川を外すのが一番いいような気がする
ドルトムントみたいに周りのサポートが少ない代表だと輝く選手じゃない
武藤の方が魅力がある
- 114 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:52:09.98 ID:+nbZWgEtO.net
CFと右サイドとトップ下を本田にしたいもんだね
森重吉田の上からヘッドぶちかませる
- 123 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:16:19.12 ID:mWH8a0aC0.net
見出しレベルで格下格下連呼するのはどーも受け付けんなあ
- 154 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/27(金) 13:21:33.57 ID:TROfH/no0.net
W杯がまだ24国出場最後のアメリカ大会、日本返す返すも残念。
コメント
これだけ叩いてくれれば、ロシアWCで日本代表が活躍する。
フラグだな。
余裕で予選突破したことないだろ
マンネリになってる
香川がW 杯やコンフェデ アジア杯何してくれたよ
チームを勝利に導く活躍してくれたのか?戦犯のほうが多いいし 言っとくが個の能力やシュートの精度や威力は簡単に上がるものじゃないし 香川の年齢からすれば不可能
10番さっさと外してクラブにこもっててほしいわ
また香川のせいでW 杯潰されたくない
コメントする