- 1 名前:casillas ★@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:15:53.22 ID:???*.net
ACミランの日本代表FW本田圭佑(29)の発言について7日、クラブ公式番組「ミランチャンネル」内で、ミラン監督も務めた元日本代表監督、アルベルト・ザッケローニ氏が電話インタビューに答えた。
本田を良く知る同氏は、理解を示しつつも「賛成できない」などと発言した。
「ケイスケは軽率なことを言う人間ではない。偉大なプロ精神を持っているし、常に自分のことよりチームにとってどうかを考える。
ああ言ったということは、きっと誰かに何かをさせたくて、刺激すべきだと考えたのだろう。
しかし、話す場所は考えるべきだというのも事実だ。私は常にこういったことは外部で話すべきでなく、内部で話すべきだと考えている。私もミランにいた3年の間に問題があるときは、常に内部で話し合うようにしていた。
例えばパオロ・マルディーニはキャプテンとして人間的に非常に優れた選手だったが、口を開くときには常に建設的なことだけだった。
選手は外部で批判してはいけない。自分のプレーについてテレビや新聞で自己批判するのはいいが、他人を批判してはならない。内部で話し合ってもいいが、それを外部で批判してはならない。
だから彼には賛成できない。
ただ私は彼のことをよく知っている。慣習や文化も異なった国からきた選手だから、我々とは異なったやり方をしたのだと思う。彼は建設的な意味でやったのだろう」
本田は0-4で大敗した4日のナポリ戦(ホーム)後、日本の報道陣に歯に衣(きぬ)着せぬ物言いで取り巻くすべての状況に対し、批判ともとれる強烈な発言をした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151007-00000158-nksports-socc
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1444227353
- 2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:16:31.42 ID:Qi1aTcmm0.net
日本代表でもあっただろ
- 4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:17:51.16 ID:XSYYeJTY0.net
ただ単に拗ねてるだけだろ
- 154 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:43:34.50 ID:wCekbXdP0.net
>>4
これなんだよな
インザーギ評と同じ自分が人間なだけ
- 10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:19:36.00 ID:IlfZg/CU0.net
恩を仇で返したな、本田よ
- 14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:20:43.13 ID:AxVjXfUC0.net
そんな本田さんからベタ褒めされた柿谷は凄い
- 19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:21:42.83 ID:I51CP0Tx0.net
ていうかザックの本田評価高いな
- 41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:25:38.26 ID:roZMCPXX0.net
ヤンチャで有能な部下を持ったら、
こういう器の大きい上司でありたいね
- 54 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:28:59.69 ID:Mk/3QOUz0.net
日本でもいろいろ火種作ってたけどな
- 60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:30:29.40 ID:uLcj8s2aO.net
さすが俺達のザックさん
- 76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:32:42.46 ID:nD+RzFfX0.net
本田さんとは違って大人だなザックは
- 77 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:32:51.55 ID:7l1DiDK/0.net
なかなか頭の良さげなコメントだなぁ。
- 80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:33:02.55 ID:tZQ35oO80.net
流石、本田専用コメンテーターザックさん
- 90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:34:38.02 ID:2lfCin5+0.net
本田は思いつきで何でも話すからな
- 92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:35:02.03 ID:9q2CVCUr0.net
ホンシン「・・・(ザックだけは味方だと思ったのに)」
www
- 116 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:38:20.64 ID:5JAmnwp40.net
イタリア人なら、ガリはともかくベルを敵に回したら大変なことを知ってるからね
- 119 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:38:26.18 ID:N63ROcA00.net
ザックさん!久しぶりやな!
- 138 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:40:33.61 ID:wjFvUScc0.net
本田、言いたいことあったら、夢ノートにでも書いておけよ w
- 153 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:43:28.52 ID:lPcHEXmz0.net
正直もっと大騒動になってほしい
傍から見てて面白すぎる
- 170 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:47:02.28 ID:nNwYTdXY0.net
日本にとっての本田はイタリアにとってのバロテッリみたいなもん
- 172 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:47:12.07 ID:eBBBx3sh0.net
なお本田の契約は2017年6月まで
- 196 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:54:38.54 ID:cc6SygPU0.net
わざわざ日本メディアに言うもんな
- 202 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:55:39.96 ID:rlzwFqCB0.net
>>196
で「イタリアメディアにも伝えといて」だって
- 212 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:57:40.99 ID:vFYv8Pya0.net
ザックは日本向けの解説業があるからな
- 217 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:58:57.58 ID:FzilCZKg0.net
本田、香川、長友、岡崎
ピークは過ぎたな
- 252 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:06:06.62 ID:9OQ8CNwZ0.net
>>217
次にビッグクラブ行くの誰だろうな。
- 231 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:00:24.38 ID:DKfGVZ3M0.net
ミランはバロテッリといい本田といい安売りしかできなくしてしまうなw
- 233 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:01:18.70 ID:C6Wa4y2C0.net
外向きに言うのが建設的か中だけで言うのが建設的かという文化の違いか
- 251 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:06:05.47 ID:D/Ul3V9D0.net
本田ってどこでもこういうことやってるよな
代表ではなあなあで済んでるけど
- 281 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:12:04.27 ID:zf2Vf3SR0.net
オーナーになったどこかのクラブなら出場できるんじゃねーの
- 331 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/08(木) 00:24:04.08 ID:n93QmzEX0.net
自分も試合に出てそれなりに頑張ってるって周囲も評価しているような状況で
同じこと言ったら受ける印象も違うんだろうけどね
コメント
結果が出ていない+先に日本メディアに言っちゃう
これやるともう詰み
選手一人を批判しまくり大事なミラン全体の問題点をみようとしない
っていう本田が言ってることそのものなんだけどな
それに今のミランで飛びぬけて良い結果出してるのいないでしょ
本田スタメンから外したら0得点5失点してるし
その類のコメントよく見るけど本田出てたらナポリに勝てたのか?
ナポリをばかにしすぎだろw
お~い、世代の違うのが1人混じってるぞ
ミランが結果出してないから言われても仕方ない
てか、本田ネタもいいけど、今日は代表戦だぞ?
シリア戦のネタは無いんかな?
誰か面白い(ポジティブな)話知ってる人いる?
ベルルスコーニは、マフィアと仲良しなんだからさ
頑張っても結果が出ていないのは、チームを機能させられない人選や環境作りなど、選手以外の所にも問題がある…って事なワケで。
結果を出してから言えって言うのは、組織の中に入ったら遠慮するのが美徳、批判したけりゃ外からしろと言う、いかにも日本的な、内圧は無視、外圧に弱い、古い日本社会そのものじゃないかね?『中から見ての厳しい意見』って、自浄作用の為に必要なモノで、そんなに悪い事なの?とも思う。
別に本田もミランもどうでもいいが、本田が出ることでナポリ戦の結果は変わったかもしれない。
タラレバ話なんぞ必要ない。
今回は今後のことも含めて本田自身に降りかかってくるリスクのほうが遥かに大きい、イタリアは陽気なイメージが強いようでいて容赦のない冷酷無比な面もあるので心配ですね
お前鶏とか鳩じゃないんだから最低限言葉話せよ。
フロントだの監督が無能ってのは揺るがない事実
言われて顔真っ赤かよ、情けないねぇ
だからチームが正しく機能してないと役に立たず本人の能力より低く評価される
(逆にチームが機能してマトモに仕事出来れば過大評価される訳だが)
言ってる事は間違ってないが逆を言えば問題あるチームだから買われた訳で
本田に世界有数の実力あればメガクラブでレギュラー張れただろうし
ミランが調子良ければ移籍金ゼロの故障持ちなど雇う理由が無かっただろう
伝えたい相手(メディア、サポータ、選手、監督、経営陣)に意思を届けるには
声が小さくても駄目だし間に壁があってもいけないからね
見てのとおり伊メディアは発言を改ざんしてるし
一次ソースとしてホームのメディアを利用するのはいい考え。
こういうのは何度もは言えないし一回で最大の効果を得なければいけない
ただこれからは鬼のような本田下げが行われるだろうね
もう既に飛ばし記事でてるし
レコンビンが、日本のチームのサポーターフロント、監督批判していい気持ちになるか?
しかも自分自身も結果出してなくて、ベトナムメディアに言う
まともにとりあうわけがないもの
こんなの当たり前やん
ミスした部下を皆の前で怒鳴りつけてるのと変わらん
辱めてどうすんだ
バッカも賞味期限切れってか?
そりゃ年齢はそうかも知れんがセビージャもバッカ抜けて苦戦してるじゃないか
本田が運なさすぎってか?
本田の子供の頃からの夢だったんだろ、ミランでプレイすることが
叩いてた奴らは擁護するなよ
あの頃は今と逆で、FWの選手もどんどん取ってきてインザーギがベンチに追いやられることも。
それでもセリエA約200ゴール(正確な数は忘れた)。監督では責任取らされ1年で解任されたが、上層部に嫌われたわけではない。
そういう処世術も含めてビッグクラブでプレーするのって難しいんだなと思った。
日本で言うと例えが野球になるけど、王・長嶋でさえナベツネを批判することはできない。
しかもベルルスコーニは元首相。
ベルルスコーニ怒らしたら冬の移籍で出て行けるならましな方。
最悪、契約期間満了まで飼い殺しも考えられる。
ミランだけが悪いというわけではなく、全体がつまらないんだよ
所詮は八百長の国
むしろ本田の発言の問題の出し方を問題にして核心に触れてない時点でザックにも思うとこあるんじゃないのかと勘ぐってしまうわw
イタリア人としてのポジションも守りつつ、日本向けにも良い顔するというこのバランス感覚w
チーム状況によるわそんなもん
去年の大宮やC大阪とか今年の清水とか明らかにおかしくなってたら言われても仕方ない
ミランの低迷期だからこそ獲得したような選手だろ本田って
しかもタイミング的に真にクラブを思っての発言じゃなく監督の発言に対するはらいせにしか思えんのがまた
他の選手にしてみたら変に気を遣うだろうし、妙な空気が流れてそうで心配。何が逆算だよ。少しは周りの迷惑も考えろ。
これからももっとやらかすだろ?
逆にいい時は何をしようがすべてが怖いくらいにうまく回ってしまう。
どうせ冬には本田抜けるだろうし、とことん落ちるとこまで落ちてやり方が間違ってることに気づいたらいいと思う
オファーもないのに
中国と中東なら5億くらいは出すのかもしれんが
往年の名選手に人気の移籍先だから
記者からマーケティングで出場契約があるんじゃないかと質問された時はちゃんとかばってたぞ
コメントする