1 名前:依頼@Egg ★@\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:00:21.02 ID:???*.net

4日に行われたブンデス第8節でバイエルンに1-5の大敗を喫したドルトムントのDFマッツ・フンメルスがチームメイトを批判し、ハンス・ヨハヒム・バスケ会長から呼び出しを食らったようだ。

『ビルト』によると、フンメルスを呼び出したバスケ会長は『シュポルト1』に、「マッツはたまにチームメイト批判をするが、こういう事柄は内部で何とかするものだと思っている。
彼には個人的に伝えておくし、我々はまだ話し合う必要がある」と語っている。

また、ミヒャエル・ツォルクGMも「マッツはキャプテンとして皆のモデルとなるべきであり、まずは自分のパフォーマンスを考えてからチームメイトに目を向けるべきだ」とフンメルスに注意を促している。

フンメルスがチームメイトを批判したのは、バイエルン戦で最終ラインのDFイェレメ・ボアテングが送ったロングボールから失点した1失点目と3失点目の場面のようだ。

「僕らの戦術は分かりやすく、ボアテングと(ダビド・)アラバにロングボールを蹴らせないものだった。なぜ彼らがあんなにプレッシャーを受けることなく、ロングボールを送れたのか分からない。
これは致命的なミスだった」。フンメルスのこの批判は前線の選手に向けられたものと見られており、前線の選手の守備への意識やプレッシングが足りなかったとしている。

しかし、この失点はフンメルスが関係していないとは言えず、ツォルクGMは「皆が集まったら、この試合について徹底的に分析しなければならない」と話している。

ゲキサカ 10月7日(水)12時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151007-01180120-gekisaka-socc


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1444190421
14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:06:19.84 ID:0q/GSOqA0.net

これは問題起こしてクロップのリバポにいく為の布石だろ


15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:06:24.48 ID:fPu3/hsr0.net

チーム内で言ってるだけならまだいいほう


16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:06:25.07 ID:WcE1PhIu0.net

ここぞとカガアンがハードワークしてるが
香川のマークはアロンソでボアテングはムヒタリアン


20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:07:58.98 ID:rKPdiFaZ0.net

リバプールいっちゃうぞ


30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:14:55.75 ID:GrOnSxeO0.net

一点目は香川が行っても良かった気もするが他の失点はマークの受け渡しのような気もする


53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:21:31.00 ID:hUfV1aj40.net

昨シーズンもムヒはフンメルスに
試合中にキレられたよな


71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:27:32.46 ID:cw+TcP970.net

てかロングボールにアッサリやられるCBもどうかしてるぞ


84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:32:22.39 ID:94UQvcDA0.net

バイエルンはスタートは
アラバ ハビ・マルティネス ボアテング
だったけど、早い時間にボアテングセンターに入れ変えたよね


91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:34:27.48 ID:6az7BZq+0.net

ジェロームかと思ったら、イェレメ


134 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:48:36.93 ID:PNtwM5cl0.net

香川居たときに3-1にされたし


156 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:55:38.50 ID:o09STojS0.net

フンメルスはホンシンだったか


164 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:58:42.96 ID:NxcWQ+710.net

香川のバックパス祭
ちょっと強い相手だといつもこれ


169 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 14:02:16.17 ID:cphSRcCv0.net

その2点が無くても完敗ですよね


187 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 14:08:53.35 ID:x5zlmUPS0.net

たいしたことじゃねーだろ


190 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 14:09:25.90 ID:rVEEJaVD0.net

3失点目の起点になったやつに付いていったの香川だよなwww


194 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 14:11:09.45 ID:Z35bZc0v0.net

実際、香川いなけりゃ勝ててたしな


213 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 14:19:04.02 ID:D5Dnm1Ce0.net

フンメルス、若いな…


222 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 14:20:49.38 ID:Igi00+OsO.net

Bayern 5 : 1 Borussia Dortmund

守備的MFシャビアロンソ 75分交代
 シュート 1
 キーパス 1
 タッチ数 58
 パス成功率 91.5%

攻撃的MF香川真司 52分交代
 シュート 0
 キーパス 0
 タッチ数 23
 パス成功率 85.7%


225 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 14:22:05.16 ID:gnzrH6kA0.net

チを放出するとかマヌケだな


244 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 14:27:39.32 ID:HO0ZmrVE0.net

サイドとキーパーに圧倒的差があるからな


251 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 14:31:00.61 ID:oXkvspLl0.net

ビュルキが舞い上がってパニックになってたし


256 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 14:32:06.55 ID:HO0ZmrVE0.net

監督の差もハッキリしたな


297 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 14:52:46.83 ID:Smqak2xd0.net

カガシンがアロンソという名称を覚えました


311 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 14:57:57.35 ID:CnFMA4dU0.net

リバプール移籍まったなし


328 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:04:58.85 ID:ghgpMAQw0.net

ムヒに言ってるの確定してるのにww


346 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:12:46.94 ID:R5maAWqB0.net

パパがCBだったらって感じもするけどな
そしたらコスタどうすんねんってかんじだけど
シュメの怪我が痛かった


351 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:15:28.75 ID:8zz86nMs0.net

相手がバイヤンだからって普段の戦術ぶん投げた監督の責任だろ


356 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:17:35.07 ID:NxcWQ+710.net

普段通りいったら10-2くらいだったかな


367 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:21:09.97 ID:jcgvAPpO0.net

もっとアカンこと言ってる奴が
イタリアにいるらしいが。


368 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:21:48.80 ID:vmMR5Xab0.net

香川に守備を求めるのは間違ってる
ハードル高過ぎ


377 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:26:26.13 ID:6NfMyLXl0.net

精度の高いロングボールはつらいよねー


390 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:35:05.54 ID:ZgStGOD+0.net

ファンタオレンジ4の方が親しみ感あるわ


394 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:36:40.15 ID:iDqqIlr/0.net

これマジで香川に言ってんだよなw


401 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:46:25.17 ID:66q2IuH30.net

W杯のガーナ戦思い出すな
香川がオーリエにプレッシャーかけず敗戦

402 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:46:34.06 ID:3eJOrrjy0.net

まあいつもざる守備だしw


427 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/07(水) 16:11:21.02 ID:5DxnO4Ns0.net

アジア人がいたら面白く無いんだろうな