- 1 名前:YG防衛軍 ★@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:01:34.23 ID:???*.net
故障に泣いた怪物と30歳で衝撃のゴールラッシュを続けるスーパースター
9月22日は、2002年日韓ワールドカップ(W杯)で得点王に輝き、
ブラジル代表を世界の頂点に導いたロナウドの39回目の誕生日だった。
史上最高のストライカーとも称された男のバースデーに合わせ、イタリアのサッカー情報サイト
「カルチョメルカート・コム」では「フェノーメノ(怪物)とCR7、強いのはどっちだ」というタイトルの記事を掲載。
レアル・マドリードのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドと比較して特集した。
39歳のロナウドの全盛期は、1990年代後半から2000年代前半にかけてだろうか。
W杯では日韓大会に加え、98年フランス大会と06年ドイツ大会にも出場
(ブラジルの優勝した94年アメリカ大会は17歳でベンチ入りも出場なし)。
3大会で合計15得点を挙げ、当時歴代最高記録だったゲルト・ミュラー(西ドイツ)の14得点を超えて新記録を樹立した。
.
ロブソン監督の名言「私の戦術はロナウドだ」
ヨーロッパでのキャリアをオランダのPSVでスタートすると、バルセロナ、インテル、レアル・マドリード、
ミランといったスペインとイタリアの名門を渡り歩いた。バルセロナに所属していた当時、
「攻撃の戦術が無い」と批判されたボビー・ロブソン監督が「私の戦術はロナウドだ」と胸を張って言い返したというエピソードもある。
インテル時代にユベントスとし烈なスクデット争いをした当時のルイジ・シモーニ監督も、同様の言葉を残した。
それほどまでに、絶対的な存在だった。
残念だったのは、キャリアの絶頂期に大きなけがをしてしまったこと。インテル時代に負った右膝の負傷は、
ほぼ3シーズンに渡って彼のプレーを見る機会を失わせた。実際のところは、一度は復帰したが、
その復帰戦で同じ箇所を痛めて長引く不運にも泣かされた。ロナウドがピッチに崩れ落ちた瞬間、
対戦相手の選手が頭を抱えたほどの衝撃シーンだった。
W杯日韓大会後に加入したレアルでは、太り気味の体形がしばしば批判の種になった。
しかし、その体格からは想像もできないような瞬発力で抜け出してゴールを決めると
「さすが! エル・ゴルド(肥満体)」という横断幕が張られたほど。最終的に11年に母国ブラジルの
コリンチャンスで引退したが、クラブ通算518試合出場362得点、代表通算98試合出場62得点という
驚異的な数字を残した。
一方の、クリスティアーノ・ロナウドは、まだ30歳でバリバリの現役。日韓W杯が開催されていた当時、
ポルトガルのスポルティング・リスボンで頭角を現すと、03年夏に当時の“サー”・アレックス・ファーガソン監督に
見いだされてマンチェスター・ユナイテッドに加入。09年夏までにプレミアリーグ196試合出場84得点を記録してきた。
その後、加入したレアルでもゴールを積み重ね、常に「世界最高の選手は誰だ」という話題で主役になる存在である。
イタリアメディアアンケートでは80パーセントが「怪物が上」
同サイトでは「自分にとってロナウドと言えばこっちだ」というタイトルでアンケートも実施している。
常に数字は変動していくものだが、日本時間22日19時30分ごろの時点では、
実に83パーセントの票が元ブラジル代表のロナウドに投じられている。
今回の企画がイタリアメディアゆえに、当時世界最強リーグと呼ばれたセリエAで強烈なインパクトを残した
“怪物”に多くの票が集まった可能性もある。
UEFAチャンピオンズリーグ制覇など、クラブレベルでのタイトルやゴール数ではすでに怪物超えを
果たしている異次元の“CR7”だが、サッカーファンの記憶に残る怪物の幻影を超えるためには、
道のりはまだ長いのかもしれない。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150923-00010009-soccermzw-socc&p=2
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1442980894
- 2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:03:47.10 ID:1Um3IJju0.net
ヘディングなら元祖ロナウド
それ以外は全て現ロナウド
- 66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:33:12.79 ID:9qTGMoUk0.net
>>2
怪物の方のロナウドにヘディングのイメージ皆無なんだけど
- 10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:07:34.32 ID:RLVcRXpc0.net
イタリアでアンケート取ったらそりゃ元祖ロナウドになるだろ
- 11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:07:46.27 ID:TX041qBI0.net
大五郎カットとかユーモアがあるからブラジルの方だろ
- 12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:07:49.26 ID:h0E1faGR0.net
欧州でぶっち切りレベルの高いリーグやろな
- 17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:10:35.42 ID:DoB+wJvK0.net
W杯でMVPと得点王とった方
- 22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:13:37.78 ID:yKqvtxd30.net
超人と怪物ならそら怪物やろ
人間の範疇から出過ぎだわあいつ
- 29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:16:01.17 ID:Lse+VJE80.net
ロナウドって未だに人気あるよな
仲間からの評判も良いし
- 30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:16:01.84 ID:xtqA6LNt0.net
PKの貰い方ならペナルティアーノモラウドの方が上
- 38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:18:15.37 ID:PgD14PVIO.net
ロナウドルイスナザリオデリマ
- 52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:26:46.10 ID:1CwNxVMB0.net
ロナウドって書かれてもどっちのことか分からんw
まぁここでは元祖のほうだとおもうけどw
- 59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:30:03.06 ID:aKryhFAW0.net
ピザウドのが見ていて楽しいなー
- 60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:30:05.02 ID:vldAbVY/0.net
怪我前のロナウドは化物だったな
- 65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:33:11.71 ID:8Z1xdiwH0.net
ブラジルの方はホナウドだろ
- 75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:37:49.00 ID:d8TMGLAv0.net
まあ俺は現ロナウドのほうが好きだわ
- 88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:40:28.07 ID:RGp9cbcw0.net
元祖ロナウドの瞬発力は人間の限界を超えてる
- 98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:44:32.51 ID:ce6KJGVG0.net
膝をやる前のロナウドが最強だろ
動画見るとホントすげえ
- 104 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:45:38.49 ID:Lse+VJE80.net
クラブチームに欲しがられるのはCロナウド
代表に欲しがられるのはロナウド
- 105 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:45:54.59 ID:Fgny0A2lO.net
瞬間最大風速100m/s速度早い台風と最大風速60m/s速度遅い台風の違い
どっちもエグいよ
- 112 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:51:35.19 ID:I+k7p6RB0.net
メッシとか本当に凄いのかわからん
だって場合によっては日本代表DFにも抑えられるんだぜwww
まあロナウドもアトランタオリンピックの時に抑えたけど
- 115 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:53:03.13 ID:QLqjVzpUO.net
インテルの時にビエリと組んでた時はマジ世界最強ツートップだった
- 131 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:58:35.18 ID:SlNxzX6i0.net
キャリア通したら現在のが凄いとは思うが
- 153 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:05:07.94 ID:TKWp8C8Z0.net
全盛期のロナウドのスピードと
ロベカルのFKだけはガチだった
次元が違う
- 163 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:07:34.52 ID:3CPqyVo80.net
タイプは全然違うけど、全盛期ならブラジルのロナウドかファンバステンが最高のFWだと思ってる
- 174 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:09:02.64 ID:6pfBklHj0.net
元祖の方は全盛期が短いからなー
大ケガしたあともセンスだけで点取りまくってたのはすごいんだけど
- 181 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:11:06.39 ID:sAaca5Kj0.net
現ロナウドは足でボールを跨いだり 反復横飛びしてるだけ
- 188 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:12:28.65 ID:+M/yXs1w0.net
栗のほうは周りのお膳立てを高確率で決める超天才、ウルトラアスリート
ロナウドは独力でも個人能力が化物だったな
- 190 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:12:38.66 ID:2mVQOmJh0.net
なぜメッシが出てくるのかw
- 191 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:12:42.35 ID:QvFoiRXl0.net
97年ロナウド 08年ロナウド
98年ジダン 09年メッシ
99年リバウド 10年メッシ
00年フィーゴ 11年メッシ
01年オーウェン 12年メッシ
02年ロナウド 13年ロナウド
結論:メッシすげー
- 193 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:12:43.84 ID:s7XR0o/8O.net
バルセロナ時代のロナウドは歴代最強クラスだと思う
- 196 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:13:45.52 ID:GqKYT25n0.net
ブラジルの方はキレに身体が耐えられなかった
- 197 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:13:51.06 ID:TjQqYKMa0.net
怪物に決まってんだろ
自分のスピードで体壊すレベル
- 209 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:17:38.49 ID:6pfBklHj0.net
あと太っちょのほうはパサーにも恵まれてたよね
ペーニャ、ジダン、グティとか凄かったもん
- 236 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:23:50.25 ID:cRQoxhT50.net
見てて
痛快なのは
元祖なんですわぁ
いかんせん
- 240 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:24:50.99 ID:AC8jsHlG0.net
× ロナウド
○ ホナウド
- 252 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:26:51.83 ID:TV5YmJLa0.net
今と昔DFのレベルが違いすぎてなんとも言えん
突っ込んでるだけだろう
- 260 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:29:03.76 ID:dHJd4vpJ0.net
点取り屋としては大五郎だな
- 261 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:29:40.09 ID:C6Ikml0n0.net
バルサ、インテル、レアル、ミランって凄いな
- 275 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:32:38.21 ID:h2TwBipY0.net
チームメートのベンゼマにきいてみろよ
どっちのロナウドが優れてるかを
- 295 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:36:58.31 ID:hLQubWnx0.net
チームメイトのレベルガーwwwwwww
草生えるわ
- 301 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:38:15.39 ID:ctOCXTTY0.net
女にモテるのは、多分CR7
- 342 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:48:38.04 ID:1CwNxVMB0.net
3人目のロナウドが出てきそうだな。
- 378 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:57:42.83 ID:206ujm/i0.net
レコバ凄かったな
もう10年遅く生まれてたら
- 385 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:59:50.12 ID:iiUfrQj70.net
総合的な実績ならば怪物だろうね
- 393 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:01:12.83 ID:WYx4lJg60.net
継続して結果出し続けてるCR7だな
大五郎は瞬間風速だけ
- 414 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:05:52.69 ID:1ab5C3+Z0.net
キャリアの実績で比べればロナウドだけど
一瞬の輝きで比べるとロナウドだな
- 448 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:13:44.90 ID:uxDYWwEu0.net
あの当時のブラジル代表とポルトガル代表比べるのは可哀想だわ
- 480 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:19:52.90 ID:laPC+ff20.net
テクニック、シュートはブラジル本家でしょ
ただ、自己管理とか怪我の少なさ、経済効果もろもろはCRが圧倒的
- 484 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:20:21.85 ID:C8Oh8UAj0.net
ロナウドと聞くたびに
ウド・鈴木の顔を思い受けべてしまう。
何とかしてくれい!
- 521 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:28:29.33 ID:EuyMBZaw0.net
どうみても前の人だろ
- 538 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:32:43.34 ID:LZRmp3nU0.net
チームを強くするのがロナウド
自分だけが活躍するのがロナウド
- 541 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:33:30.44 ID:cQLR64og0.net
瞬間最大風速なら元祖
キャリアを通じてならCR7
これで決まりでは
- 559 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:37:06.94 ID:/TnWs5050.net
>>541
意義なし(´・ω・`) お開き!
- 545 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:34:16.50 ID:YrRsZyR90.net
R9のロナウドの方が上だと思うけどピーク時がめっちゃ短かったから生涯ではCR7かな
バルサやインテル1年目のロナウドは怪物の名に相応しかった
- 571 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:39:36.98 ID:ni2qNYgy0.net
大五郎PSVやバルサ時代はは人間辞めましたレベルだろ
- 590 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:42:41.98 ID:btXufN+V0.net
2014年10月30日時点
ゲルトミュラー キャリア771試合723ゴール
Cロナウド キャリア699試合446ゴール
代表
ゲルトミュラー 62試合68ゴール
Cロナウド 114試合51ゴール
- 600 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:45:22.95 ID:anj2bLq30.net
サッカーの神様はいつも少しだけ僕に優しい このサッカー関連の名言で一番好き 謙遜しててお洒落な言い回し
- 610 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:47:56.36 ID:hOJjX96v0.net
どっちが代表に欲しいか
断然ブラジルの方
- 612 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:48:17.99 ID:laPC+ff20.net
35以上のサッカー好きは100%で元祖だろw
- 616 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:49:08.68 ID:/KOJOQ5+0.net
どっちが欲しいですかって言われたら圧倒的にロナウド
- 631 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:51:58.01 ID:xrFyGE0U0.net
元祖に決まっておる
まじでチートだった
- 636 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:53:37.19 ID:eenfcZJv0.net
あちなみに ロナウド・ルイズ・ナザリオ・デ・リマ のほうの ロナウドね
- 645 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:55:37.60 ID:px3O0mNd0.net
ランボーもいいけどターミネーターもいいよねって感覚だな
- 673 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:04:56.18 ID:UZJNofOf0.net
CR7とか言われたらスロットしか浮かばん
- 676 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:05:23.12 ID:wQ8IevFU0.net
CR7の7ってロナウドのナのことかと思ってたけど背番号のことなのな
- 685 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:07:54.40 ID:XLBK/HPgO.net
そら本物のロナウドが上だろ
ペナルティアーノモラウノもいい選手だがな
- 696 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:13:46.39 ID:QBElv+GE0.net
ブラジルのロナウドは最大瞬間風速は凄かったが活躍した期間が短かったな
まさにフェノーメノだ
- 699 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:14:28.50 ID:etGiSSNN0.net
ロ・ロコンビが最強だったな
- 740 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:31:18.13 ID:+xzgGgag0.net
あらゆる点で最高の選手となるとやっぱりメッシ
メッシ>ロナウド>栗さん
- 742 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:32:32.43 ID:a+dJ6suX0.net
広い意味のフィジカルを安易に使うから変なことになるのさ
- 765 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:39:07.76 ID:bbcaQzWV0.net
イタリアになんか行かなければこんな議論にならなかった
- 767 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:39:58.11 ID:VcWW167y0.net
でもあれだぞ
武力100vs武力99の戦いだからな
- 774 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:43:54.29 ID:9FwGkYyK0.net
昔、怪物ロナウドのスーパープレーを動画で見るのがマイブームだったな。
- 786 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:49:33.61 ID:VrTIbWFl0.net
いまでも怪物ロナウドにあの大怪我がなかったらどこまで行ったのか想像してしまう
23歳での怪我だったからまだまだ成長したはずだよね。
実際ケガ後でもシュートの精度は上がってたし
- 803 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:55:32.83 ID:Oh9y5u3y0.net
>>786
怪我するべくして怪我したんだと思う
誰かが言ってたけど怪物ロナウドは剛か柔で言えば剛の選手で地面との反発力を生かしたドリブルを多用する選手らしい
ロナウド見てたらかなり膝への負担が大きくなるのは必然だと思える
あとロナウドはパスを受ける時に下がってこずに身体で相手を押さえつけてボールを受けようとすることが多かったからな
削ってくれって言ってるようなもんだよ
コメント
メッシと共におかしな事やってるわ
怪物はロナウドを卒業してロナウダンになった事にすればいい
香川もアジアカップで膝怪我してから
ドリブルが劣化したって聞いたけど
甲状腺の病気だったと思うんだが
らしいね。で、引退して薬が飲めるようになっても太ったままという(笑)。
コンディション整えるのに力を使っているクリロナの方が凄いに決まってんだろ。そこまでやって一流なんだから。
ニューハーフと4Pしてネタにされて脅されてたしな
超天才がゆえの慢心だと思うし自己管理は甘かったと思う
その点クリロナはファーガソンが認めるほどの練習の虫だし
クラブに行っても22時には帰る、スポーツドリンクしか飲まない奴
あのさ、ホントにおまえみてぇな馬鹿はコメントしない方がいいよww
他の誰にもできないプレーをみせたのも元祖の方
だけどクラブのプレイヤーとしてはCR7が上だろうなぁ
さすがにメッシとこいつは長年に渡って点とり過ぎ
随分長い期間で見せ続けてるのが本当すごい
コメントする